食器集めのフォトまとめ


411kaoriiii
子ども達もお菓子作りをするなら
マフィンが簡単!
どんどん材料を混ぜるだけ。
トッピングは何にしようと親子で考える時間も楽しいですよね♡
おすすめはオレオ&板チョコマフィン!
食べ応えありです◎


nami
.。*♡イッタラ♡*。.
イッタラのタンブラは持ちやすく、使いやすいです。
子どもも小さい時から使ってます。
今回は、流行りのダルゴナコーヒーを作ってみました❤(ӦvӦ。)
娘たちは、ダルゴナココア、ダルゴナ抹茶( ^^) _U~~


nami
.。*♡イッタラ ティーマ♡*。.
食器が大好きでたくさん集めています。
イッタラ ティーマは使い勝手がいいので、サイズ違い、形違いで色々集めています
( ˘ ³˘)♥
食事でもお菓子でも、何にでもあいますよー
\(^o^)/


yon
娘の愛用している食器は全て、tak.のマグとお皿で揃えています🐻
このくまさんのお皿がとってもお気に入りで、このお皿に盛り付けると、楽しく食べてくれます🎶
割れない素材で、電子レンジも食洗機も可◎


411kaoriiii
2020/06/18
【食器棚】
ニトリの「ディッシュラック」が優秀!
省スペースなのにこれひとつで三段の収納棚が完成!
種類ごとにまとめるだけでなので
戻すのも簡単◎
ひと目でわかる収納に☺️
我が家では、このディッシュラックを並べて使用しています☺️


chiii_minimal
ɢᴏᴏᴅ ᴍᴏʀɪɴɢ .*
パンは休日だけのお楽しみ 𓍯 *・
今日は子供が選んだ菓子パン
可愛いおにぎりの形 (๑´﹀`)🍙
パンは休日だけって決めてると
ただの休日も何だかわくわくして楽しい ᕷ˖°
✎…………………………………
子供の使う食器とコップ
プラスチック製を使いたくなくて選んだのは⇩
コレール/食器
一般的な食器より衝撃に強く割れにくく熱にも強いので食洗機.電子レンジ.オーブンも可能
アデリア/つよいこグラス
持ちやすい形状と口部強化されていて割れ欠けに強い
子供だから割れないプラスチック製ではなく
子供だからこそ割れても、
丁寧に扱う経験や体験をさせたいと思います( ◜◡◝ )


chiii_minimal
◤思い出◢
おじいちゃんおばあちゃん家に行った時
テイクアウトのお寿司をご馳走に(๑´﹀`)♬
その時子供達にとお寿司の形の
可愛い飴を貰いましたᕷ˖°
可愛かったのでパシャリ📷
サーモンといくらとたまご
よくできてるなあ.˖٭
それにアデリアレトロのグラスが
すっごく可愛いの(˶ᵔ ᵔ˶)
関連するキーワードのフォト


勘助 です🐾
すみれさんの見て、素敵だと思い、我家も‼️金蛇神社にて、幸先詣りにて御朱印を頂いて来ました🎵
3枚目4枚目は、御朱印ならぬ、『御書印』と申します🎵
最近は、始めてる本屋さんが増えてるそうです🤗
65
45
0


🐶ムック姫🐶
フリマー⁉️スーパーの片隅とかでおじちゃんが売ってるとか、ちょいちょいあると見てしまい、買ってしまった子達です。
食器コンテスト終わってた😅💦
まっ、いいか〜〜🤣
一番奥のがお気に入り💕
おうち食器コンテスト❣️皆さんは、ムック姫の食器どれがいいと思います⁉️笑
25
11
0


an
〈わが家の食器〉フォトコンテストにエントリーします。
miyamaのkowakeシリーズは、1か所のサイズが大きすぎず小さすぎず、たくさん小鉢を出さなくても良いので洗いやすいですし、取り皿にも便利です。
7
0
0


あんこ🐶
松尾ミユキさんの 食器
リサラーソンを 買い付けに行く
お店のオーナーさんから
かわいいから どう??って〜
ソリャ 好み分かってるんだもん
お持ち帰りしますよー〜😅😅
ソックモンキーちゃん
今日も ありがとねーー〜
62
40
0


NOIR
わが家の食器はほぼブラック系が多く差し色に1色入れるようにしてます。
洋食器が多いのですが和食器も混ぜながら使用します。
和食器を選ぶときは洋食器と組み合わせて使うためモダンな和食器を選んでます。


NOIR
フルーツやサラダ、冷製を盛り付けるのに使用するのは、ナハトマン ダンシングを使用してます。
開口部が広いため割りと量が入ります。
フルーツに盛り合わせでヨーグルトなどかけて食べる時も多いです。クリスタルですので重いですが、
意外に丈夫な食器でジャンジャン使用してます。


ゆっぴぃ
新しい食器😊✨
先週は道具屋筋でお盆と小さなお皿などお買い物😉
今週は近くのデパートで陶器市が☝️☝️
金曜日に下見して…今日は旦那を連れて行き😄
荷物持ちに📦📦📦
と思ったら旦那の方があれもこれもと爆買い😵
2週間でこんなに増えた🤡


よー
手入れしました。
つやっつや✨
木製食器や木製調理器具は普通の食用オリーブオイルをキッチンペーパーで塗り込んで手入れしてます。
竹製もOKです。
100均やスリーコインズのもツヤ感出ていい感じになります。


サクラマカロン
豆皿、時々出して有ること確認(笑)💦
小さくて(花びらから花びら6㌢)お正月や子どもが小さい時のお祝い事くらいしか使ってなくてf(^^;
LIMIAのみなさんなら上手に使うんだろうなぁσ(^_^;)上手に使える使い方教えてほしいヽ(*´▽)ノ♪
ちなみに30年前に購入したものです💦


tabetan
私が子供の頃使っていたピーターラビットの食器がでてきたのでお友達のお子ちゃま達に分けて使ってもらえることになりhappy。
ひと組だけとっておいたので、たまに朝ごはんやデザートに使っています。ママりん大切に保管してくれていてありがとう。


chiko
1616/arita japanの「TY Palace 160」。
マットな質感がすごく好みです♡
ただ、ちょっとザラっとしているからか、わが家のラップはうまく付きませんでした。
でも、そんなことは気にならないくらいお気に入りです(*´▽`*)


mako
大好きなお皿に感謝を込めて お庭の酔芙蓉のお花🌺で飾りました❣️
🌺酔芙蓉は、その名の通り夕方から酔ったように白から少しずつ紅く染まっていきます。🍃🌀☔の風で蕾が、落ちて😢それを使いました。少しピンクになったものも…


NOIR
いつも白黒食器を愛用してます。
今回はデンマークの食器 ロイヤルコペンハーゲン ブラックメガを使用しました。
ディーププレートは、主菜やシチュー、パスタなど幅広く活用できるので、重宝します。 今回 スムージーを入れたスムージーボールにしてます。


りま
【デザレタポーセリンカップ】
モノトーン&アルファベットロゴ好きなので、
デザレタを少しずつ集めてます♡
毎日コーヒーを飲むのでこれ使おう♪
ちなみに自分のイニシャルでなく、
ゲストにも使ってもらえるXとかQとかが
今後欲しいです✧


KOBIBU 73
flyingtigerで見つけた
可愛いキッチンクロス♪
お安いのにガンガン使えます♡
最近我が家にやってきた
イッタラのグラス♪
色付きのグラスは
我が家では珍しいので
食器棚の中の雰囲気が
ブワァっと変わりました♪♪♪


NOIR
白黒インテリアでよく使用しているのは北欧食器ですが日常で頻繁に出てくるのはマリメッコです。
特に毎年限定カラーを楽しみにしてるのがケスティットですが、今年はブルーが発売となり思い切って購入したのがこちらです。
白黒で合わせる予定にしてます。


yon
娘の愛用している食器は全て、tak.のマグとお皿で揃えています🐻
このくまさんのお皿がとってもお気に入りで、このお皿に盛り付けると、楽しく食べてくれます🎶
割れない素材で、電子レンジも食洗機も可◎


miina
最近購入したアラビアのトゥオキオ✨
ずっと欲しかった24cmサイズを1枚だけ買ってみました😊
深さがあるのでパスタやカレーにピッタリ✨
北欧食器は高くてなかなか揃えられないけど、やっぱりステキなものが多いです💕