洗たくマグちゃんのフォトまとめ


amane
ようやくGET(゚∀゚)✨
洗たくマグちゃーーーん❤❤❤
TVで放送されてから、ずっと品薄でGETできなかったのですが、夫が頑張ってくれました(笑)
これで少しは生乾き臭が軽減するといいなぁ
(*´∀`*)


ハンナ
自作洗濯マグちゃん。我が家では6キロの洗濯機に200グラムのマグネシウムを使っています。洗剤なしで汚れも匂いもきれいに落ちます。洗濯槽や排水ホースもマグネシウムパワーで洗浄してくれます。
自作する際は中のマグネシウム飛び出さないように、ネットを二重にしたり縫い付けたりすると安心です。マグネシウムが洗濯機に詰まると故障の原因になります。ちなみにこれにして2カ月目ですが、今回撮影のために開けたら内側のネットから数粒マグネシウムが飛び出していました。ネット二重が守ってくれました。


らん㌧
洗濯マグちゃんが気になりすぎて
でも結構なお値段💥だったので
作っちゃった🤣👍
マグネシウム買って100均でネット準備オッケー👌
これで洗濯洗剤いらない?!と柔軟剤が少量で出来るらしい🙏
気になるから多少はは洗濯入れるけど。。笑笑
あとホースとかの汚れも落ちるらしい🤔💨
どこも目に見えてわからないけれど
効果は。。ある気がする😏🎉
劇的な変化は無い!!!
でも洗濯機のイヤーな匂いが和らいでいるような😍🎉
使ってるうちになくなりそうな予感🤗👍
これで洗剤と柔軟剤の減りが少しマシになれば嬉しいな😆♥️


chiii_minimal
最近洗濯機が故障して買い替えました。
なので、手作り洗濯マグちゃんも
新しく作りました(˶ᵔ ᵔ˶)
洗濯ネットからもマイクロプラスチックが
流出するのでそれが気になり
リネンの布で袋を縫っています。
毎日の洗濯を楽しく ᕷ˖°
そして、環境に優しく 𖧧 ˒˒


Shakiko
こんばんわ☆
昨日から激しい雨が降ったり止んだりと…。
洗濯物も乾かなくて、生乾きの匂いが気になっていた梅雨の頃を思い出し、何かいいものはないかと探していたところ、東急ハンズで「洗たくマグちゃん」を買ってみました。
これ!凄いです‼︎
洗濯物と一緒に入れて洗うだけ☝︎
わたしは少しだけ洗剤も一緒に使用していますが、入れなくてもいいみたいです☆
匂いも全然しなくなったし、洗剤も節約できるし約300回程使えるみたいです☆
もっと早く買っておけばよかったなぁ〜と☺︎
関連するキーワードのフォト


蘭くんのおうち
多肉ちゃんの魅力のひとつに、
増やす作業があります。
ひとつの株から、葉っぱを挿したり、
胴切りして、芽吹かせたり。
しかし、かなりの忍耐力が必要です。
成長は至って緩やか。
暑さ、寒さ、雨による被害もあり、
なかなかです。
私は多肉ちゃんと出会って1年余り。
もっと早く多肉ちゃんと出会い、
育てたかった~🤣
存在は知っていたけど、
こんなに種類がふえてるなんて‼️
予想だにしてませんでした😭😭😭
私の亡き後は、嫁っちに預けます〰️👍
可愛がってね😃💕
62
14
0


蘭くんのおうち
今年の母の日も虚しく過ぎ、誕生日プレゼントに続き母の日プレゼントを自分にはりこみました☝️😆
3回目の多肉専門店にして、おまけを付けてくれたのは初めてで、嬉しい😆⤴️💓です。
先日買った🐬ネックレスや持っているものですが有難いです💕
メダカが無事なら4匹いるはずですが、水草とメダカを分けてくれるので、お掃除しなきゃいけません。藻が繁殖して困ります😵
またまた、忙しく自分を追いたててますね。
50
23
0


蘭くんのおうち
黒法師、
好きだなぁ、
なんで黒法師って言うんだろ⁉️
誰か知ってる❔
夏は休眠するんだって💤
で、去年の6月に貰った挿し穂をダメにしちゃったんだわ😰
知識がないと失敗する。
予備知識も必要だな😊
38
12
0