メダカのフォトまとめ


ウイング
今日の テン&サクラおはよ🐱
チロ&モモおはよ🐱
メダカに多肉
作業してたら、トカゲちゃんが冬眠してたからブロック戻した😅
母ちゃんが 色々私に丸投げと言うか
嘘を付くと言うか
辛いと言うか 情けないと言うか
腹が立ち涙が出そうみたいな一日ですが
晩御飯は、飲んで食べました😩
知り抜いで、ヤンデレラ


ウイング
昨日2~3週間ぶりにお米を炊いたので晩ご飯は 何しようと思ったけど
レトルトカレー🍛
洋食店行ってた時に 食べてた
ナスコーンカレーにしてみた😃
しかし、コーンが缶詰めだったから
味が薄くてブッブー
冷凍の方が、良いな~😅
モモ高いの好きね🐱
チロ🐱
丸々して可愛いな~😍
メダカが産卵しだしたから
急げ急げ😆


ウイング
今朝のサクラとテン🐱
テンが上からサクラの頭をナメてあげてたので、仲良しお年寄りみたいだな~って
ちょっとホッコリ💕(◍•ᴗ•◍)✧*。
暑すぎて 挿し木からの紫陽花がヤバーいので場所移動しました💦
焦げる~💦
夕方 耳鼻科に行きました😃
右耳は、少しマシになってたけど
左耳は、軽度難聴 耳鳴り 聞こえにくい詰まり感 たまに痛い(>_<)
どーだろうな~?って😅
とりあえず薬を少し続けてマシになればいいけどな 点滴になるかな👂️
暑すぎて紫陽花が、焦げてきてる💦
挿し木一年たってないから、気を付けなきゃね😅
前に、リミアで見た電動カッター買ったのが早く届いた✨
オヤジの大量パットダンボールカットできるかな~😁


人魚姫
連休の最終日。スティホーム中にダラダラするわけにもいかないので庭木の暫定、枯れ木の処分、草抜きしてました。木の周りも草抜きして綺麗になりました。蘭くんのおうちさん見てますか?
レモンの木をアップしました。花が多いからプンプン香ります。今度は、メダカの水槽も掃除しなくちゃ。ガラスの🧫水槽が汚れて抹茶みたいに見えます。大きな水槽に蓮や睡蓮の入った陶器の水槽だと余分な藻を捨てるだけであんまり掃除がしなくて楽です。メダカって結構、凍えそうな寒い日も暑さにも負けずに元気です。雨が降っているからそのままにしたら雨水で水が綺麗になるかな。
さっきまでたくさんあった桜桃🍒が鳥さんがやって来てあっという間に食べられました。
昨日、草抜き後、台湾パイナップルと和菓子を頂きました。話題の台湾パイナップル🍍は、甘くて美味しかったです。


ウイング
今日も暑かった😥
雨が降らないなぁ💦
外作業も、ろくに出来ないから
たまにはイヤで溜めてる計算機😂
座椅子が爪とぎになってボロボロだなら
とりあえずあまり布で かぶせ作ったついでに ずっと出来てなかった のれんの2個
切ってサイズ替え💡
そのあまりで自分のクッションをバラして途中まで変え 余った綿で猫クッションと
リップにケリぐるみ🐱
リップに持って行く前に、早々テンちゃんに取られた😅
朝晩、ご飯の寝る前夜中30~1時間近くしか リップを台所にフリーに出来ないから
一口食べたら猫じゃらしで遊んで投げる🐱
すぐ持ってきて足に しがみついて噛む
猫じゃらし取ってジャラシテ投げる
一口食べるのリピート😂
ゆっくり食べれないけど 満足したのか
夜中まで寝てくれる🐱💤
23時半までは、みんな🐱おねんね💤


ウイング
外してたら、
サクラの声が🐱
メダカの卵 一日30くらい取る🐟️
先に大きくなったのが、追い回したりでかなり減るけど 今バケツ5個増えてる😊
子にゃんこ ケージでて乗ってきたら
昨日から多くなったような?🐱
750gでした😊


ウイング
今日は、かなりの進歩?🐱
ウー シャー 言いながら
サクラ以外は、かなり近くに😃
野良シロちゃん
お薬の時間こないから二回行ったら 帰ろうとした時に来て、ちゃんと錠剤飲みました🐱
今日も メダカの針子より少し大きめが
30匹くらいほぼ全滅してました💦🐟️
生きてるのは避難したけど、暑すぎて
バクテリア異常繁殖か、暑さかな💦


ウイング
テン🐱どーなってんの?
背中の柄がキレイ過ぎて時にキモイサバのような😅
サクラゆったり💤
チロ高い所に逃げる
椅子に上がって降ろすの重い🐷
小叔母畑 草ボーボー
草取りと一畳くらい耕したら疲れた😅
植木鉢だらけだから、耕運機できな~い💦
休憩せずにしたから😥ダメじゃん
湯がいてない生わかめをバケツ一杯貰った😥
洗って、湯がいたけどどんだけ~☝️
近所の一人暮らし婆さんたちに配ったけど減らないから ポン酢で食べて
残りは小分けして冷凍しました😃


ウイング
今日は、お昼に小叔母の玄関に
手すり付き踏み台をリースする為に
玄関片づけ😂
小叔母の友達と待ち合わせして一時間手伝ってもらいましたが 汗だくで気分悪くなった💦
玄関に机や植木だらけで 一畳片づけただけなのに😱
机どかして下駄箱あけたら20年以上前のハイヒールとブーツが、なんと
45L袋7袋😱溶けた靴もありました💦
小叔母には部屋に居ろと言ったのに
椅子まで置いて口出しだけの監視役(-_-)
「誰がゴミ捨ててくれるんかな?」に
ブチ切れた私🐷
さっさと退散し、叔母友に焼肉ランチ
お礼に一緒に食べて バイバイして
嫁さん連れ子ちゃんの誕生日プレゼントの服買いに行って
少し前から花が欲しかったので、安いのを連れて帰りました😃
現在メダカの赤ちゃん100匹くらいだけど 親が8匹逝ってました🐟️
何匹育つかな🐟️


ウイング
昼は 曇ってたのに
スマホの紫外線警報は来るし
暑かった~💦
夕方は、少し前から気になってたジモティーのメダカを購入しに言ってきました😊
楊貴妃から なんたらかんたらとか
なんたらラメ入りとかの
選別漏れの子達✨
色々ミックスの中から
一匹50円だったけど 20数匹500円で
譲ってくれましたヽ(^0^)ノ ワーイ✨
そして大きな甲斐犬を触らせてもらい
帰ってメダカちゃんを
睡蓮の鉢の中に入れてあげました👍️
キレイ😍
そしてTシャツ脱いで置いたら
チロが マタタビ状態になりドルネードしてました😅どんだけ臭いんよ💦


きよさん
セリアで見つけたジュエリーライト。
お酒の空き瓶に入れてみました💡
きれいに輝きます!🌟✨⭐️
私がいつも趣味で使うガレージの一角、お気に入りの場所に置いてみたらいい感じです😝
メダカ達も華やかに見えます。
百均、恐るべし🤩


ウイング
冷えるね💦
外の深緑になって何も見えなくなった水槽のメダカを綺麗な水に移しました🐟️
なんとか生きてたみたい🐟️
変な尻尾生えた芋虫みたいなのが水に居て気持ち悪くて調べたら
ハナアブのウジでした🙀
エアコン臭いよー
掃除しなきゃいけないよー😂


ウイング
昨夜 里親さん宅に行ったナナくんは
私たちが帰った後
夜中の1時くらいまで寝てたらしく
その後 部屋を少し探検し
やはり気に入ってる机の下に戻ったそう😺
朝は、変わらず6時頃ごはんも食べて
出すものだして 遊んでもらったみたいでした😊
野良とは 真逆の生活になったけど
安心しきってて良かった💕
メダカちゃんに卵ついてたから
100均の畑の風除け切って
産卵所を作ったけど 2つくらいしか
ついてなかった😅
バジルなりすぎよー💦


人魚姫
おはようございます。雨上がりの庭木と畑をパトロールした風景です。
①山さん見てますか?ネルシャツみたいなスイセンノウの花です。こぼれ種から拾って移植しました。
②カボチャの花が、咲きました。これから葉っぱを食害するウリハリムシにやられる前に何とか対策します。
③メダカちゃん元気です。どんどん成長して来ました。見ていても飽きないです。
④空を見上げると飛行機✈️が、飛んでいるはずなのに見えないです。鳥さんが、電線に止まってました。
⑤あれっ!アゲハチョウが、飛んで来ました。パチャリ📷間に合ったです。
⑥玉ねぎの葉先に緑カエルさんが、いたよ。
朝のパトロールは、鳥さん、カエルさん、青虫君、メダカちゃん生き物も元気でした。


きよさん
増えすぎたメダカ、飼い主が見つかりました!
DAISOのキャンディボックスにブルーとクリアのクラッシュストーンと水草を入れて涼しげでおしゃれな感じのアクアリウム風にして、差し上げます。
10匹ほど入れてみましたが今年生まれた小さな子供たちばかりなので、あんまり存在感がないです。
喜んでもらえるかな😉


niko
本日【浮き玉】を
玄関前の 睡蓮鉢に浮かべてみました✨
どれも素敵で どれにするか悩んで
一度全部入れ〜〜( ̄▽ ̄;)💦
かなり ぎゅーぎゅーで
見た目は かなりきゅうくつ…
これから更に暑くなるので
見た目 爽やかにと青ベースでまとめてみました〜〜✨
風が吹くと ゆらゆら揺れながら
【浮き玉】が揺れて移動✨
水面キラキラ〜〜✨
涼しげでいい感じになりました。。
気持ちメダカも嬉しそうに見える〜😆


こまる
今日は 息子ちゃんの試合❗️
県内の子達が集まる今年度初の試合❗️
息子ちゃんも保護者1名2週間前からの健康チェックシートを記入して準備してたのに…結局 無観客試合💧😞
感染防止だから 仕方ないんだけどね
少し前なんだけど、流木と端材で、木製プランターを作りました。
この時期から日照時間が少なくなり、かなりの多肉が引っ越した 多肉棚の1番したに ビオラの寄せ植え💐 多肉と違って花殻摘みが忙しくなりますが、しっかり寒くなると多肉は休眠するから それも楽しみになるかなぁ😊
おまけ カエルとメダカ