ぜんざいのフォトまとめ


とまと
鏡開き🍊
鏡餅そのままの形😆😆😆可愛い♥️
2枚目どれが本物のおもちでしょう🎶2つあるよ
3枚目優秀🥰
DAISOレンチンしてもおもちくっつかない🙌💕
残りのおもちはすぐ冷凍🎶
まだまだ楽しめる😋
小豆は圧力鍋で40分茹でて
茹で汁捨てて砂糖入れて
小豆少し潰して
粒と汁に分ければ
あんことおしるか同時に2つ出来上がり😍
詳しくはあんことおしるこの投稿見てね🎶


サクラマカロン
元旦🎍我が家は雑煮が苦手な旦那さんと息子(¯―¯٥)私は大好きなのにー!
お餅は小豆ぜんざいでいただきました
簡単にです( ^ω^;)
年賀状を見ながらまったりの一日でした
明後日にはプリザのお教室の先生からお招きいただいているので手元だけでも見栄え良くと思い久しぶりにネイル💅をしてオシャレしてみました💕
今日は出かけることがなかく🐶ハルも落ち着いて寝正月ですw
日向を見つけてクークー寝言を言いながら寝ていました
つられて私も寝正月💤💕


ウララ
今夜はぜんざいを食べた(*´꒳`*)
この前、ぜんざい食べたいなぁと呟いてたら姉が作ってくれてた❣️
久しぶりで美味しかった〜(^○^)
今日はたくさん良い事があったから良い夢見れるかも💕
おやすみなさい⭐


背番号7
地域よって違いますよね。
ぜんざい?おしるこ?
私の地域のぜんざいはコレ。
小豆を甘く煮て汁も粒もあり。
(粒々沈んで見にくいけどたんまり入ってます)
おしることは?
私はこしあんのお汁に何も入れないでそのままゴクゴク飲むのがおしるこやと思ってた。
(飲んだことないけど)
コレにお餅inで食べるのがおしるこなんやね😊


アストロホーム
少しずつ春が近づいて来ましたね🎵
今シーズンは、おしるこ食べるのを忘れてました。(あんこ好きなのに…)
昔、訪れた茶屋で食べたおしるこの写真が出てきました🎵
おいしかった…と思います(^ω^)


*sayu.rium*
おはようございます(*´꒳`*)
今朝はマイナス2℃🥶💦
"暖かい日になります”の天気予報で
昼間は14℃まで🫢
寒暖差が大き過ぎます😱
昨晩は鏡開きで
帰宅して慌てて下げにまわりました😆💦
そしてやはりコレです(@ ̄ρ ̄@)
井村屋さんのぜんざい作りました⤴︎⤴︎😆🙌
2枚目
三男の勉強部屋へ差し入れ
パリッとスリットに合わせて
4つに割って食べやすく♪
三男10日実力テスト(受験テスト範囲)済ませて
本日12日は期末テスト(3年全ての範囲)💦
なんてスケジュールくむのか😤
3年生は内申の取りやすい環境にしてあげて欲しいと願うばかり🙏 🙏🙇♀️


*sayu.rium*
*鏡開き*
簡単温めるだけ"ぜんざい"⤴︎⤴︎😆🙌
バタバタの私にはぴったり😂
トースターでお餅を焼いて
いただきます😋
寝てる長男分はお汁を後で
次男、、、バイト帰りシャワー🚿
ドライヤー終わりで、、、寝てるやん🤣😂
😅起きない💦
結局いつも通り三男と
23時過ぎの
夜のデザート食べました🤣😂🐷🐷
そして
一粒万倍日✨
天赦日✨
、、、何ごともはじめれず
終わってました_(┐「ε:)_💦


mako.M
試してみました(๑′ฅฅ‵๑)
あずきバー2本レンチンして雪見だいふく浮かべるだけの簡単ぜんざい♪ (* ̄◇ ̄)_Ω~
耐熱容器にあずきバー2本
600wでラップして2分
熱々になってなかったらお好みでもう少ししてみてね
1人分があずきバー2本と雪見だいふく1個
ちょっとビビって半分こしました😅
アイスだったとは思えない仕上がりで美味しかった😋


Luca
今日のランチ「すったて」。
埼玉県川島町の郷土料理なんだとか。
大葉、茗荷、きゅうりの入ったごま風味のタレに、コシのある冷やしうどん。
夏にぴったり、美味しいかった〜😋
二枚目は、適当に作ったぜんざい。
妻は材料買って満足してしまう傾向にあり、いつまでも使わない白玉粉とあんこがあるので、私がつくりました。
やれやれ。


gonta*
モッフル入りぜんざい✨栗の甘露煮も入れちゃった😋
おはようございます🌞
うふふ、今日は仕事がOFF。
ちょっと寝坊できる朝😅
といっても、まだ3:00台だけど…🤣🤣🤣
いつもより早く起きちゃった🥲
さてpicは、ぜんざいちゃん✨
どーしても、モッフルが作ってみたくって!
でも、どう食べたらいいのか?…と考え、行き着いたのが、ぜんざいでした😅
大納言小豆を買い揃え、手作りしてみました。
うふふ、それだけだと彩が悪いので👎、まだ冷蔵保存していた栗を甘露煮にして、添えてます。
ちょっと贅沢なぜんざい✨
作るのに1時間ちょっとかかっているのに、食べるのは数分😭😭😭
あっという間に、完食しちゃいましたね。
栗の甘露煮は、recipe公開している、マイrecipeです😅
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
◉栗の甘露煮
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4554
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7062937
recipe🆔7062937
【材料】
剥き栗🌰…250〜300g
●砂糖…100g
●水…200ml
■みりん…小さじ1
■塩(伯方の塩DRY使用)…少々
■クチナシ(お茶用のティーパックに入れ、麺棒で砕く)…1個
▲ブランデー…大さじ1
【作り方】
①栗を剥く。
②●を火にかけ、溶かしておく。
③②に剥き栗を入れ🌰、■を加えて、弱火でコトコト10分煮る。
④栗がある程度柔らかくなったら、▲を加え、少し煮る。
⑤栗を取り出して、煮汁を半量になるまで煮詰める。
⑥保存用の瓶で、栗と煮汁を入れて保存する。
時期外れですが、栗のシーズンに、お試しくださいね♪
栗🌰の皮剥きに、栗切り坊主を使用しました。
コレが優れもので、栗だけでなく、カボチャ🎃の皮も一気に剥けるから、驚きです‼️
グリップがいい感じに柔らかく、疲れにくいのが嬉しいですよ😆
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 日本橋木屋(@nihonbasi_kiya)様で取り扱っている、諏訪田製作所(@suwada_official)様『新型栗くり坊主』をモニター使用しています✨
#松坂屋名古屋店
#キッチンネットプラスアンバサダー
#日本橋木屋
#諏訪田製作所
#suwada
#新型栗くり坊主
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇
さてさて、さらに今回は、赤い可愛いフォルムの、ビタントニオ のワッフルメーカー🧇でモッフルを作りました。
お餅をレンジで、600W40秒チンして、油を塗ったワッフルメーカーで、カリッと焼いてますよ。
お餅をトースターで焼いたのとは違う、新食感です。
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 で取り扱っている、ビタントニオ(@vitantonio_jp)ワッフル&ホットサンドベーカー[レッド]をモニターで使用しています✨
#ビタントニオ
#ビタントニオワッフルホットサンドベーカー
#vitantonio
#VWH50
🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇
最近テレビを📺ほとんど見ないので、世の中の流れがさっぱり分からず…。。
浦島太郎状態‼️
小さい時、あんなにテレビ📺にかじりついていたのに、今はその逆。
うふふ、興味が湧かないんです😅
歳をとった証拠ですね🤣🤣🤣
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40112
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


mito
親戚の人にあくまき貰った٩( *´﹀`* )۶♬*゜
久しぶり〜めっちゃ嬉しい😆✨🎶
美味しかった😋💕
昨日は、ずっと食べたかったうな重食べに行って(*´∀`)🎵
美味しいお肉買って来て夜は焼肉したーヾ(@^▽^@)ノ
🥟に🍻の予定やったけど😁
お肉買っちゃったから🥟は延期に😊
ウララᒼᑋªⁿ♥︎のお赤飯みて食べたくて簡単レシピ調べたけど簡単違ったから😁💦
旦那ᒼᑋªⁿ♥︎に作ってもらって(≧∇≦*)💕
あまりの小豆でぜんざいも作って貰っちゃいましたイェーイv(・∀・*)
ぜんざいも大好き❤
美味しかった😋✨


夏菜恵
https://mrs.living.jp/tama/town_gourmet/reporter/3788224
【わざわざ行きたい!】名物「久(ひさし)」は必食!こだわりの甘味処「甘味 ふじむらさき」
おはようございます☀️😃❗️
いつもお騒がせしています🙇♀️
最新記事が公開されました。
お時間ございましたら、ご高覧、クリックしていただけたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます🙇♀️
「リビング多摩 ウェブ ノブリン」でご検索をお願いいたします🙇♀️


ファミマNOW
【美味しい組み合わせ💗大きな白玉クリームぜんざい】
大きなもちもちの白玉に、風味豊かなホイップクリーム🎉
それに加え北海道産小豆の粒あんがたっぷり入っていますよ🥄
それでは今回は @masa.room さんの投稿をご紹介します!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
みなさん!おはようございます🌞
初見さんも見ていただきありがとうございます😊
ファミマ好きのファミマサです♪
毎日1つファミ活の記録を投稿しています🤣
今回は9/21発売された大きな白玉クリームぜんざいです👍
食べた感想😋
三種の神器!白玉!ホイップクリーム!あんこ!この組み合わせは外さないですね!とても美味しいです♪白玉さんがテカテカのモチモチで甘いホイップとあんこがほどよくおりなすハーモニーwww
見かけたら是非食べてみてね!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
白玉にホイップクリームにあんこ✨
この組み合わせ、大好きな方も多いはず😍
.
.