クローゼット 暮らしのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


じびちゃん
2019.12.27(金)
夕方スーパーへ買い物🚶♀️…昼間の暖かさが嘘のような寒さ🥶イルミネーションが綺麗✨
冷蔵庫の中が空でアレコレ沢山買って両手が痛くなりました😑今晩は40%引き激安🍱🍱に娘の所に来ると必ず買う牛角やみつきになる!丸ごと塩オクラで簡単に😅娘を待たず一人で食べました😋
クローゼットの中も整理しました服がありすぎロフトにもあるし仕事柄👗仕方ないけど😓断捨離だ😄


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
素敵なクローゼットですね🎵
アメカジ風の「ウォークインクローゼット」の内装は、まず家具ありきでコーディネートされました✨
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


maiikkoo
山善の中が透けない収納ボックスですっかり変貌を遂げた我が家のクローゼット。
無駄がないデザインもお気に入りです!
衝撃のビフォーは
https://www.maiko.blog/entry/closet-cushionfloor-diy
こちらから見れます(≧∀≦)


kiki__hus
GW中、やりたかった寝室の
クローゼット収納をやーっと見直しました!
大人気のIKEAのSKUBBシリーズで揃えてみたら、驚くほどスペースが空きました!
我が家は週一で食品の買い物をまとめ買いしているので、大きなクーラーボックスが玄関にも近いこの場所に収納できるようになったのは、とても嬉しいです👍🌟


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です💖
今日はクローゼットのご紹介です✨
クローゼットも「ウォークインクローゼット」「ファミリークローゼット」等、色々ありますね💖
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
「あちこちに収納があるよりも一ヵ所にまとめたい 」というご希望で、クローゼットは、約4畳分という大容量サイズになりました🎵
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


Ampoule(アンプール)
シャビーシックなカラーが
ナチュラルにお部屋に馴染む
さりげない場所にも使いたい
おしゃれな照明
パディスタ
シーリングライト
-----
シンプルな三角シェードと
小ぶりのスタイルがかわいい
1灯シーリングライト
-----
繊細なグレーとゴールドの
組み合わせのカラーは
Ampouleのオリジナル✨
-----
落ち着いたアンティーク感で
しっとり大人の雰囲気
-----
シェード内側のホワイトカラーが
電球の光を明るくお部屋に広げます♪
-----
高級感がある上品なゴールドで
ちょっと素敵なお部屋に✨
玄関や洗面台もおしゃれな灯り
-----
レトロすぎないバランスが
イイ感じのシーリングライトです✨
-----
▶︎詳しくは商品ページにてご覧くださいませ👀✨
https://item.rakuten.co.jp/ampoule/10006232/


Ampoule(アンプール)
レトロな雰囲気を
手軽に楽しめる✨
優しいまるみの
かわいい
ソケットライト
Eliisha エリシャ
1灯シーリングライト
-----
サッとかんたん
雰囲気アップ✨
使用する場所を選ばない
おしゃれなソケット照明
-----
1灯で
スポットライトに
-----
複数使いで
メインの照明に♪
-----
お部屋に合わせた
使い方ができる
オシャレなライトです
-----
北欧テイストな
カラーも
とっても可愛い
-----
お部屋を
パッと明るくする
レモンドロップ🍋
-----
優しい色合いが
ナチュラルな雰囲気
オートミール🌾
-----
モダン・シックな
テイストにもぴったり
ライトグレー🐺
-----
オリジナルの
カラーでも楽しめる
ソケットライトです✨
-----
▶︎詳しくは商品ページにてご覧くださいませ👀✨
https://item.rakuten.co.jp/ampoule/10006668/


エミリー
2021年5月12日(火)
おはようございます♡
昨日は片付けを終えてから、
キッチンパントリーの整理をしました。
パントリー収納に使うボックスや
洗面台収納、メイク品収納、子供部屋など
ありとあらゆる場所の収納には
⿸ミニキャスター
が大大大活躍♡
⿸ダイソー
⿸らくらくピタッ!とキャスター
⿸キャンドゥ
⿸ミニキャスター
この2種類のミニキャスターを
収納ケースの大きさで使い分けています。
どちらも4個使用で8kgまでOK
8kgって結構な重さですよね。
力持ちで助かります。
一時期ダイソー品が欠品していた時
キャンドゥのミニキャスターを発見!
今はダイソー定期的に入荷していますが
どちらも用途次第で使いやすいお品です。
使い勝手良すぎて買い溜めしてあります。
数回なら剥がしてまた使えるので
コスパも良すぎっ。
100円アイテムで快適生活♡
おすすめです。


kinohus(キノハス)
まねしたくなる、ファション好きのクローゼット。
上部は靴やバッグが置ける棚、
その下に2段のハンガーパイプを取りつけました。
このクローゼットは、ベッドルームの隣に設けてあるので使い勝手も抜群です。
LIMIA 記事はこちら
↓ ↓ ↓
https://limia.jp/idea/325223


整理収納アドバイザー鈴木久美子
ずーっと欲しかった、真っ白なフィッツケースを購入しました。
今までのフィッツは引き出しは半透明だし、ロゴは主張するし。。。
フィッツケースは本当に頑丈で使いやすくて優秀です。
クローゼットに入れた画像はまた次回に。。。


賃貸🤍宇都宮🈵広島🈵空待ち予約🤍動画ルームツアー
コロナ最中の
広島の賃貸アパマン
おうち生活を快適な毎日に
北欧風リノベーションいたしました💕
賃貸のコロナ前の賃貸の常識を
全てリセットして
ブログで思いを書いていたら
ステキな建築士さんが
手伝ってくださると
東京から広島に会いに行く。
リノベの考え方の擦り合わせで
意気投合。こうして
北欧テイストのリノベーションの
部屋が実現しました。
コロナ後の賃貸の住まいを
たくさん悩み、たくさん考えて
たくさん試してみたので
一つ一つ番号を見てみてくださいね。
⓵賃貸仕様って?
あえて分譲マンション並みの住宅設備
⓶場所柄サロン系ニーズに特化
サロンに求められる仕様
⓷凸凹を極力無くしシンプルに美しくキレイに整えた動線
⓸観音開きは最低限に分譲仕様3点セットの吊るす/引き出し/ マグネット式にこだわった収納
⓹ダウンライト/レールライト/スマートライト/調光調色の照明にこだわる
⓺洗濯機はお湯が出る
⓻高速ネット付wifeと大容量仕様にも備える
⓼キッチンはPanasonicVスタイル
⓽絶妙なくすみカラー
⓾インテリアはあえて北欧照明一点主義
⑪韓国インテリアが似合うシンプルで素材は質感があるリノベに
⑫ 床も壁も天井も梁以外は凹凸ががなくスッキリ美しく
⑬建具は極力引き戸に
⑭八丁堀3駅から徒歩5分の立地
⑮2021年11月スーパーマーケット『ユアーズ』徒歩3分オープン
⑯ベランダの奥の公園の緑がこの空間の価値
⑰これからの賃貸はライフスタイルライフスワークという価値の提供
⑱ライトアップされた外観、整った共有部分
コロナ禍でも言い訳せずに
前を向いて進む事業家
もしくは、コロナを経て
住まいや暮らしを見つめ
丁寧に整った暮らしを望む方
『生き方』『働き方』
『暮らし方』『住み方』
それらの考え方がきちんと整った方に
住んでいただきたく
LIMIAにスタートから完成までの
ストーリーを、書いていくことに
しました。
番号別に『アィデア』に
アップしています。


Mina
2階の寝室にあるクローゼットです。布団類はイケアのSKUBBボックスを使い、立てて収納しています。ハンガーかけの洋服の他、冠婚葬祭グッズや旅行グッズなども1つにまとめたクローゼット用の引き出しを置いています♪


Ampoule(アンプール)
ランタンみたいな
レトロなシェードに
輝くシルバーカラーが
アクセント
RAUTA(ラウタ)
シーリングライト
ヘアラインシルバー
-----
懐かしさを感じる
アンティークな外見がおしゃれな
1灯シーリングライト
-----
ランタンのような
傘つき電球の
デザイン
-----
電球を守る
ワイヤーシェード
ヘアライン加工を施した
スタイリッシュなカラー
-----
1灯でも
レトロでかっこいい
雰囲気を醸し出します
-----
インダストリアルな
アイアン素材
アンティークな
レトロデザイン風が
おしゃれ。
-----
玄関や廊下
キッチンなど
お気に入りの場所に
利用できます
-----
おしゃれな照明を
飾りたい方に
おすすめです✨
-----
▶︎詳しくは商品ページにてご覧くださいませ👀✨
https://item.rakuten.co.jp/ampoule/10006603/


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~アーチ開口のリビング出入口は
両サイドに大きなクローゼット。
アーチ部のレンガタイルも素敵!
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


エミリー
2021年4月20日
おはようございます♡
早起きした日の私のルーティン
まずお家をぐるーっと1周(笑)
なぜかと言うと?
私より遅く寝る上の子が、
何か出しっぱなしにしていないか?
チェックするのが日課になっています。
(単にルンバが食って故障になるのが困るから😅)
今朝それをやっていたら、
ラックにつけていた
⿸フィルムフック
が落下していました。
そこまで重たいものは掛けてなかったのに
貼り付け方が悪いのか
微妙に曲面なのか、
意外と相性が悪いんです。
そんなフィルムフックの代わりに
我が家へお迎えしたのがコチラ。
⿸ダイソー
⿸クリアマルチフック
⿸両面テープタイプ
⿸2個入り
⿸110円(込)
フィルムフックも良かったですが、
フィルム部分が広くて狭い箇所には不向きでした。
でもコレなら取り付けもスッキリ
両面テープタイプですが
糊残りなく取り外せます◎
⿸お掃除スプレー掛け
⿸突っ張り棒の受け
⿸S字フックの取り付け
など
多用途に活用できます。
クリアカラーなので目立たずさり気なく。
1kgまでOKなのも嬉しいです。
我が家は
スチールラックの側面に4つ貼り付け、
そこへお掃除スプレーを掛けました。
サッと掛けて取れる
楽アクションがめちゃくちゃ良い♡
取りにくい場所にあるとお掃除も面倒になりますが、
並んでると、
やろっかな…
と思える不思議な心理
洗面台付近の踊り場に置きました。
コチラのお品、
別バージョンで接着剤タイプも売ってます。
取り付け箇所に応じてお好みで。
おすすめですよー。