小旅行のフォトまとめ


キッチン大好き。
~更に深まる秋。~
先週、勤労感謝の日に見惚れた葉っぱを1週間ぶりに見に行ったら、またもや見惚れちゃいました。 彩っていいよなぁ~。
勤労感謝の日。自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心に響いた1カットです。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~深まる秋。~
「山茶花」
彩っていいなぁ~
勤労感謝の日。自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心に響いた1カットです。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~深まる秋。~
古びたアパートの外壁全体を覆っている植物に思わず見惚れました。
長女「パパ~ いつまで写真撮ってるの!先行くよ!」
ぱぱ「ア~ あと1枚撮らせて~」
勤労感謝の日。自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心に響いた1カットです。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~ほっこり。~
「なんか 気持ちまで、まあ~るくなるわ~。」
勤労感謝の日。会社休んで、自転車で30分。長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心をつかんだ風景です。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


なっかん
~秋の彩。~
最近、何故か、草花に目が留まるようになった。
長女「パパ!いつまで写真撮ってるのよ!もう行くよ!」
ぱぱ「はい、は⤴い」
勤労感謝の日。会社休んで、自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心をつかんだ風景です。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~ ふわふわ~。~
勤労感謝の日。自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心に響いた1カットです。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~側溝の葉っぱ。~
「落ち葉は、風をうらまない。」とは言うけれど、
おい!風よ!せめて、土の上に運んでやれよ。
長女「パパ~何でゴミの写真撮ってるの?」
ぱぱ「これはゴミじゃないよ!葉っぱだよ。」
長女「ふ~ん・・・でもやっぱりゴミじゃん」
勤労感謝の日。自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心に響いた1カットです。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


なっかん
~埼玉県 越谷市 。~
「名もなき建物窓の自然飾り。」
暫くみとれたわ~。
勤労感謝の日。会社を休んで、自転車で30分かけ、長女と2人
イオンレイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心をつかんだ風景です。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


なっかん
~はねやすめ。~
ぱぱ「長女~ちょっと休憩しようよ!お茶飲む?」
長女「休憩嫌だ!このまま進みたい!」
ぱぱ「そんなこといわんと、羽休めしようよ~」
長女「羽休め?なにそれ?飛んでないじゃん。」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
勤労感謝の日。会社休んで、自転車で30分、長女と2人
埼玉県 越谷市 レイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心に響いた風景です。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。


なっかん
~埼玉県 越谷市 レイクタウン。~
「1/2空青・1/2湖青」
北風、寒かった~。
勤労感謝の日。会社を休んで、自転車で30分かけ、長女と2人
イオンレイクタウンへお昼ごはん食べに小旅行。
その道中、私の心を鷲掴みにした風景です。
長男は、図書館へ、次男は友達と遊ぶから行かないとのことでした。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


NOE
昨年の3月に可睡斎へ行った時の写真です。
圧巻のお雛様の数❣️圧倒されて、しばらくそこに佇んでしまいました。
本当に古い朝鮮からのお雛様から、1960年代に流行っていた御殿作りのもの、木目込み雛、そして吊し雛、色んなお雛様が一同に揃ってて💕💕
他にも載せられませんでしたが、牡丹の花がお部屋の中に所狭しと咲き乱れてたり、折り鶴展もやっていました。
最後のは、御手洗にいらっしゃる不動明王です😅殿方の御手洗写してしまってごめんなさい🙏


🐾マロンちゃん🐾
シルバーウィーク
🚗💨GoToトラベル利用で小旅行へ
大分県日田市の皿山に【小鹿田焼・おんたやき】
小鹿田焼の里があり陶器を沢山買ってもらいました。
静かな集落に流れる川を利用して陶土を砕く
「唐臼」のコン・コンという音が響き渡り
のどかさに癒やされました。
翌日、佐賀県の呼子へ
呼子はいかの活き造りを食べに🦑
ですが💦
到着した時には受付け終了と書いてあって😭
仕方ないので予定変更〜
翌朝早目にホテルを出発🚗💨
念願の活き造りを食べました😋
透きとおってて足がニョロニョロ動いてる🦑
ここでしか食べれない
🦑活き造り
後で下足は天ぷらにしてもらえて塩とつゆで頂きました
その後は城女🏯唐津城へ
天守閣から眺める景色は最高でした。
御城印もget👍
丁度今日届いた御城印帳へ☺
3密を避けGoToトラベルを楽しんできました♬


ウイング
☔️の中、パートナーさんと朝8時からバスに乗り
病院の頭の造影剤検査に一緒にいきました🚌
私が子供の頃にあった古いバス☺️
乗り換えて9時過ぎに病院に着き
記憶検査や待ちで11時半から
MRI造影剤検査
約一時間②の部屋で待ち🏥
午後1時から先生の話で
待ってる間パートナーさん
「怖いな~こわいな~何もなかったらいいな」と言ってるうちに呼ばれ診察室に付いて入りました。
先生が 「こんにちは お疲れさまでした。調子はどうですか?」
パ「変わりないです💦」
私「めまい あるんだよね?」
と話し、
その後、目の前の検査画像を先生が見ながら
「前回の転移三カ所の放射線の場所は、かなり良くなってます。
ただ、新たな転移と梗塞っぽいのが認められます。」
パ「は…ぁ そうなんですか💦」
私「え、そうですか、どのくらいですか?」
と、少し話を聞き 先生も来月
来れる日を早めれる?と話し考えてくれてました。
部屋を出て 待合で待ってる間
かなり落ち込んで、一点を見つめ嘆いてました。
私は ムリに話さず聞いてました😌
少ししたら「諦めたら 終わりだもんな」って言ってました。
パ「こんなに時間かかると思ってなくてゴメンな」
私「私には2人の小さなバス旅行で、お母さんと来たら来れないから、悪いけど待つのも嬉しいし」とバスに乗り黙って帰って
食欲無いといつもの うどん屋で
カツ丼とうどんセット食べてました😳👍️
3日前には 大ゲンカして離れるかの話もでたけど
がんばってもらおう(^_^)