100円グッズのフォトまとめ


我が家
コンテストに参加させて下さい ヽ(^^*) パート②
作業台、白い引出しは
ド素人DIYで、
あとは、ほぼ100均づくしの
キッチンカウンターです。
プチプラでできるカフェ風インテリアを
目指している我が家です ヽ(^^*)


とまと
ハロウィン大集合🎃
にぎやか~🎶わいわいヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
全部100均🙌🏻💕
今年買ったのは3つだけ♡
シリコンカップ(オレンジ色)
透明カップ
白の器
100均行くたびに買いたい気持ちを抑え
本当に一目惚れしたものだけ買い
あるもの毎年ちょこっとアレンジして
イベント楽しんでます🥰


sky
♬パン屋さん完成で〜す😊
土台はほぼseria・DAISO 100均の物をアレンジしてダンナ作
②→③→④⑤
几帳面だから画用紙で最初作ってて😆いつになったらできるのやら💦って思ってたけど、
リメイクシート貼ったり、リーズナブルで簡単に〜
最初は木で作ろうと思ったらしいけど、棚とか切ったりあれこれ面倒なので、100均アレンジにしたんだって😊その方が安上がりで一石二鳥❣️
ダンナが作ったのはここまで🙏ありがとう💕
⑥から先は私作で〜す❣️
テーブルはセリアのミニ箱にリメイクシート貼って、ひっくり返してセリアのタイルを貼っただけ😆
作り溜めてた樹脂粘土のパン🍞🥐🥖
ショップが完成してからカゴも樹脂粘土で作りました😊
上の棚に並んでるのはジャムのつもり
これはボトルはレジンで、蓋は樹脂粘土です
ジャムやジュースの型が売ってだけど、買わず家にあるCUBEの型で作ってみたよん😊
小物もほぼハンドメイドです〜
あ、写ってる袋入りのパン、これはガチャだったぁ😅
⑨横の窓の外には、我が家のベランダで育てたミモザと花かんざし❣️
🥲屋根があると大きなショップになっちゃうのと、ライトがいるから屋根欲しかったけど、無しにしたよ❣️
⑩最後は、最初にダンナにオーダーした😅こんな感じ🤣私の書いた変な絵💦
イメージです〜💦🤣
取り掛かってから、ん〜2ヶ月くらいかかって何とか完成💕お気に入り♬♬


我が家
100円グッズと簡単なDIYで
カフェ風インテリアを目指しますヽ(^^*)
100均フレームで作った窓枠は
開閉可能。
キッチン側から
リビングをチラリと監視 (-_-)ノ゛
宿題やってるかー?


rumi_ebi
宝島社さんから本日発売の『100円グッズのおしゃれ収納アイディア1100!』に、我が家の写真を4枚ほど掲載して頂きました✨
収納やインテリアの参考になる とてもステキな雑誌です💖
知ってる方のお写真もあるかと思います😆
もし良ければ、ぜひ見てみてくださいね✨


HANDWORKS*RELAX
11月12日に宝島社さんから発売になった「Inred特別編集100円グッズでおしゃれ収納インテリア」に
少しだけ掲載していただきました。
収納のアイデアが盛りだくさん載ってますよ~。
書店で見かけたらお手に取って見てください♪


tomoko
オススメ100均グッズ♡ CanDo
これ、最初購入するのためらっていたんですけど、
いざ欲しい!と思った時に売り切れていて・・
ずっとお店に行った時に
「あるかなー」
と探していたやつ!
やっと買えた♡
花卵(カラン)コロン♡
ネーミングが可愛すぎる♡
さらによくよく見ると!
お顔も作れるっていう優れもの♡
卵調理グッズ色々持っているんですけど、
ちょっとした便利な所が好き♡
これ、多分スライスチーズやハムにも使えそうで
めっちゃ便利です♡
ウエーブタイプとジグザグタイプが
両方できるようになっている!
そしてお顔スタンプも微妙に表情が違っているので
可愛い♡
お花のようになるし、
コロコロ転がして作るから
花卵(カラン)コロンですって♡
やっぱり可愛い♡
そして卵グッズってやっぱり黄色なのね。
ピンクとかあったらまた買っちゃうのになー♬
♡作業ポイント♡
これ、簡単にウエーブとかジグザグとか
できますけど、
ちょっとしたポイントがあります!
♡迷わず少し押し付けながら転がす
♡途中切れないようにしっかりタマゴをホールドする
♡巻き終わりが綺麗になるように調整する
♡できたらかた茹でがオススメ
結構押し付けて転がすのが勇気いりますけど、
そうしないとカットされないので
しっかり同じ速度・同じ圧力をかけましょう!
ただし、
結構繊細なのでしっかりタマゴをホールドしないとだめ。
持つ手を緩めないようにしましょう!
そして
そもそも、タマゴが綺麗にむけることが
半分必須のようになっているので、
半熟よりもかた茹でがオススメです!
タマゴ茹でる時のポイントは
結構前のポストに便利グッズをご紹介しているので
みてね!
そうはいっても半熟が好き!
という方は、
とりあえずかた茹でにして綺麗にカットしたら
黄身を取り出してディップを作るといいかも♡
アボカドとかマヨとか色々合わせても
美味しいよね♡
次のポストにも花卵(カラン)コロンを使ったタマゴ出てくるので
チェックしてね!
#Mart公式アンバサダー
#Marttribe
#Marttribeオススメ品
#Martしてみた
#雑誌マート
#雑誌mart
#カランコロン
#花卵コロン
#卵調理グッズ
#MartTRIBEさんとつながりたい
#MartTRIBEさんと仲良くなりたい
#卵
#愛用品
#100円ショップ
#100均
#キャンドゥ
#CanDo
#モチベ上がる
#タマゴ


恋子
なんの変哲も無いお庭のベンチを、空色にペイントしてみました。
グランドカバーに植えたピンクのレンゲにも映えて、なんかいい感じ。
お花だらけの庭に、ちょうどいいフォーカルポイントができ、
庭の雰囲気がぐっとよくなりました。


tomoko
オムライスランチプレート♡
先ほどご紹介した、
花卵(カラン)コロンを使ったサラダと合わせて
オムライスを作ってみた♡
とりあえず、ケーキ仕立てに♬
今日はケチャップを格子状にしてアクセントに♡
卵焼きはうすーく焼いてセルクルで
型抜きして大きさを合わせています!
人参のお花とかをアクセントに散りばめて
完成♡
忙しい時でも豪華に見える
魔法プレート、ぜひ試してみて♡
♡スタイリングポイント♡
ピンクで統一しました♡
色の濃さがそれぞれ違いますけど、
ピンクはやっぱり大好き♬
トラリーは
#coucou300shop で
300円+TAXです!
先日、私の投稿を
リポストしてくださったカトラリーの、
今回はピンクバージョンです♡
そして♡
アンバサダーを務めている
雑誌MartのMart WEBにも掲載されています♡
みてね!
#クゥクゥ #300円ショップ #プチプラ
#Mart公式アンバサダー
#Marttribe
#Marttribeオススメ品
#Martしてみた
#雑誌マート
#雑誌mart
#MartTRIBEさんとつながりたい
#MartTRIBEさんと仲良くなりたい
#カランコロン
#愛用品
#花卵コロン
#CanDo
#オムライス
#ランチプレート
#ワンプレート
#魔法プレート
#ケーキ仕立て
#フェイクケーキ
#ルクルーゼ
#ココット
#ピンク


もも
セリア
スリムほうき 100円(税抜き価格)
スリムちりとり100円(税抜き価格)
こんなデザイン待ってました
玄関に出しっぱなしでも裏向けておけば
いかにもほうき&ちりとりには見えません
玄関用の掃除にぴったりです
デザインもスタイリッシュで素敵です
ちりとりにほうきをセット出来ます
穴もあるのでフックにかけて収納出来ます


macaron
◆ひっかけられるチューブ絞り◆
すごく便利なアイテムを見つけました~😆
冷蔵庫の中で見失いやすいワサビやカラシ
などのチューブ調味料!
ワサビ使いきってないのに2本目入ってます😅
そんなチューブ調味料をドアポケットの
手前に収納出来ちゃうアイテムなんです👍
しかも、チューブを絞りながら挟めるので
いつでも中の調味料は、出しやすい状態
になるし、最後まで使いきれるんです。
ナイスアイディア商品でした✨


color
ハンドメイドサークルで作るお正月アレンジです🌹🎍
パープルのお花が好きなので、大きなお花を大胆に挿してみました✨
器には100均の和柄折り紙をランダムに貼ってます🎵
水引も形を好きなように作ってワイヤーで留めてます😉
100均一だから贅沢使い出来ますね🎵


____pir.y.o
戸建てを購入して、来月で3年。
元号も変わるということで
新たな時代の幕開けですね。
平成最後に嬉しいお知らせが…♡
本日発売の『100円グッズのおしゃれ収納アイディア1100』に
我が家も3カットご掲載いただきました。
LIMIAのアイデア記事を読んだ担当者の方が
写真に目を留めて下さったそうです。
引き続き、皆様のお役に立てるような
アイデアを発信出来るように頑張ります♪


恋子
とりあえず、お庭周りやキッチン周りを、アイボリーホワイトの水性ペンキでペイントして、ナチュラルカントリーな雰囲気に変身させてみました。既成の室外機カバーは、重なり合う部分のペイントに苦労しましたが、DIYした出窓のディスプレイ棚は、ネジの一本一本まで白く塗りましたよ(油性のスプレーで)。今はただアイボリーホワイトで塗るだけのペイント初心者ですが、いつかLIMIAの上級者さんみたいに、エイジング塗装でヴィンテージ感を出したり、グリッターで金属っぽくしてみたり、ステンシルでおしゃれに文字を描いたり、そういう高度な技にも挑戦してみたいなーと、VIVID VANさんの公式ページや、LIMIA上級者さんたちのアイディアをみて、勉強させていただいてます(まずはイメージトレーニング中です・・笑)。


エミリー
雨だったり晴れだったりで、
体が逆に悲鳴あげてます。
今日は、先週忘れていたトイレのフィルター交換をしました。
思えば寝落ちの日々が続き過ぎて、
体力の無さに悔し涙が出るばかり
(涙は出ませんが(笑))
ほらほら、
トイレには神様がいるから
ちゃーんとキレイにしておかなくちゃね♡
気持ちも洗われる気がします。
ウタマロかホームリセットで拭き掃除し、
アルコール除菌をします。
その後は、ダイソーの抗菌フィルターを貼り変えるだけ♡
半分のサイズにカットして使っているので
110円で4ヶ月分
コスパ良い!
やるまでは面倒に感じますが、
やり始めるとお掃除は楽しいです。
誰も話しかけなければチャッチャとお掃除が進むのに…
色んな所から呼ばれるから気が散ってやる気も散る始末|°―°٥)…。
今日こそは!
ママをそっとしておいてください♡
って言ってるそばから
呼ばれましたけどね…
皆様、素敵な週末をお過ごしください。


神村咲妃 整理収納アドバイザー
ダイソー の メイク用品近くにある 小物収納グッズ 自由自在積み重ねボックス は、自宅用マスクケースに最適です。
ズボラで、面倒くさがりな私。
洗って乾いたマスクは、これまで人別に分けてジップロックに入れていましたが、ジップロックの中でぐしゃっとなりシワがよったり、一枚取ると他のマスクも出てきて落ちてしまう使いづらさで、子どもたちに 「ちゃんと洗ってるから戻して~」と口うるさい母になってました。
でも!このケースにしたら【一枚取っても他のマスクまで落ちない】【乾いたら入れるだけ】【子どもたちは入っているマスクをロックなしの蓋をあけて取るだけ】のスムーズな行程で、
楽に
清潔に
使いやすく!
マスクを管理できるようになりました。
面倒な 【カチッ】とロックがない蓋が、私にも子どもたちにもとにかく使いやすいイッピンです(*´▽`*)


収納名人SKEETO
DAISOで気になっていたカビ防止マスキングテープ✨✨
お風呂や窓のさっしを掃除した後に貼っておけば、汚れても張り替えるだけで🆗✨✨
大掃除も楽になりますね♥
窓のさっし汚れていたので休みの日に1箇所ずつ頑張っていこうと思います✨✨


aya
♡ダイソー・ヘアアクセサリー♡
こちらは100円(税別)と、超プチプラなのに可愛すぎるヘアアクセサリー♥️
何千円もするハイブランドに劣ることのないクオリティで、まさか100円だとは思わない‼︎
ヘビロテしていますが、劣化等はしておらず、長く愛用できるコスパ最強ヘアアクセ♥️
試しにやってみようかなぁとか、気分で変えたいなぁなど、100円なら後悔なくお試しいただけるのではないでしょうか✨
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名:@amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪


みちゅ
ちょっとしたつけ置き洗いに使えるDAISOの「ソフトバスケット」🧺
グレーとホワイトの2色ありました。
★ソフトバスケット角
1.5L
サイズは約15.5×奥行14×高さ12.6㎝
キッチンで使う
ふきんやスポンジ🧽のちょっとしたつけ置き洗いにこんなミニサイズの欲しかったんです☺️🖤
使いやすくて勝手にオススメします!