ミサワリフォーム横浜モデルルームのフォトまとめ


ミサワリフォーム株式会社
トイレにキュートなアイテム提案。無垢材で造作した手洗いカウンターは遊び心が溢れています。猫の足跡模様のベッセルタイプのボールを乗せて。アンティークな水栓金具でナチュラル&ラスティックにコーディネート。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】
クリスマスのテーブルコーディネートが美しいリビングダイニングキッチン。アイランドキッチンから斜めに伸びるダイニングカウンターは、食事だけでなく、料理をしながら子供の学習をみたり、一緒に家事も楽しめる多目的な場所。
折り上げ天井やリビングボードに仕込んだ間接照明やコネクトライティングでくつろぎを演出しました。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】
オリジナル造作のキッチン提案。フレームキッチンを「自分流」にカスタマイズし、床と同じ薄いコンクリートモールテックスで形を作りました。
マーブル模様が空と雲を想わせ、外のバルコニーと一体となった空間にピッタリ。カウンター下にはコテアートで猫を描いて、遊び心溢れる仕掛けです。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】無垢材やタイルをふんだんに使ったナチュラル&フレンチカントリーな洗面所インテリア。洗面カウンターにはベッセルタイプのツインボールを並べて。
ユーティリティコーナーのドラム式洗濯機は、上部にハンガーポールや棚を造作した収納ボックスにスッキリ収めました。隣接するウォークスルークローゼットとの動線にも配慮。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】
デッドスペースを活用した「こもれる」コーナーの提案。収納棚と折りたたみ式のテーブルを造作して、便利なワークスペースになりました。
座椅子を置いて読書をしたり、勉強したり、遊び心溢れる丸窓もプライベートな空間にぴったりです。


ミサワリフォーム株式会社
玄関からキッチンへの動線に土間続きのウォークスルークローゼットを設けました。家族の玄関収納として土足のまま入れるので靴やコートはもちろん、アウトドアグッズ、塗れた雨具なども入れておけて便利です。身支度を確認する為のスライド式のミラー扉や、可動式の腰掛けベンチと手すりも設えました。また、日々の食材の買い物時も玄関からパントリーとキッチンへスムーズに入ることができます。引き戸を閉めれば来客の目線にも入らず玄関はスッキリ。リビングへと続く廊下には飾り棚を兼ねる書斎コーナーを造作して知的なインテリアを演出。連続する縦格子が美しい広々とし玄関ホールには吹き抜けから優しい自然の光が降り注ぎます。


ミサワリフォーム株式会社
リフォームで音と光と風を感じるひとクラス上のバスタイムを。弓型のデザインの浴槽は、滑らかな肌触りが心地良さ満点です。天井にはカビを抑制するナノイー機能のある暖房換気乾燥機や、天窓のようなLED照明をすっきりと一体化して装備。
壁面は天然石の風合いの大版パネルで目地が少なく清掃性も抜群。大開口の窓も浴室に爽快感と開放感を与えます。オーバーヘッドシャワーの大きな散水盤からの水流は、柔らかく包み込まれるような感覚。バスオーディオでさらにリラックスムードが高まります。


ミサワリフォーム株式会社
爽やかなアイランドキッチンの提案。フレームキッチンを「自分流」にカスタマイズし、床と同じ薄いコンクリートモールテックスで形を作りました。 遊び心溢れるマーブル模様が空と雲を想わせ、外のバルコニーと一体となった空間にピッタリです。濃紺の黒板塗料を塗ったアクセント壁がポイント。奥は飾り棚やパントリーを設けました。


ミサワリフォーム株式会社
リビングの一角の「こもれるコーナー」。ソファにもベッドにもなる多目的なくつろぎスペースです。
色とりどりのクッションをあしらった、癒しの空間が出来上がりました。
お気に入りの小物を飾ったり、本やオーディオ類を整理できるリビング収納も造作。把手にもこだわって。


ミサワリフォーム株式会社
シットリとしたスイス漆喰アートで内装を仕上げた廊下リフォーム提案。左官のコテ跡の風合いが優しく清々しい空間になりました。
白い塗り壁に樹木を描いてまるで林の中を歩いているような感覚。床は柔らかなタイルカーペットで仕上げました。
関連するキーワードのフォト


Saeko Tashiro
明るくオープンなkitchenにリフォームしました。
LIXILとTOTOのコラボ❣️
後方のオープン棚は創作してもらいました。
LIXILのコーナー収納が気に入ったからどうしても取り入れたかったのですがLIXILで揃えるとお値段もUPしちゃうのでワガママをお願いして。TOTOとのコラボになりました。
天井とオープン棚のクロスはライトオレンジで統一したことでまとまりが出ます。


SheepFactry
ガーデニング用のトレリスで部屋の間仕切り
「壁を抜くのは大変だけど、作るのは出来る」とワンルーム構造になっている我が家。息子のプライベートルームを作る為にトレリスで仕切っている。オープンすぎず、目隠しし過ぎずで丁度いい距離感保つのにもいい感じです。


苺グッチ🍓
今日は家族でランチして秋のローズ&ガーデンマーケット2020
日本大通り、横浜公園でやっていたので車🚗から降りてひとりぶらぶら❣️
お買い物済ませ、豪華客船🛳飛鳥Ⅱが目の前に見える象の鼻パークでのんびりと海風に当たっています❣️観光客多いですね❣️笑い声が絶えません😊三密無い外を散策するだけでも気持ちいいものね❣️装いは秋バージョンで、ベレ帽被ってます😅
49
4
0


苺グッチ🍓
今日、区役所に行って向かいの横浜公園のチューリップ🌷が見えて吸い込まれたらメルヘンの世界🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
綺麗だ‼️10年前くらい前に球根植えるボランティアやったことある、腰疲れてアイタタタ‼️
でもこんなに綺麗に咲くなんてすばらしい❣️


苺グッチ🍓
今日は区役所別館にあるナカナカフェ(福祉喫茶ハンドメイド雑貨、菓子等)でいつも私が買ってる刺繍のバック、特注で地味な布地に小さい苺🍓の刺繍を特注で頼んでいたのを取りに行きました❣️4000円なんだけどお女子雛様割引500円、3500円で買えました😁
行き片道2キロ息子を日光に当ててビタミンD増やして免疫力つけるように医者から言われているので帰りは海沿いを歩いてきました😁
トータル5キロ流石息子は若いからまだ平気のようだが私は腰が痛くて今、家でグロッキー😩
「ミサワリフォーム横浜モデルルーム」でよく見られるフォト
「ミサワリフォーム横浜モデルルーム」が写っている部屋のインテリア写真は11枚あります。また、住まい,インテリア,リフォーム,リノベーション,ナチュラルインテリア,インテリアコーディネート,インテリアデザイン,ミサワリフォーム,ミサワリフォーム株式会社,ホームイングと関連しています。