ドレッサー 雑貨のフォトまとめ


Rankup
こんにちは、Rankupです!
2月になりました!
4月から新生活を始める予定の方、お引越予定のある方は既に準備を始めているのではないでしょうか。
どんなインテリアにするか、家具や食器などを考えるのってとっても楽しいですよね✨
ナチュラルなインテリアにぴったりのキッチンワゴンあります!
3段バスケットでしっかり収納!
耐荷重も5kgで色んな物を載せられます。
キッチンだけではなく、洗面所でランドリーラックやタオルラックにしても良いし、ヘアアイロンやドライヤーコスメなどを置いてドレッサー代わりにするのも良いですね☆


くれは
とりあえず
仮のドレッサーを作りました!
机に鏡を乗せただけ。
シンプルだけどすごく使いやすい(笑)!
収納があればなー。
コスメの収納に悩んでおります(^ω^;);););)!
CHANELのアイシャドウとかはまだ段ボールに入ったまま。
アイシャドウはよく使うので、必須!
ヴィトンのポーチも出さねば!
中学、高校とも夏休みに入り、カテキョはめっちゃ忙しい!
高校生の子はホームステイです⸜❤︎⸝
もう少しドレッサー仮、使いやすくしたいなー!


くれは
ドレッサーにも照明があります♪~
延長コード持って来て、
設置(笑)
すずらんみたいな形♥
ドレッサーはRETROな感じがお気に入りです✨
Tokyoインテリアにて購入…ʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥
カスタムしても良いなー笑😃


木材工房 PETIT CACHETTE
☆子供用ドレッサー☆
お客様からのオーダーで、〝子供用ドレッサー〟を作りました!
鏡と椅子はお花型で可愛く…。
天板も丸いくぼみを付けて…優しい雰囲気に…。
紫とピンク色の引き出しがアクセントになった…ナチュラルでオシャレなドレッサーになりました♡︎
2歳ぐらいから小学校低学年ぐらいのお子様にオススメ!
その後は椅子に座らず直に座って使用できますよ☆
お部屋のテイストで色など変えると…どんなお部屋にもインテリアとして馴染んでくれそうです⑅︎◡̈︎*
オーダーも承っています。


MY ROOM CREATOR 𓍯 MAA
コスメ収納は【ダイソー】の収納グッズです☺︎
いつも使うお化粧道具はスワイプ2枚目
ブラシ類はすぐ使えるように立てて収納✨
(こちらは小さい紙袋で作った
我が家のオリジナルのものです)
その他のお化粧道具はダイソーの
3段ボックスとリップ立てにも丁度良いサイズの
収納ボックスを使っています‼︎
ドレッサーに収めた感じはスワイプ3枚目です🌹
利便性にも優れていてずっとこの収納を
使っています☺︎とてもお気に入りです🧸✨


tarezo33
娘の部屋
年齢によって何度か
ガラッとイメチェンしたけど
コレが最終形態‥たぶん?(笑)
母の婚礼家具=三面鏡
当初はリメイクするつもりが
かなり良い木なので、路線変更
コレに似合うよう隣に棚を設置
ディスプレイも少し大人っぽく♡
楽譜はショパンのフルスコア
ピアノ協奏曲 第1番
のだめのデビュー公演の曲と言えば
わかるかな〜?


くれは
ドレッサーが
腐食してしまい
東京インテリアに電話。
初めてクレームをしました(^ω^;);););)!
使って一年半くらいだけど、コレは酷いと友人にも言われ、思い切って電話。
店長さんが対応してくださり、初めは交換との事でしたが、修理に出すことに。
悲しい…(><)!
5万出しても、なんでこうなる?
とりあえず引取りに来てもらいました!
無事に直りますように。
修理は1ヶ月くらいだそうです。
自力で直すのは流石に無理でした(><)!
もう東京インテリアでは買いたくはないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥(エ)°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
関連するキーワードのフォト


シーズ・アーキスタディオ
主寝室。正面にはモザイクタイルを貼ったドレッサー。その横の光の筒は、下のワークスペースに光を落とし、冬は1階に設置した蓄熱暖房の暖気を主寝室に採り入れるための、小さな吹抜です。


maca Products
端材を使って作った、ビンテージなキーホルダーです(*´ω`)
木材に好きな色を塗って・周囲をやすって・好みのスタンプを押してボタンなどで装飾して、もう完成です!
こんな小物でも作ったあとは『かわいーい!』ってなります(*^^)
簡単な工程だけど、得られる満足感と達成感は抜群です(*´▽`*)


usakuru
やっと‼️母の日&誕生日🎁
娘に買ってもらったぁ😊
ほんとはティーポットが欲しくてずっと探してたんだけど、なかなか気に入ったのがなくて💦
この間皆んなでお出かけした時、今日こそは🎁決めて‼️と😅
で、グルグルみてたら☝️
あっ💕これ欲しい💕ってなってこれに決めました❣️
娘よ☺️ありがとう🎶
54
59
0


tabetan
昔はウィリアムソノマに売っていた金魚の食器。
香港で大量に購入したもの。
食器代と船便の送料が同額だった。
割れずに和洋折衷何にでも使える便利な食器。
また販売してくれないかしら。
思い出もたっぷりつまった大切な食器。
9
2
0


fukui megumi
寝室インテリア🍀
寝室が1番好きです。
落ち着いたトーンのインテリアにしています。
ラタンミラーとドレッサーがお気に入り!ドレッサーについてはアイデア書いてます。良かったら見て下さいね!


しふぉん
効率だけ考えて作った娘の身支度スペースが、和室の雰囲気を壊していました。
だから、おばあちゃんから譲り受けた鏡台と、夫が大切にしてるコタツだけ残して、あとはスッキリ押し入れに収納しました。
鏡台の隣は、娘ちゃん専用のドレッサーを作ってあげた。
すごく喜んでくれて、ママの真似して自分なりに収納考えていた。
ママ感動🥺🥺
インテリアを揃えるのは憧れるけど、まずは家族にとって心地よい空間にしたい