キッチングッズのフォトまとめ


marin mama
家の浄水器のフィルターが古くなり
新しく購入を考えたのですが、
もう少しコスパの良いものを
探していたらこんなものを見つけました😀
✨ブリタの浄水器ポット✨
いろんなサイズがあるんですが、
私は2リットルサイズにしました🤔
2リットルペットボトルのサイズを予想していたのですが、はるかに大きかった😂
冷蔵庫の場所を取ってしまうので
テーブルの上に置いてます☺️
常温でも大丈夫みたいです♪
とにかく水が美味しくなったので、
料理の味もコーヒーの味も☕️レベルアップしました👍
こちらのカートリッジは
2リットルのペットボトル100本分!
ゴミも出なくてエコですね~🤗
カートリッジの交換時期も%で表示されるので
わかりやすい🤗
これは買ってよかった商品です☺️


marin mama
お気に入りの家電は
こちらのミニボトルブレンダー。
"ビタントニオ ミニボトルブレンダー"
昨年のフォト投稿イベントで
limia様から頂いた物になります。
この場をお借りしてお礼をさせて戴きます。
_____________________
コーヒー豆も挽ける、ミル容器が付属している
超万能品🥰
カップを変えるだけでコーヒー豆も挽けるので、
コーヒー好きのわたしにはピッタリ✨
粉末コーヒーが無くなったら
豆から挽いてみよっと☕️
つくったボトルでそのまま飲めるのも便利です🤗
しかもキャップ付きボトルなので
持ち運びや保存もできちゃいます。
2cm角以下の氷なら一緒にミキサーにかけられちゃいます👍
スムージーや離乳食(⇦いつになるかは…)など
色々役立てたいと思います〜🥰
とてもいい商品をいただき
ありがとうございました!


Chiaki
ラブリコ棚で壁面収納できたおかげで狭小なワークトップをフルで使えてます♪
棚に使った1×4材は壁となるべく同化するようにホワイトに塗りました。
棚に収納したツールやボトルなどほとんどのキッチングッズが100円ショップで揃えたものです。


snow
ダイソーで素敵なものゲット😊❣️
②③ポケットペーパーハンカチ
外出先のトイレで、感染予防にエアータオルが使えないところが多い中、使い捨てで衛生的😆✨
3枚重ねのペーパー10組入りが6パック入って100円💕
サイズはポケットティッシュの半分でコンパクト✨
(厚さは倍くらいあるけど🤣)
開閉出来るフタまでついてて便利〜😆👍✨
④広げるとこんな感じ✨
うっすら柄が入ってる👀❣️
厚みもあってしっかりしてるよ😊
⑤まな板シート(抗菌剤入り)24cm×3m 300円
臭い移りや色移りが気になる食材に‼️
スライド式カッター付きで、好きなサイズにカットして使えて便利〜😆❣️
300円はちょっとお高めだけど、詰め替えは同じ3mで200円だったよ‼️
後日詰め替え買ってくるわ〜✊😆💕


babaママ
水と酢を入れてチンするだけ(๑•̀ •́)و✧
酢だけではなく、重曹やクエン酸など汚れにあわせて使い分けられます。
私、赤(* ̄▽ ̄*)苦手で、仕方なく赤購入しましたが、富士山に買え替えしました(笑)
(無駄遣い(◞‸◟)꜆꜄꜆꜄꜆)
富士山大きいニャハハ(≧▽≦)
レンジの天井など、キレイになりますよ♡


amane
2020年に買ってよかったもの♡
Seriaのマグカップに一目惚れ😍
北欧テイストなデザインがすごく可愛い♡
と衝動買いしました(笑)
そして去年はコロナ渦で家にいる機会が増え、お菓子作りスイッチが入りっぱなし私。
我が家は和食器率が高かったので、スイーツに合う食器がほしい!となり、DAISOの話題のお皿を買いました♪
この2つ。
シリーズなわけじゃないのに、セットアイテムみたいで並べると可愛い♡♡♡
お気に入りの食器たちです♡
ピンクゴールドのスプーンとフォークも去年購入した物。過去に投稿しています😊
Seriaにもあるかなー?と探したのですが、未だ見つけられず😅
地元の100均でこれまた衝動買いした物です。
ピンクゴールドが大好きなので、コレも買って大満足なアイテムです(≧∀≦)♡


chiko
「キッチンスパッター」というキッチンハサミ。
オールステンレスで食洗機対応、ワンタッチで分解できるので、手軽に清潔を保てます。
見た目もカッコ良くて、いつもの料理でもちょっと気分が上がります♪
使ってみるとすごく便利で、時短にも◎。
子供のお肉を食べやすく切ってあげたり、包丁&まな板を出したくない時など、なんだかんだでほぼ毎日使ってます!


イチゴ♪
セリアのシリコン泡立てを〜お米を研ぐのに毎日使っていますよ♪新色のピンクにテンション上がりまた購入しました♡手荒れやネイルをしている方にもオススメです★
セリアのミニポテトマッシャーは じゃがいもの他にも〜ゆで卵やイチゴなどを簡単に潰せます★
ミニなのでマグカップの中でフルーツをマッシュして〜お手軽スムージーに♡
離乳食作りにも良いですよ♪


yukichi.wanwa
キッチングッズで便利なのが、
DAISOの小さめのシリコンヘラ、
立つしゃもじ
キッチンスポンジ(4個入り)←衛生面を考え、スポンジは早めに交換してます。
焼き芋が早く焼ける
ブラックアルミホイルも便利ですよ。
ワックスペーパーも可愛い柄が有って、
便利なキッチングッズです。
盛り付けにもお弁当にも使えて、
色んな柄を持ってます(3枚目写真)
手芸が趣味の方にお勧めなのが、
カットクロスです。
使い切りサイズで、可愛い柄や素材の物がお安く買えます。
私はクッションカバーを作りました(4枚目写真)
お買い得品、便利グッズを発見出来て、
DAISOパトロールがやめられない💕


KAKA
ダイソーさんと100均レモン🍋で
可愛い過ぎでしょ😆🤞🏻💕💕
ニャンコのお目々がくりっくり〜🤣
もう〜ドキュン💘
100均レモン🍋で
2個セットのシリコン製の深型フライパン
ソースやジャムを入れても可愛いし
シリコンだからこのままレンチン出来て
便利そうですよ〜😁👏🏻👏🏻👏🏻💖
袋の中から顔を出してる😻もラブリー➰💓


rumi
我が家ではキッチンのシンクを洗うスポンジはありません🌼→食器を洗うものだけです👍✨
シンクのお掃除は使い終わったラップを再利用しています😊✨
そのおかげで、スポンジを洗ったり置く場所に悩むことがありません💕✨


クイジナート
\ 冬のおうち時間はマルチグルメプレートで♪ /
寒い日々が続いています。
温かいおうちの中で楽しみを見つけたいですよね🤔💭
クイジナートの「マルチグルメプレート」は、毎日使いたくなるテーブルクッキングの新定番☝
たこ焼きプレートを使用すれば、手作り焼売も簡単に作ることができますよ✨
さらにお好みの2枚のプレートをセッティングして、焼きそばも同時に作ることができます😉
ライトなメニューから本格派料理まで。
さまざまなスタイルで楽しめるマルチユースな一台です♪
みんなで楽しく食卓を囲むにはピッタリの「マルチグルメプレート」。
おうち時間の充実におすすめです。
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🥢Item:マルチグルメプレート
🔍GR-5J
・。・。・。・。・。・


aotom
こんばんは
最近流行りの
ダルゴナコーヒー(風)を
作る事にはまっています
というのもハンドミキサーで
作ったのではなく
100均のホイッパーで作ってる為
泡が少し大きい
でも美味しくて
私は好きです


amane
2021年、買って良かったキッチングッズ。
イベントに参加し損ねました🤣笑
でも折角なので投稿😁笑
ダイソーのワッフルメーカーと、ホットサンドメーカー。
ずっとほしいけどどうしようかな〜と思っていたキッチングッズがダイソーにデビュー✨
悩みに悩んで購入しましたが、買って正解🙆⭕
色々挟んで遊んでます😁♪
右上は、レンジでチンして柔らかくしたお餅にハムとチーズを挟んでワッフルメーカーで焼いたもの。
右真ん中は、厚みを半分にしたお餅に、ずんだバタークリームと、あんこ+バターを挟んでホットサンドメーカーで焼いたもの。
右下は、冷凍の今川焼をワッフルメーカーで焼いたもの。ちょっと前に話題になっていた『アイデンティティを失った今川焼』ってのを真似してみました😁笑
どれも表面がカリッとしてて美味しかったです😋
今度は、肉まんを挟んで焼いてみたいな〜、と企んでます(笑)


mirin
久々のダイソー
といっても週一で行っているけどね😊
今日は全く買う気はなかったんだけどとってもかわいい商品を発見‼️💕陶器の鍋敷
ついつい買いすぎてしまうのは仕方ないと
いつも自分に言い聞かせている😗
私みたいなタイプは全く老後の貯畜ができないなぁ😅


townew(トーニュー)公式
生ものや水気を含んだゴミ処理はtownewにお任せ♪
キッチンで出るニオイの気になる生ゴミや、
水気のあるゴミ処理は衛生的にも気になりますよね。
townewで自動密閉されたゴミ袋は液漏れの心配は不要✨
ボタンひとつで自動密閉されるので、
中のものに触れずに自動でゴミをまとめてくれます◎
生ゴミだけでなく、匂いの気になるおむつ・ペットのゴミ・衛生用品なども、いやな臭いを気にせず楽々処理できるのは嬉しいポイント。
皆さんもストレスフリーな生活をはじめませんか?
📷:スマートトラッシュボックス T Air X
+++————————————-+++
《townew(トーニュー)》
全自動ゴミ箱で、ストレスフリーな毎日を♪
自動で開閉・袋の密閉・新しい袋のセットをしてくれるゴミ箱です。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @townew_japan )のリンクからご確認ください✨
+++————————————-+++
.
.


クイジナート
\お菓子作りの救世主👏/
クイジナートのコードレス充電式ハンドミキサーは、その名の通りコードがついていません✨
コンセントの少ないキッチンではもちろん、コードを気にせずにお好きな場所で使えます◎
さらに本体をテーブルに立てて置けるので、作業中でも気にせず置けてストレスフリー🙆♀️
コードレス充電式ハンドミキサーがあれば、レシピの幅と家族の笑顔が広がります😊
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @yutaokashi
Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


ひなたライフ
あなたの “わがまま” をかなえるトースター
いつもの朝のトーストから毎晩の料理まで
手早くおいしく仕上げてくれる
「BRUNOスチーム&ベイクトースター」💁♀️✨
食パン4枚が一度に焼ける広い庫内に
モード切替で多彩なメニューに対応!
毎日使いたい嬉しい機能が盛りだくさん😍
キッチンのインテリアとしてお洒落な存在感を放つ
BRUNOスチーム&ベイクトースターは
ライフスタイルに合わせて
あなたの“わがまま”を叶えてくれますよ。💕
▷ 4枚焼ける広々庫内
庫内サイスW274×H80×D240[mm]
食パン4枚が一度に焼けるので
家族揃って焼きたての美味しさと時間をシェアできて👨👩👧👦
時短調理で忙しい朝にはとっても助かりますね。🙌
▷ 付属品
本体・焼き網・給水カップ・シリコンカップ
ベイキングトレイ・ベイキングトレイ用焼き網
保証書つき説明書(保証はお買い上げより1年間)
・レシピブック
※焼き網はご使用前に本体にセットしてください。
▷ 揚げ物もカラっと仕上がります
ベイキングトレイは油分や糖分を含む商品を
調理する時に使用してください。💁♀️
また、ノンフライ調理や揚げ物の温め直しの際は
ベイキングトレイに付属の焼き網を
乗せて使うとカラッと仕上がりますよ。🍤
▷ 簡単操作の3つのダイヤル式
⏲\モード切替ダイヤル/
「スチーム」「ノーマル」「コンベクション」
メニューに合わせてお選びいただき最適な調理が可能
⏲\温度調節ダイヤル/
90度から250度まで無段階で設定が可能.
⏲\タイマーダイヤル/
最長30分までのタイマーを無段階で設定できます。
▷ パンを美味しく焼けるスチーム機能🥖
モード切替ダイヤルをスチームに合わせて加熱を開始
加熱時にスチームで包み込むことで
外はカリッ、中はふっくらの
美味しいトーストの出来上がりです。😋
給水ドアを開いて、付属の給水カップで
約5ml(中間線くらい)水を入れます。 ※詳しくは説明書をご覧ください。
▷ 大人カラーが魅力
落ち着いたマットなカラーが特徴の
BRUNOスチーム&ベイクトースター✨
流行りのニュアンスカラーのグレージュと
シックなブラックの2カラー♪
どちらもキッチンのインテリアに馴染みやすく
お洒落に溶け込んでくれますよ。🥰


クイジナート
\ 揚げたて&ヘルシーを実現!優等生トースター /
クイジナートのノンフライオーブントースターは、
その名の通りノンフライ調理(熱風調理)が可能☝
熱風が庫内を対流しムラなく熱を通すことで、食材を手早く美味しく焼きあげます。
スーパーで買ってきたお惣菜や、
冷えてしまった揚げ物の温めなおしにも◎
電子レンジで揚げ物を温めなおすと、べっちょっとして油っぽくなりがち。
でもノンフライオーブントースターなら油を落としてヘルシーに仕上がる上に、まるで揚げたてのような食感に生まれ変わります😉
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🍗Item:ノンフライオーブントースター(ブラック)
🔍TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


ゆーママ(松本有美)
ホットケーキミックスとさつまいもで作る
外はさっくり中はふんわりなドーナツです(*^^*)
冷めるとさつまいものおかげで
しっとりしますよ
粉砂糖は粒子が細かい
溶けにくい砂糖がオススメです♪
【画像のキッチングッズ】
●ダイソーのペーパーナフキン
●放浪バッド
●francfrancのブラウンのトング
ドーナツの配合はこんな感じです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
さつまいもはちみつドーナツ
(20個分)
さつまいも.........1本(200g)
はちみつ...........大さじ1
バター(有塩)......25g
卵(M).................1個
ホットケーキミックス...150g
牛乳.....................大さじ4
サラダ油...............適量
*粉砂糖・黒ごまなど好みで
ーーーーーーーーーーーーーーー
詳しい作り方はブログに書いています
⬇︎
http://lineblog.me/yuumama/archives/9248896.html?t=1
「キッチングッズ」でよく見られるフォト
「キッチングッズ」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ティファール | トリップトラップ | リグティグ | イッタラ | 貝印 | キントー | ||||
商品名 | フレッシュロック 角型 1.1L | T-fal インジニオ ネオ IHステンレス エクセレンスセット9 ティファール | STOKKE トリップトラップチェア TRIPP TRAPP 子供椅子 ダイニング ベビー チェア イス ストッケ社 | そうじの神様 キッチン用 アミタワシ | 選べる5色 ステルトン RIG-TIG ブレッドケース パンケース ブレッドボックス 保存容器 Z00038 6.8 | iittala イッタラ ティーマ Teema マグ 300ml ドッテドグレー マグカップ | 貝印 KAI T型 ピーラー SELECT100 DH-3000 | エピキュリアン まな板 カッティングボード 木製 食洗機対応 S ブラック 10806S | キントー カップ ユニティ ガラス S 8290 | デジタルスケール キッチンスケール 0.1g単位 電子スケール クッキングスケール 精密電子はかり 計量器 電子天秤 0.5gから3.0kgまで コン |
カテゴリー | その他調理用具 | 鍋・グリル | ベビーラック、チェア | モップ | ブレッドケース | マグカップ | その他キッチン、台所用品 | その他キッチン、日用品、文具 | グラス | その他キッチン、日用品、文具 |
評価 | 4.1 投稿 9件 | 3.9 投稿 15件 | 4.0 投稿 18件 | 4.1 投稿 14件 | 0.0 投稿 7件 | 4.1 投稿 5件 | 0.0 投稿 4件 | 0.0 投稿 7件 | 0.0 投稿 14件 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 756円〜 | 24,750円〜 | 30,250円〜 | 385円〜 | 6,770円〜 | 1,380円〜 | 580円〜 | 2,875円〜 | 1,527円〜 | 2,045円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |