栗の甘露煮のフォトまとめ


amane
栗と黒豆のそば粉シフォンケーキ𓂃◌𓈒𓐍
和なシフォンケーキ。
混ぜてる時の生地はもっちりしてたけど、食べてみるとグルテンフリーなせいか小麦粉と比べてしっとり感が控え目な感じでした。
型から取り出す時に失敗してしまった💦
実家のそば好き両親への手土産に🎁


gonta*
モッフル入りぜんざい✨栗の甘露煮も入れちゃった😋
おはようございます🌞
うふふ、今日は仕事がOFF。
ちょっと寝坊できる朝😅
といっても、まだ3:00台だけど…🤣🤣🤣
いつもより早く起きちゃった🥲
さてpicは、ぜんざいちゃん✨
どーしても、モッフルが作ってみたくって!
でも、どう食べたらいいのか?…と考え、行き着いたのが、ぜんざいでした😅
大納言小豆を買い揃え、手作りしてみました。
うふふ、それだけだと彩が悪いので👎、まだ冷蔵保存していた栗を甘露煮にして、添えてます。
ちょっと贅沢なぜんざい✨
作るのに1時間ちょっとかかっているのに、食べるのは数分😭😭😭
あっという間に、完食しちゃいましたね。
栗の甘露煮は、recipe公開している、マイrecipeです😅
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
◉栗の甘露煮
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4554
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7062937
recipe🆔7062937
【材料】
剥き栗🌰…250〜300g
●砂糖…100g
●水…200ml
■みりん…小さじ1
■塩(伯方の塩DRY使用)…少々
■クチナシ(お茶用のティーパックに入れ、麺棒で砕く)…1個
▲ブランデー…大さじ1
【作り方】
①栗を剥く。
②●を火にかけ、溶かしておく。
③②に剥き栗を入れ🌰、■を加えて、弱火でコトコト10分煮る。
④栗がある程度柔らかくなったら、▲を加え、少し煮る。
⑤栗を取り出して、煮汁を半量になるまで煮詰める。
⑥保存用の瓶で、栗と煮汁を入れて保存する。
時期外れですが、栗のシーズンに、お試しくださいね♪
栗🌰の皮剥きに、栗切り坊主を使用しました。
コレが優れもので、栗だけでなく、カボチャ🎃の皮も一気に剥けるから、驚きです‼️
グリップがいい感じに柔らかく、疲れにくいのが嬉しいですよ😆
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 日本橋木屋(@nihonbasi_kiya)様で取り扱っている、諏訪田製作所(@suwada_official)様『新型栗くり坊主』をモニター使用しています✨
#松坂屋名古屋店
#キッチンネットプラスアンバサダー
#日本橋木屋
#諏訪田製作所
#suwada
#新型栗くり坊主
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇
さてさて、さらに今回は、赤い可愛いフォルムの、ビタントニオ のワッフルメーカー🧇でモッフルを作りました。
お餅をレンジで、600W40秒チンして、油を塗ったワッフルメーカーで、カリッと焼いてますよ。
お餅をトースターで焼いたのとは違う、新食感です。
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 で取り扱っている、ビタントニオ(@vitantonio_jp)ワッフル&ホットサンドベーカー[レッド]をモニターで使用しています✨
#ビタントニオ
#ビタントニオワッフルホットサンドベーカー
#vitantonio
#VWH50
🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇🧇
最近テレビを📺ほとんど見ないので、世の中の流れがさっぱり分からず…。。
浦島太郎状態‼️
小さい時、あんなにテレビ📺にかじりついていたのに、今はその逆。
うふふ、興味が湧かないんです😅
歳をとった証拠ですね🤣🤣🤣
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40112
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
栗の甘露煮🌰
おはようございます🌞
早朝からpostしておりますが、今日、明日は、お正月お休み🎍
うふふ、やっとぬくぬく出来ますね!
連日の屋外での作業で、足の指がしもやけに💧
この2日間でやっと治りそうです😅
さてpicは、栗の甘露煮ちゃん!
今頃になって、栗仕事です🌰
秋に余分に買っておいた栗を、冷蔵庫で寝かせてました。
おせち用に、いつか作ってみたい…と思っていたのがコレです。
うふふ、栗仕事って🌰包丁で行うと🔪、意外と大変😰
経験があるからこそ、栗仕事には、専用の道具が、必須なんですよ!
『新型栗くり坊主‼️』
超優れものです✨
スルスル剥けるだけでなく、カスも纏まっているから、お片付けも楽々なんです!
替え刃もついてます。
もう、包丁🔪に戻れない。
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 日本橋木屋(@nihonbasi_kiya)様で取り扱っている、諏訪田製作所(@suwada_official)様『新型栗くり坊主』をモニター使用しています✨
#松坂屋名古屋店
#キッチンネットプラスアンバサダー
#日本橋木屋
#諏訪田製作所
#suwada
#新型栗くり坊主
では、栗の甘露煮のrecipeです💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
栗の甘露煮
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4554
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7062937
recipe🆔7062937
【材料】
剥き栗🌰…250〜300g
●砂糖…100g
●水…200ml
■みりん…小さじ1
■塩(伯方の塩DRY使用)…少々
■クチナシ(お茶用のティーパックに入れ、麺棒で砕く)…1個
▲ブランデー…大さじ1
【作り方】
①栗を剥く。
②●を火にかけ、溶かしておく。
③②に剥き栗を入れ🌰、■を加えて、弱火でコトコト10分煮る。
④栗がある程度柔らかくなったら、▲を加え、少し煮る。
⑤栗を取り出して、煮汁を半量になるまで煮詰める。
⑥保存用の瓶で、栗と煮汁を入れて保存する。
※鋳物で煮ると、熱伝導が良いので、早く煮ることができます。
※水分が足りない場合は、その都度水を足してください。
※保存には、タッパー類を使うと、色移りしやすいので、ご注意願います。
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
『第7期伯方の塩アンバサダー』として活動中✨
@hakatanoshio_official
#伯方の塩
#伯方の塩DRY
#伯方の塩アンバサダー
実は昨日から、第7期伯方の塩アンバサダーとして、3ヶ月間、さらに活動継続することになりました✨
伯方の塩様(@hakatanoshio_official)より、素敵な粗品と伯方の塩粗塩、伯方の塩DRY、されど塩藻塩、フルールドセルを頂きました。
一年以上、伯方の塩のアンバサダーを務めさせていただけるとは、思っても見なかったので、今期選んでもらえ、感動がひとしおです🤩🤩🤩
ありがとうございます🙇♀️🙇🙇♂️
さらに、一年以上アンバサダー活動をしてたことに対して、感謝状と特別な伯方の塩様グッツ、素敵なお品物をいただきました✨
感謝したいのは、こちらなのに、もービックリ‼️
長きに渡り、拙い私のようなものを、アンバサダーに採用してくださり、ありがとうございます😭😭😭
お品物も素敵すぎて、驚きでした‼️
格別なご配慮賜り、ありがとうございました🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/39265
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939


gonta*
ワンプレートおせち🎍
おはようございます🌞
昨日、一昨日は、雨降りで、肌寒く感じる日でした❄️
じーっとしていると、本当に寒いから、キッチンで立っているとじわじわっと、足元から冷えます。
キッチン作業って、洗い物も多いから、これから年末年始は厳しそうです💦
さてpicは、ちょっと季節先取りしたものを!
カネハツ食品様から、送って頂いたものの半数以上が、おせち料理の一品にもなるものだったので、アレンジ料理をする前に、一通り食べてみましたよ!
せっかくだから、ワンプレートおせち風🎍に盛ってます✨
🎍お品書き🎍
#栗甘露煮ちょいわれ
#大粒黒大豆黒豆
#たたきごぼう
#うす味ひとくち昆布巻
なます
うふふ、どれを食べてもほっこりする味で、美味しいですね😍💕
甘すぎず、酸っぱすぎず、食べやすい。
このまま食べ進めると、アレンジ料理分がなくなりそうです😅
この後すぐに、この日作ったなますとたたきごぼうで、アレンジ料理を作りました。
おせちのリメイクですが、コレまた美味しい一品ができたので、また後日postさせてくださいね!
『第4期カネハツ公式アンバサダーとして、活動中✨』
@kanehatsu
#カネハツ
#カネハツ公式アンバサダー
#ワンプレートおせち
✴︎✴︎✴︎最後に呟き…✴︎✴︎✴︎
キャプションを書いていたら、手先が冷えて、痛いくらいに!
ここ数年、暖冬だったので、しもやけ知らずでしたが、今年はどうも例年よりも冷え込むようで、嫌な予感がします。
ううん、子供の頃以来のしもやけになりそうです💦
痒いし、痛いんだよなぁ!
スマホ📱をするにも、スマホ用の手袋🧤をしないといけないかしらね?
#SnapDish #foodietable #wp_deli_japan #wp_deli_recipe #おうちごはんlover #アガるごはん #フーディーテーブル #EATPICK #EATPICKアンバサダー #イートピック #てづくりごはん365 #サンキュグラマー #cooking_i_j #マカロニメイト #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー @olivenote_ #簡単レシピ #料理好きな人と繋がりたい #おせち料理 #ワンプレートおつまみ #お惣菜 #お正月 #すずがみ
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/38299
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
関連するキーワードのフォト


とまと
栗っ栗♪♪♪
きたーーー٩(ˊᗜˋ*)و
我が家にも栗🌰
茹でました♡
いい香り(*´﹃`*)
何個かそのままいただきまーす♡
残りは栗きんとんに変身します♡
次の投稿は栗きんとん(๑>ᴗ<๑)


とまと
栗きんとん🌰🌰🌰
出来ました(○´ヮ`○)
↑この子
栗の帽子被ってるみたい♪
川上屋の栗きんとんが大好きで
毎年作るようになりました♪
加えるのは砂糖のみ!
フォークでつぶして温かいうちに砂糖混ぜてラップで成形🌰
どうまいのだーーー♡♡♡


an
昨日はコーヒーマドレーヌの生地に栗の甘露煮を入れて焼いた写真を投稿しましたが、プレーンのマドレーヌ生地に栗を入れたものも焼いてみました。
お茶のお供にぴったりです。
栗の形で焼くと、より秋を感じる気がします。


さな
初さんま🐟今日はイオンで1匹98円でした😊
そして栗ごおこわ🌰蓮根のきんぴら・お揚げの茶巾
秋の和食でした🤗かぼす忘れたましたが💧
秋は好きな季節なんですか⋯
秋の花粉が酷すぎ😭ススキ・ブタクサ
(* >ω<)ハクション・ハクション
そろそろマスクして出勤だぁ~


ちいぼう
何年か前に、茨城の鹿島に暫く住んでいた両親でしたが、母がそこで大切に育てていた金柑から、苗木をもらい
また、この山梨という大地に根を下ろし~毎年、鈴なりの実を付ける程にまで成長してくれました。この金柑ですが、昨年の秋頃には全て収穫ができると思っていたのですけど、やっと年明けに、ザル1杯分だけ収穫ができました
🌳一昨年位は、近所の歯科さん4人に
食べきれないからと、差し上げたら凄く喜んでくれました。治療に行った時に、金柑を食べたお陰で、風邪を引かずに済みましたと言われ、歯科医さんからも、お返しまで頂いてしまいました🤗😆💕


an
我が家のこの時期恒例のおやつのひとつが、モンブランプリン。
クリーム部分はさつまいもで作ったり、紫芋パウダーで作ったり、かぼちゃを使ったりといろいろな素材で作ってきましたが、今回は栗の渋皮煮で作りました。


らんらんるー
丹波栗拾いに『森口栗園』さんにお邪魔しました。
手のひらサイズの大きな栗がゴロゴロ落ちてました。
いっぱい拾った後で、虫食いや小さいのを取り除き1㎏1500円で買い取ります。
(帰りの道の駅で500gで1500円だったのでお得!)入園料金も500円と良心価格だと思います。
栗は、甘露煮にして頂きました♪


aya*
わぁーい🙌
実家の両親が栗ご飯を届けに来てくれました‼️
大好きな「栗きんとん」と、実家で採れたトマトなど、野菜もいっぱい🥬
この歳になっても有難いです。
感謝🙇♀️感謝🙇♀️
大事に頂きます😊


3939
銀杏拾いと一緒に義母は栗拾い🤣🤣🤣
義母が栗おこわ🌰を炊いてくれました!!
絶妙な味付けがgood😋義母は、水入れすぎた😭と凹んでましたが、柔らかくっても味が良かってので皆んなが良く食べました。
次女1人除いて😩次女は混ぜご飯食べないのでカレー作ってあげました。


あきき
夕方、ピンポーンとチャイムが鳴り出て見るとママ友が👀
今日は地元で菓子祭りがあり、ママ友の娘ちゃんがお土産で買って来てくれました〜😂
たまたま今日は私の四十何回目の誕生日🎉笑笑
偶然のお届け物でしたが、なんだかとっても嬉しい気持ちになりました!
ありがと〜😊


ウララ
久しぶりに海の近くまで🚗
海良いですよね〜😄
空🐶も気持ち良さそうに頑張ってお散歩🎶
得正のカレーうどんめっちゃ美味しくてハマってる😋
栗の季節だから栗を入れてパンを焼いてみたらめちゃ美味しかった❣️
ランチパック狙ってる空🐶😅


fi0s6f7まぁ.
朝は軽めな私ですがお薬を飲むのでちゃんと食べます。今は紅茶と食パンに手づくりのリンゴバターを塗って金柑の甘露煮を一つ。
年々、胃が弱くなるのを感じるので胃に負担が少ない物を食べます。金柑は風邪予防になるかなぁ?


よさむら
栗ご飯💕
栗をいただいたんで作ってみました👍
3枚目 今回は、栗に切り込みを入れて少しだけ圧力鍋にかけてから皮むき✌️熱いうちにむくとペロッと渋皮まで簡単にむけました😉年に1回位は食べたい栗ご飯(^^♪美味しくいただきました😍


Things I like
はぁ〜い!
メスティンで栗ご飯♡
ホクホク甘々で栗ご飯おいしく出来ました‼︎
ファミマのタレの焼き鳥2本を串から抜いて炊き込んでも簡単美味しいですよ♡
※ほんのりおこげが出来て私は好き♡
4号炊きが欲しい今日この頃☆
「栗の甘露煮」でよく見られるフォト
「栗の甘露煮」が写っている部屋のインテリア写真は11枚あります。また、コーヒー,gonta*,eatpick,eatpickアンバサダー,料理好きな人と繋がりたい,食器好きな人と繋がりたい,クックパッド,レアチーズケーキ,料理写真,コラムと関連しています。