枕木の小道のフォトまとめ


つきゆず
コンテストに参加。
最近花を撮るのが楽しくて。
今日も庭に出たら、つきちゃんが一緒にくっついて来ました。
お庭はグリーンがいっぱいあるし、楽しくてお散歩したり、虫と遊んだり転がったりして寛いでいます♡


外部空間デザイン・グラン株式会社
"*弊社デザイン施工例*"
ナチュラルで味わい深い枕木を使ったお庭、アプローチデザイン。ガーデニング資材として人気の枕木は木製やコンクリートなど様々な種類がございます。
カーブした小道は歩幅に合わせて、リズミカルな飛び石のように。緑と枕木のストライプ模様が雑木風のお庭にマッチしました。
*お問い合わせ、ご相談はこちらまで*
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎️ 𝟎𝟔-𝟔𝟐𝟎𝟏-𝟐𝟐𝟐𝟔
または𝑰𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎プロフィール画面よりお問い合わせくださいませ。
外部空間デザイングラン株式会社
大阪市中央区備後町2-5-8綿業会館6階
関連するキーワードのフォト


愛犬家住宅
ドッグランを囲むウッドフェンスは地元・信州産杉、ゲートから人用の玄関までのアプローチには、ガーデニング用の新品枕木(地元・信州産杉で無害)を用いるなど、愛犬たちも安心・快適な家に生まれ変わりました。
※愛犬家住宅コーディネーター 西沢 雄嗣さん(認定番号:11040458・株式会社 総合建設西沢商会)が コーディネートした住宅です。


株式会社アフロとモヒカン
既存の樹木を上手く残して、寄り添うようにウッドデッキとパーゴラを配しました。
春になると鮮やかに新芽が吹き、窓辺に優しい木漏れ日を作り出してくれます。
ハンモックに寝転がり、昼寝や読書に最高のスペースです。
自然な緑を残しながらも極力メンテナンスが楽になるように、通路やテラスは天然石貼りと天然土舗装で自然に仕上げ、花壇は枕木で区切っています。


KOB_studio
年配者がいる我が家では歩く場所に特に気を使っています
この小路は緩やかな階段にして足腰への負担を掛けない様にしています。
スロープにすると冬場雪解けの水が凍ったり、霜が降りると滑りやすくなる為
一枚づつ水平出しをしてゆる~い階段にしました。
グラつき防止の為に周りには芝の種を撒き、根が張ったらしっかりとするようにしておきました!


KOB_studio
枕木で造った階段風小路の周りには芝床をつくり芝の種蒔きをしました。
枕木を芝で囲まれた感じはナチュラルな感じでホッとしますね(*^▽^*)
お庭にグリーンがあるとやっぱり癒されます!


株式会社黒木建設
完全2世帯タイプのお住まい。玄関も2つあります。それぞれのライフスタイルで家の出入りができるので気兼ねなくお出かけできます。
庭には枕木を敷いてエントランスまでのアプローチに。お洒落な雰囲気になりました。


しげのり
行き当たりバッタリDIY♪
枕木水洗柱できあがり~♪
蛇口は、手洗い用と花壇水撒き用の2つ~♪
ホースも掛けられるように
100円SHOPのキッチンペーパー掛けを取付けw
最後は、
枕木のコールタール風が出るように、
黒スプレー仕上げ~♪


hirokun
ここ数年で、仕事が無い、後継が居ないので事業を畳んだり、子供達が家を出ていき、伴侶が亡くなって一人になったので、長年住んでいた土地を売りはらって、子供や有料老人ホームの世話になるという方が増えてきました。
それに伴って、いろんな話が私の耳に入ってきます。
寂しいことですが、ビジネスチャンスでもあります。
あ、久々に、「ペットのお庭」のことならお馴染みの庭遊館の尾関准一さんが仕入れにきてくださいました。
元気のいい話が聞けて、こちらもテンション上がりますね!(`・ω・´)三3
「めまぐるしい1日」
ヒョンとしたことから、φ50cm位の刃渡りの石材切断機を譲ってもらうこととなり、その作業スペースを造るために、荷物を退けたり、樹脂製枕木(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173172)を引き取りに見えたお客様の車に積み込んだり、明日の配達する揖斐砂利25mm(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100170288)をフレコンに詰めたり、急遽、石碑を造ることになったので、その打ち合わせやら、明日、揖斐青黒割栗石を引き取りに来られるので、フレコン詰めしたりと、土場の中をドタバタしておりました。フーッ ε-(;ーωーA
詳細レポートは↓
http://niwaishi.co.jp/blog/20170213-2/
揖斐川庭石センター 今日の作業
#揖斐砂利 #樹脂製枕木 #揖斐川庭石センター #石材切断機 #石碑
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook個人ページ(日々雑感)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
インスタグラム(写真日記)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408


つきゆず
コンテストに参加。
最近花を撮るのが楽しくて。
今日も庭に出たら、つきちゃんが一緒にくっついて来ました。
お庭はグリーンがいっぱいあるし、楽しくてお散歩したり、虫と遊んだり転がったりして寛いでいます♡


COAちゃん🐩PaPa
なにかの投稿を拝見して真似をさせて頂きまいたm(._.)m
偽装枕木を切るのに時間がかかると思いますがプラスチックなのですんない切れました😁
以前に寄せ植えした鉢を隣に置いて📸
あとはコアちゃん🐩と少ししか写ってない家内で記念撮影パシャ📸✨


外部空間デザイン・グラン株式会社
"*弊社デザイン施工例*"
ナチュラルで味わい深い枕木を使ったお庭、アプローチデザイン。ガーデニング資材として人気の枕木は木製やコンクリートなど様々な種類がございます。
カーブした小道は歩幅に合わせて、リズミカルな飛び石のように。緑と枕木のストライプ模様が雑木風のお庭にマッチしました。
*お問い合わせ、ご相談はこちらまで*
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎️ 𝟎𝟔-𝟔𝟐𝟎𝟏-𝟐𝟐𝟐𝟔
または𝑰𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎プロフィール画面よりお問い合わせくださいませ。
外部空間デザイングラン株式会社
大阪市中央区備後町2-5-8綿業会館6階


ぶーちん
春になって庭作り再開してます☆
秋に貼った固まる土が
やり方が下手だったようで😭
冬にボロボロになってしまい
元々やりたかった
枕木風コンクリートに替えました٩( 'ω' )و
ロイヤルホームセンターのもの、
かなりリアルで本物の木のようです👍