ローストポークのフォトまとめ


yuugao
今日はmayamayaさんに教えていただいたナス🍆の長寿炒めと
Oneさんに教えていただいた
ローストポークを作ってみました。
ナス🍆は甘味噌味に七味でピリっと
ローストポークは、お肉が柔らかく
おろしステーキのタレをかけていただきました。とっても美味しかったです。ありがとうございました。
(♡ˊ艸ˋ)♬*
☆ナスの長寿炒め🍆
☆ローストポーク
☆枝豆とチーズの春巻き
☆海老とアボカドのサラダ オーロラソース
☆きゅうりのヨーグルト味噌漬け


KAKA
数日前から、タレに漬け込んであった
豚🐷🐽🐖のブロック忘れてた🙄💧💧💧
パンと並行して、
いつもはオーブンを使うのですが、
今回は、ストウブ鍋を使って初めて
ローストポークを作ってみました^ ^


クイジナート
『120℃で焼くローストポークグリル』
今回ご紹介するのは、
リニューアルしたノンフライオーブントースターで作るローストポークグリル✨
120℃という低めの温度設定でも、
熱風調理だから食材にムラなく熱を伝えて、柔らかくジューシーな仕上がりに☝
上下にヒーターを搭載し、4つの調節ダイヤルを組み合わせることで幅広い料理が簡単に調理できます😉
📌材料 (作りやすい分量)
豚肩ロース(ブロック)...400g
塩...12g
砂糖...小さじ2/3
オレガノ...小さじ1/2
📌作り方
① 保存袋に豚肩ロース、塩、砂糖、オレガノを入れて良くすり込み冷蔵庫に一晩置く。
②①の豚肩ロースを軽く水で洗いキッチンペーパーで水気を拭き取ったら、耐熱皿に入れてオーブンラックにのせ「BAKE」120℃で50分加熱する。
③粗熱が取れたら食べやすい厚さに切る。
📌ポイント
オレガノ以外にもローズマリーなど、お好みのハーブを加えて作ってみてください🌿
・。・。・。・。・。・
🥩Item:ノンフライオーブントースター
🔍TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨まず初めに、ローストポーク❗️ 豚ロースのブロックが安かったので❤️味付けしてあとはオーブン任せ🙌暑くなるこれから、コンロあまり使いたくないから超ラクレシピ🎶
我が家では目の前にご飯があると待てない人が多く、盛り付けが撮れない事が多いです😭今回も残念💧


gonta*
ごちポで作る✨ローストポーク🐷
おはようございます🌞
今日はお休みだから、ちょっと早めの起床😅
うふふ、遠足などのイベントごとがあると、早く起きちゃうタイプです💦
朝から、作りたいものや、やりたい事が目白押し。
午後には、EATPICKアンバサダーの交流会に参加しますので、それまでには終えていたい…。。
postしたら、動くぞ🤣
🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖
さてpicは、昨日作ったローストポーク🐷ちゃん!
Instagramのアメリカンビーフ&アメリカンポーク公式様〈米国食肉輸出連合会〉(@americanmeatjapan)のキャンペーンで頂いた、アメリカンポーク🐷を使って作りました😅
送って頂いた際に、ローストポークの作り方に載った雑誌も同封されていて、行正り香さん(@rikayukimasa)のrecipeを参考に、作っていますよ!
①まずお肉に塩胡椒をして、10分おき、りんごジュース🍎に漬け込む。
②オーブンを120℃で予熱する。
③①を取り出し、オーブン天板におき、ハーブ塩と粗挽き胡椒を振る。
④60分じっくり焼き上げる。
⑤焼き上がりをアルミホイルで包み、予熱で20分ほど放置する!
基本recipeは、塩胡椒した、豚肉を120℃で60分焼くだけですが、一手間加えて、りんごジュース🍎に漬け込んだら、ビックリ‼️
や、や、柔らか😳😳😳
そして、今まで、170℃くらいで、40分ほど焼く感じでしたが、低温で焼いたのは初めての経験でした。
とっても美味しく、出来上がりましたよ✨
りんごジュース🍎に漬け込むテクニック、今後いろんなところで使えそうです👍
ごちポー様(ご馳走様)でした🙇♀️🙇🙇♂️
🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖
最初にチラッと書きましたが、今日、 EATPICKアンバサダーの交流会があり、13:00からの部に参加します。
EATPICKアンバサダーの皆様、よろしくお願いいたしまーす🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40709
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
ローストポーク🐖withガスパチョ🍅
おはようございます😃😃
今日は、あいにくの雨☔️模様。。
なぜか、不調気味のgonta*です 笑笑😅
昨日は午前も午後も来客があり、事前に仕込んでおいたのが、ローストポーク🐖ちゃんです♪(*´꒳`*)
オーブンでササっと、焼くだけだから、助かりますよね😍💕
私は手を抜く時こそ、オーブン料理。
漬け込んで焼くだけ系料理は、ズボラ主婦には、もう、うってつけ😅
よくよく考えてみると、連日オーブン料理だったりしますネ(ー ー;)
ズボラ度が、滲み出ております😱
さーて、今日は、久々にどこか出かけようかなぁ❓
行く当てないけど、出かけたい‼︎


gonta*
ローストポークwithアイスコーヒー☕️
おはようございます😃
雨が降り☔️の昨日同様、骨が🦴痛い感じが残るgonta*です(ー ー;)
今日も大雨の予報ですね😅
さてpicは、水曜日に公開されたキッチンコラム用にとったものです。
ローストポークは、我が家の定番。
月一ペースで、作っています‼︎
The Roastで自家焙煎したコーヒー☕️を、細挽きしてアイスコーヒーに‼︎
香り豊かな挽きたてのホットもいいですが、アイスコーヒーも捨てがたい 笑笑😅
The Roast👉 https://panasonic.jp/roast/
さーて、仕事に行ってきます🚗


Namuyuka
ちょっと特別な日はローストポーク*
低温調理でじっくり焼いて、付け合わせの野菜はオリーブオイルとハーブソルトでシンプルに。
実家で取れたトウモロコシを冷製スープにして、パッションフルーツにガムシロとお水を足して冷やしたものをお口直しのデザートに添えてみました*


おトク買い研究部
\カルディの麻辣ペッパーでスパイシーローストポーク/
ローストビーフ、ローストポーク、チャーシュー、角煮…etc.🍖
かたまり肉の料理ってなんだかテンション上がりますよね⤴
作り置きもアレンジも可能なので、休みの日に作っておけば平日の食事がちょっとリッチに✨
皆さまも今週末、ローストポークを作ってみませんか?
それでは今回は @yukadeluxe さんの投稿をご紹介します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
どんぐり豚の塊肉が大特価だった
ので、何作ろうかなと色々悩んで。
ちょっと変わり種のローストポークを
適当に作ってみた😂
(いつもはちゃんとしているように
書いたけれど、いつも適当なのは内緒🤭)
カルディの麻辣ペッパーをしっかりと
肉につけてラップし、30分室温に置く。
ココナツオイルをフライパンに
入れて、ニンニクを炒め、きつね色に
なったら肉を片面3分ずつ中弱火で焼く。
片手鍋に紹興酒と水を各カップ1.5杯
入れて、先ほど焼いた肉をザルにのせ、
さらにその上に鍋蓋をのせて
即席蒸し器にし、紹興酒がなくなるまで弱火で
蒸して♡
蒸し終わったら、はちみつと醤油の
タレに漬けて、冷めるまで放置。
適当に作ったやつに限って、絶賛
されるのよね🤣
ココナツオイル✖️麻辣ペッパーの
組み合わせは、表参道で割烹料理店を
営んでいらっしゃって、薬膳指導士や
ココナッツマスターでいらっしゃる
うさぎさん @usagikatsuo の
レシピからヒントを得ました。
麻辣ペッパーは、生姜、花椒が
効いていて、お気に入り♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
カルディーの麻辣ペッパーは、料理の味変にも便利🧂
カップラーメンや炒飯、から揚げなどにひと振りすれば、あっという間に四川風になりますよ🍜
シビ辛好きにはたまりませんね😋
.
.


gonta*
ローストポークwith焼き野菜とにんじんのポタージュ🥕
おはようございます🤗
この地方は、コロナウイルス対策で、外出自粛要請が出て早1週間弱💦
もう、ちょっとイライラが溜まってきて…。。
むむ、これじゃいかん😓
おうち時間を有効に使いたいですよね!
さてpicは昨日のディナープレート🍽
肉だけ買い置きして置いたので、冷蔵庫にある野菜を付け合わせにしました😅
実はね、いつも作るローストポークだけど、焼き野菜のラインナップはいつもと違うよ!
◉すりおろし林檎がポイント★ローストポーク♪
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/4597
よかったら、是非お試しくださいネ😆
キッチンポケット(@kitchen_pocket )みんなのブログ
👉https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/6438/
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


sayai
昨日の晩ご飯
*ローストポーク
*きのこスープ
親友に教えてもらったレシピでローストポークを作ってみました🐖
ほんとに自分で作ったの?ってくらい美味しかった!
アレンジも色々できそうだし、また絶対作る!
未だにルクルーゼの使い方が下手くそで、数回に一回は思いっきり焦がす(笑)
今回も下の方が焦げて茶色いスープになっちゃった💦
具材だけ救出して何とか食べれたけど。
火力が強すぎるのかなー。
調べるとIHだと熱伝導良すぎて気持ち火力を弱めにした方が良いって書いてる人がいた!
次は焦がさない!!
焦げの取り方は簡単で、焦げた鍋に重曹と水を入れて弱火で10分程度煮るだけ🫕
焦げがツルッと取れるから結構好き(笑)


gonta*
ローストポークwithスパークリングワイン🍾
おはようございます🤗
昨日は、仕事後、太った私に着る仕事着がない…と気づき、急いでアウトレットへ買い物‼︎
スポーツウェアをガッツリ買い込み、ご満悦 笑笑😅
やっと、冬支度できました🤗
さてpicは、ズー〜っと前に作ったローストポークちゃん♪
うふふ、もう月1ペースで作る定番です♡
recipeはこちら💁♀️💁♂️
すりおろし林檎がポイント★ローストポーク♪👉
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/4597
台風の影響か?軒並み野菜や果物🍎の値段が高いような気がします(・_・;
我が家はお陰様で、何もなく無事でしたが、思わぬところで影響が出てますね‼︎
平穏な日常が早く戻ってくるのを願います(*´꒳`*)


gonta*
Roast pork🐷with sparkling wine🍷
おはようございます🤗
今朝は、暖かい朝。。
もう寒の戻りは終わりかなぁ⁈
さてpicは、ローストポークちゃん🐷
うふふ、ロゼ系のスパークリングワイン🍷に合わせたくって、作りました😍💕
仕込み時間も少ないのに、手が込んだように見えるローストポーク🐷ちゃん!
私のお得意の、手抜きズボラ料理です😅
りんごの摺り下ろし🍎を使って仕込む、ローストポーク🐷ちゃん!
このりんご🍎がポイント‼︎
うふふ、柔らかくなるし、味がいい感じでつくし‼︎
いい事尽くしです💕
recipe👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/4597
コストコで買い置いていたスパークリングワイン🍷の在庫もこれで空💦
ううん、今日は買い出しかなぁ…。。
珍しく、晩ご飯が決まっていない‼︎
さーて、何にしようかなぁ⁇
献立って、考えるの大変ですよね!
ううん、今回の三連休…。
あと2日頑張って乗り切るぞ💪