食器棚のフォトまとめ


YUKA楓彩天使ママ結ママ
この前の土曜日に久々のDIY❣️
すのこで食器棚完成です
いつも使うお茶碗やお皿等、食器棚棚まで遠いので簡易的に置けるようにしました
DAISOさんのすのこ5枚組み合わせて出来上がりです♪
一応倒壊防止のためにビスも打ちました


じびちゃん
100円SHOPシルクで買った簡単DIYシール貼れる窓用 目隠しシート(レース柄)を食器棚のガラスに貼りゴチャゴチャ感がなくなりスッキリしました😊
雨が止み晴れてきました☀️
1日穏やかに過ごせますように…🍀(もう午後ですが😅)


URRK*ものづくりCafe
食器棚の中身です。
メインで使ってるのは、カウンターに置いているメインのものなので、こちらはコーヒーカップやマグカップ、
お皿などを収納しています。
100均のディッシュスタンドなどを使っています。


rumi
我が家の食器棚です💕✨
食器棚の一番上にはセリアの取っ手付きのカゴを使っています✨
この中にはお弁当で使う細かい物や普段あまり使わないお箸などを収納🌷
3枚目は以前アイデアでも投稿した和室の押し入れです💕✨ここにも同じセリアのかごを使っています✨
取っ手付きで直ぐに取り出せて使いやすいので、もっと欲しいな~と思っている100均アイテムです💕✨


テンマフィッツワールド
【シンク下収納のおススメアイテム】
キッチンって色んなアイテムがあるのにシンク下やコンロ下は
限られたスペースなので、収納に困る事が多くありますよね・・
ごちゃごちゃしがちなキッチンスペースには
「分けて・立てて・取りやすく」という収納方法にするのがお勧め🙋♀️
ご自宅の収納スペースに合わせてカスタマイズすれば
限られたスペースでもしっかりと有効活用できるのです🙆♀️
また、フライパンと鍋ブタはセットで収納すると、
取り出すときに探す手間も省けます✨


みいな
お久しぶりです。
リミアをお休みしてほぼ1ヶ月。
私事を綴らせていただくのに躊躇してしまう
のですが投稿させていただくことで
自分の気持ちを外にむけられたら良いな。
との思いからページを開かせていただきました。
今月はじめに、最愛の夫が黄泉の国とやらに
旅だってしまいました。
コロナではありません。
4年ほど前に大きな手術をして、その後は、
そんなことがあったとは思えないくらいに、
活発に過ごしていました。でも、
去年の夏頃から、急激に体調をくずし、
入退院を繰り返していましたが、
亡くなる寸前まで気力、体力ともに元気を
取り戻そうと頑張っていたのに
力つきてしまいました。
コロナ感染拡大防止のため、病院は全面的に
面会を規制したので、一番近しい私も
会えない日が続きました。
亡くなる前日の早朝に病院から連絡を受けて
とんでいき、夫は意識を失ってしまって
いましたが、久しぶりに1日以上一緒に
いられました。
会えたり会えなかったりだったせいか、
家にいないのは、今もまだ、入院してるから
という不思議な感覚が続いてます。
良いのか、悪いのか…。
我が家の家具は、ほとんどが夫の作品です。
家具職人ということではありませんが、
仕事の合間に作ってくれた家具は、
そこかしこに傷がありますが今も現役です。
温もりを写真に残したくて、
一部を投稿させていただきました。
長文をすみませんでした。


背番号7
24年使ってる食器棚。
壊れた下扉を取ってカフェカーテンしてるけど、
それも汚くなったので、新しくチクチク縫いました(ミシン持ってないので)😊
チェック好きで、周りもチェックチェックなので、ちょっと控えめに入れました😆
写真撮って気がつきましたー。
折シワが💦💦💦
次にアイロン出した時にアイロンしようっと😂


sanae
こんにちは☀️
久しぶりの投稿、そしてDIYです
キッチンの食器棚を上下半分にしちゃいました😁
食器棚の裏面をみたらクランプで上下繋がってるだけだったのて、別々にして下の棚に天板を付けてみました
この食器棚、DIYを初めた頃に油性ペンキで塗り替え大変な事になってしまった思い出が…💦
扉はもう塗り替え不可能だったので、外してカゴ収納にしてみました
引き出しの取ってもチェンジ✨
食器類もなるべく減らして普段使いの物だけにしました
使わない食器は上の吊り棚収納へ
少しずつ、生活に合わせて調整していこうと思います😊
棚の天板部分にスペースができたので、ちょっと使い勝手が良くなった気がします⤴️
それと…食器棚の上の家具は、とりあえずダイニングに置いています
また時間ができたらDIYしたいと思います😄


rumi
以前アイデアでも紹介したカップボードの収納です🎶
ワイングラスなどは吊るす収納にして、取りやすいようにしています😊👍
またカップも吊るしておくことで
かさばりにくく、吊るした下の空間にも更にグラスを収納しています💕
アイデアも見て頂けたら嬉しいです👍✨


背番号7
冷蔵庫にリメイクシート貼ってます。
引き出し1段目の取っ手は、
デコボコすぎて貼ってません😅
2段目3段目の引き出しは、
残ってた違う色を貼ってます。
マグネットは作りました😆
吊り戸棚の、ウォールステッカーが
ずっーとなんだか気に入らない!
張り替えようかな!
食器棚は20年は使ってます、
下の扉、取れてしまってるので、
カフェカーテンかけてます。


nekotubaki
豆皿と小鉢用のコンパクトな食器棚を作りました。
パタパタ扉はセリアの横長コルクボード。
それに合皮シートとサリュのナンバープレートでリメイク。
器で溢れかえっていたメインの食器棚がスッキリ✨


ゆず
結婚生活をともに歩んできた食器棚
古風なデザイン
食べ盛りの子育て中には少し小さい
家を建築中に新調しようか
色々なタイミングで考えましたが
長年愛用♡
母が我が家に来る事は珍しく
何十年ぶりかで 遊びに来てもらい
お昼ごはんを家族で食べました♪
まだ使ってたんだね〜と
親に用意してもらったのはなかなかね〜
と もう十分だよ…なんて会話を
いつか自分で作れるようになったら
変えさせてもらうね♡
と話すと 笑う母でした(*^▽^*)
「食器棚」でよく見られるフォト
「食器棚」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イッタラ | イッタラ | BALMUDA | TOWER | イッタラ | 藤垣窯業 | ニトリ | イッタラ | トンボ | |
商品名 | カステヘルミ ボウル | イッタラ ティーマ ボウル 15cm ホワイト | バルミューダ 電気ケトル バルミューダ ザ・ポット K02A-WH ホワイト | ディッシュラック タワー S tower 山崎実業 | イッタラ プレート ティーマ Teema ディーププレート 深皿 21cm ブラック 1005515 母の日ギフト | モザイクタイル プチコレガラスMIX ホワイト | スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ) | イッタラ ティーマ マグ 300cc パールグレイ | IKEA/イケア GAMMAN:カトラリー24点セット ステンレススチール | ゴミ箱 新輝合成 トンボ ユニード プッシュ&ペダル 45S 45L ホワイト ごみ箱 おしゃれ シンプル 角型 2WAY スリム 分別 4973221009359 |
カテゴリー | ざる、ボウル、バット | ボウル | 電気ポット・ケトル | 食器スタンド | お皿 | その他建築用タイル | スキレット | マグカップ | もつ鍋セット | ゴミ箱 |
評価 | 4.0 投稿 38件 | 0.0 投稿 22件 | 4.5 投稿 25件 | 4.0 投稿 4件 | 4.0 投稿 4件 | 0.0 投稿 37件 | 4.5 投稿 9件 | 0.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 5件 |
価格 | 2,160円〜 | 2,619円〜 | 12,100円〜 | 1,430円〜 | 1,860円〜 | 880円〜 | 499円〜 | 2,940円〜 | 9,584円〜 | 2,070円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |