リンク gukidsのフォトまとめ


あやこんぶ
親子コーデ大好きです。
この日はボーダーにホワイトボトム、そしてカーキのジャンパーとキャップにしました。
完全リンク!
子供に履いているGUボトムはkidsの、のびのびパンツで、
「エクストラストレッチデニムレギンスパンツ」
はウエストゴムで楽なのに加えてアジャスターついてるのーーーーー!


あやこんぶ
ストライプワンピースを長女と揃えました!
私のワンピースは、ジャーナルスタンダードのもの。
娘のは、GUKIDSです。
ほんとGUには色んなテイストのものがあるので、リンクコーデをする時、必ずチェックするお店の一つです。ちなみに 長女は120センチくらいで、130サイズを着せています。
関連するキーワードのフォト


あやこんぶ
韓国子供服が昔から好きです。
そして、姉妹でお揃いも好きです。
私も格好をよせてます(笑)親子コーデ☺️💕
チュールスカートと、レギンスが一体になってるもので、プチプラでこんなエアリー感出るものは韓国子供服でしか見たことないから、よくネットをのぞいています。


あやこんぶ
今日はGUのプチプラチェックアイテムで親子コーデしてみました。
GUは子供服が110からなので、身長86センチの次女にはおおきいですが、キャミを詰めて、スカートをひとまくりしたらなんとか着れたので、長女も含め3人で親子コーデをしました。
大人用のチェックスカートが、ミディアム丈ロング丈合わせると、すごーく柄や色が豊富なので、どれにするか迷いに迷いましたが、子供の柄によせて色や柄をチョイスする事で決めることができました!!


まつてん
子供達とシロクロシマシマリンク♪
***
ミニワッフルカーディガン(ブラック、XL)、
👖#ハイライズシガレットジーンズ (オンライン限定レングスをカット✂︎)
→ @uniqlo @uniqlo_ginza *
👚ボーダーT(半袖、XS)→ @muji_global *
💍リング→ @aino_ayadesu *
#バングル (km1602-402255):#pierrot @pierrot_shop
*
⌚️時計 → @danielwellington *
👜鞄→ #ハンドバッグ:#神戸レタス @kobe_lettuce (B1031) @rakuten_official *
👡靴→ @amiami_shoes @rakuten_official ***
子供達👧🏻👦🏻
Tシャツ、靴→ @gu_global @gu_for_all_
デニム→ @uniqlo @uniqlo_ginza
***


あやこんぶ
後ろのリボンが可愛すぎるkidsのワンピースはGUのもの。
素材もシャカシャカした生地で、シワにならないし、すぐ乾く。
118センチで130サイズを着ています。
ピンクとブラウンとブラックがあって、こんなに着せやすいなら色違いも欲しいと、私が興奮してます(笑)
お友達にも 着てる子多いよ😆


まつてん
夏のモノトーンリンク♪
ホワイトスニーカーで軽やかに😊
***
👩🏽
🧢ベースボール #キャップ 、
👝#サコッシュ → @gu_global
@gu_for_all_
*
👚ボーダーT(半袖、XS)→ @muji_global
*
👗スカート→ @hstandard.jp
*
💍リング→ @aino_ayadesu
*
⌚️時計→ @cartier
*
👟靴→ @adidasoriginals @rakuten_official
***
👧🏾👦🏾
🧢キャップ、
👖パンツ→ @uniqlo @uniqlo_ginza
*
👕トップス、👟スニーカー→ @gu_global
@gu_for_all_
***


あやこんぶ
ストライプワンピースを長女と揃えました!
私のワンピースは、ジャーナルスタンダードのもの。
娘のは、GUKIDSです。
ほんとGUには色んなテイストのものがあるので、リンクコーデをする時、必ずチェックするお店の一つです。ちなみに 長女は120センチくらいで、130サイズを着せています。


あやこんぶ
3人ともにチャオパニックティピーのワンピースで揃えました!
ワッフル素材のワンピースは今流行りなので楽チンなのに着るだけでオシャレに見えちゃうアイテムの一つ!
密かなこだわりはみんな猫耳(1人クマ耳)の帽子かぶってるよ!
靴も黒コンバースで合わせて完全リンクコーデ!!


あやこんぶ
今期のGUKIDSも可愛いものがたくさんです。
女の子のフェイクファースリーブブルゾンは、このあまり子供服では見かけないくすんだグレーに惹かれました。
うちは姉妹で 長女が120センチくらい、次女が 92センチくらいなのですが、GUのものは 130と、110を着せておそろいにしています。
袖をまくったり、裾やウエストをまくれば、トップスやボトムスなど、92でも110着れてます!!


あやこんぶ
27日に、SHOPLISTでopenした、リンクコーデ専門店「pair pair」のトレーナーを3人で着てます。めちゃプチプラで、かわいいお揃い沢山なのでおススメ😊
この次女、めっちゃ「シュピーン」って感じで逃走中(笑)
写真を撮ると、次女が1番ポージングが上手い🤣🤣🤣


あやこんぶ
お揃いで着ているダウンは ベビちゅのもの。
最近は大人顔負けのデザインの子供服を多く見ます。
コート、ボーダーカットソー、デニム、靴まで、丸々お揃いにしました。
靴はアウトレットシューズのもので、ここも親子でお揃いの靴が多く揃っています。
秋冬もお揃いコーデ楽しみます。


あやこんぶ
土曜の 授業参観の時の格好
ピンク×デニムコーデ。
ボトムはみんな色がバラバラですがデニムで統一してます。
アラフォーのピンクも ゆったりトレーナーにすることで甘すぎることなくカジュアルに可愛く着れてる。。。。(と思います笑)
私、パーマかけたんですが、普段の服が今までと全く印象が変わって着れるのでお気に入りです。


あやこんぶ
髪の毛ボサボサですが笑
次女の着ているトップスはGU kidsのもの。
ピンクも可愛いですが、小さい星柄や、このお袖の形!
前から見ても、横から見ても、後ろから見ても、ポワンと可愛い!!
店舗で見るより、着せて動いているところをみると、びっくりするくらい可愛いかったです😆
次女は 93センチで、110サイズ着せてます。
お袖はまくっています。


あやこんぶ
最近の3人。
中はブラックにして、カーディガン小物、靴は茶系で、2色で統一しました。
全体的にしっくりきてお気に入りリンクコーデです。
kidsデザインも大人顔負けなチャオパニックティピーのホワホワカーディガン。
私はロングで、子供たちはショート。
同じアイテムでも丈感を変えることでバランスみてます。
バッグは今流行りのヒョウ柄。
靴にはビジュー。大好きアイテムをぎゅっと詰め込んだコーデです。


あやこんぶ
アウトレットシューズのビジュー靴。
中はホワホワのファーであったかいです。
このデザインで子供の靴もあるなんて!
しかも このベージュの色味がなんとも可愛い。
子供の靴にはバンドが付いているので、脱げにくくて安心です。
ビジューついてて中がファーで色もあまり見ない色だし、これでプチプラだし、私はアウトレットシューズの靴で 足が痛くなったことがないので、そりゃ子供の分も買っちゃいます(笑)
真冬はこれにタイツ合わせてお揃いしようと思います。


あやこんぶ
子供が着ているパーカーとダウンコートはGUのもの。
94センチの小さい次女でも 110サイズは 袖をまくれば着れます。
ダウンは 裾の部分がポワンと可愛い!!
パーカーは色味があまり見ない色で気に入っています。
お揃いで着せれるので GU大好きです。


あやこんぶ
子供とリンクコーデ。
柄物セーターや、グレーのチェスターコート。ボトムはデニムにして、オレンジのアウトレットシューズのブーツを合わせました。
子供のロングコートって可愛い!私も、もうちょい長いグレーのロングコート欲しい(笑)
カジュアルシンプルなお洋服の中に、オレンジのカジュアルブーツ入れるとパッと明るく見えます!!


あやこんぶ
親子コーデ大好きです。
この日はボーダーにホワイトボトム、そしてカーキのジャンパーとキャップにしました。
完全リンク!
子供に履いているGUボトムはkidsの、のびのびパンツで、
「エクストラストレッチデニムレギンスパンツ」
はウエストゴムで楽なのに加えてアジャスターついてるのーーーーー!


あやこんぶ
女の子の黒いワンピースって そんなに多く見かけないので、すごく嬉しい。
これは GUのものです。
長女は120センチくらいで130
次女は94センチくらいで110を着せています。
ヘビーウェイトビックTワンピース。合わせてるワッフルレギンスもGUのもので、これまたよく伸びてはかせやすくて好きです😋


あやこんぶ
今日は 妹と一緒にリンクコーデしました。
GUのワンピースにGUのリブレギンス。
レギンスが色違いなので コンバースも色違いに!
背格好が同じなので リンクコーデも簡単に決まります(笑)
今日はバッグもサングラスもお揃いにして、全身一緒にしました。


あやこんぶ
ベージュチェックって 子供が着るとすごく可愛い!
長女はciaopanic typy のもので、
次女のは韓国子供服です。
この日は私もベージュのワンピースにして、3人でアースカラーでリンクコーデしました。
ボトムは2人ともGUのkidsです。
黒ボトムは何にでも合わせやすいので重宝します。


macaron
ココエッグのたまご化粧水と同シリーズの
クレンジングジェルです。
こちらにも美容成分が豊富な卵殻膜エキスが
配合それています🐣
卵殻膜には卵アレルギーの元となる成分は
含まれていないので、卵アレルギーの方でも
使用できるそうですよ!
ぷるんとしたジェル状のクレンジングを
たっぷりと使ってメイク落としに使ってます。
お値段も手頃なので、肌への摩擦を
避けるため、惜しみなく使います😆
アイシャドウやチークとは馴染みが速く、
落ちやすかったのですが、
アイライナーとリップとの相性がいまいちで、
特にアイライナーは落ちにくかったです💦
数回拭き取ることで、
最終的にはキレイに落ちました👌
プルンとしたジェル状のクレンジング
なので、数回擦っても肌への摩擦がかなり
軽減されるので、その点は良かったです。
また、メイクを落とし終えた後のお肌が
うるおって、ぷるんとしたお肌になるんです🎵
低刺激の自然派クレンジングなので、
敏感肌の方やナチュラルメイクの日の
使用にオススメです。