冷蔵庫収納 100均のインテリア・部屋のフォト


reire
すぐ使わない野菜は冷凍します🥰
しめじは
石づきを切って小房に分けて
キッチンポリ袋に入れてから
フリーザーバッグに入れて冷凍します👌
ニラは
洗って水気を拭いて
みじん切りと5cmくらいの長さに切ったものを
キッチンポリ袋に入れて
フリーザーバッグに入れてから冷凍します👌


整理収納アドバイザー鈴木久美子
こんにちは。
冷蔵庫のドアポケット仕切りに伸縮するタイプが登場しましたよー!!
試してみたらとっても便利でした。
セリアで購入しましたが、他の100均にもあるかもしれません。


reire
冷凍庫収納(大きな引き出しの上のトレー)
ふるさと納税返礼品と一緒に届いた調味料は
ダイソーのプラケースにまとめて冷凍しています。ここにある調味料から使うように心がけています👌
ベランダで育てているハーブは、レンジで乾燥させ、小さいフリーザーバッグに入れて、ダイソーのプラケースに入れて冷凍しています👌
冷凍ごはん🍚はラップに包んでプラケースに入れてあります。新しいものを奥に入れて手前から食べるようにしています(娘がお昼2個食べて1個しかないけど)。冷凍ごはん🍚は、バイトや大学で決まった時間に食べない娘用です😂


babaママ
冷蔵庫ドア収納⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
ビフォーアフターもあまり変わらないが
イワキとHARIOは最終的に変わらない♡
最初、全部イワキにしたが、ソースだけは、出にくくて( ゚∀ ゚)꜆꜄꜆꜄꜆
HARIOに変えたら、正解だった(๑•̀ •́)و✧
口が太めでした(笑)
無駄遣いしたな( ̄▽ ̄;)
当時は捨ててました( ゚∀ ゚)(泣)
あとはニトリのボトルやケースなど、、、
チューブは手作りしてましたが、今は100均に売ってるので、買い替えましたよ♡


収納名人SKEETO
ダイソーで購入してよかったモノ🌼
「冷凍庫用フリーザースタンド」
冷蔵庫のチルドルームの引き出しの中がごちゃつきがちです💦
けれど、このフリーザースタンドはサイズが調整出来るのでモノが増えたり減ったり頻繁にしても常にモノが立った状態に出来る💡
なので開封済のモノも迷子にならない♥
調整出来る所がうれしい商品でした💡


∴Nanohana∴
ダイソーのお掃除グッズ「粉末おそうじ用袋キャップ」は、キッチン用品としても便利^ ^!!
片栗粉やだしの素などの、粉物に装着すればそのまま冷蔵庫保存が可能です♩
もちろん新品を洗って装着してます^ ^
私は片栗粉とだしの素に装着し、結構前から使ってますが、使い心地は良い感じです^ ^
※だしの素は袋に厚みがあるので、キャップが外れないよう、マステで止めて使ってください!


蘭くんのおうち
先月買い換えたた冷蔵庫の収納を見直しました✴片付けは小さなスペースから☝️
無理のないように始めることにしました😆
今回はダイソーの商品が冷凍庫にシンデレラフィットし上機嫌の私です💓
野菜の収納には雑貨屋さんで見つけて気に入ったグッズを選びました。
お気に入りがあると楽しくなるでしょ😊


reire
フリーザーバッグは
洗って何度も使いまわすタイプです🥰
折りたたんでIKEAの袋どめクリップに挟んで、、
そのあとは、、冷凍庫へIN💓
ここに入れておくと家族もわかりやすいです👌
雑すぎますか?😂
冷凍牛丼、冷凍うどんは
ダイソーのプラかごに入れて冷凍しています。
庫内をちょっと仕切ってあげると他のものも収めやすいです👌


aotom
こんにちは
暑くなってきましたね
我が家は毎日
お茶を沸かすのですが
お茶の消費量が増えてきました
ダイソーでプラスチックですが
かわいい水差しがありました
200円ですが1.2Lも入ります
蓋を180度回すと開閉でき
スタイリッシュなデザイン


aotom
【冷凍庫収納】
アイスや冷凍で届いたケーキ
ダルゴナコーヒーを作って
残ったコーヒークリーム等の
細々した物を収納
今回使用してるのは
ダイソーの収納ケース
積み重ねられるのが嬉しい
アイスはスーパーカップなら
6個入ります


ak3
【買ってよかった!100均アイテム】大きめのIKEAのケースを 引き出し風に使っています。その中に仕切りとしてLife TRAY M70を2つ。ちなみに、右上の引き出しはダイソー、左の持ち手付きケースはセリアです。


aotom
【冷凍庫収納】
いつも収納ケースを
買う事が多いですが
お家にある収納グッズを使って
冷凍庫の収納をしました
これも5年前に100均で
購入した収納グッズ
パイシートやピザ生地を
入れて収納してます


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨⑦子どもが作りたいと、シチューとサツマイモご飯です🙌我が家では賞味期限が近づいた牛乳は、ベシャメルソースにして冷凍保存。シチューのほかにも、パスタやグラタンに重宝します❤️


南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
お弁当のおかず(副菜)は
多めに作った夕食から取り分けています。
ダイソーの大きめな氷を作るアイストレーが
サイズ感がちょうど良くて愛用♪
余ったおかずを入れる事もあり追加も楽々です。
明日の私を楽にするのだー♪


aotom
DAISOにて
我が家のオススメ品
穀物保存容器
オープンキャップ保存容器
我が家のお弁当の必需品
ふりかけのストック用に
穀物保存容器は
業務スーパーで購入した
500gのふりかけを
大容量なのでピッタリ入りました
オープンキャップ保存容器は
塩昆布と容量が少ないふりかけを
冷蔵庫の中も
ごちゃごちゃせずスッキリ


Yochi
最近購入した、
お気に入りの100均アイテム♡
ダイソーの
冷蔵庫収納トレー 引き出し型♡
冷蔵庫の中って、
物を置いた時の
上の空間?デッドスペース?が
勿体ないと感じることもあって…。
結構前から
ニトリで購入を検討してたけど、
ちょっと前にダイソーから
似たような商品が出たから
少し前に購入して使ってます♪
上の空間が有効活用できるし、
細々したものが収納できるからスッキリ‼︎
引き出しが増えて
使い勝手も良くなった◎
チルド室が増えた感覚‼︎
(↑違うけど 笑)
厚みが合えば、
冷蔵庫以外の棚や机でも使える♡
滑り止めも付いてるし、
ストッパーも付いてるから
引き出し過ぎて
引き出しが落下!ってことも無い!
200円商品だけど、
ニトリよりコスパ良いので◎
「冷蔵庫収納 100均」でよく見られるフォト
「冷蔵庫収納 100均」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イケア | e-花屋さん | ロッテ | パイロット | イッタラ | ハリオ | AGCテクノグラス | |||
商品名 | IKEA イケア ELLY キッチン クロス ホワイト ブルー 4枚セット 20172444 | ポトス・エンジョイ | ボンヌママン ストロベリージャム 225g | ハウス食品 のっけるレモンペースト 40g×10入 | ロッテ クーリッシュ バニラ 24入 | うまい村デイリー S&B きざみ青じそ 38g x10 | パイロット フリクションカラーズ 12色セット SFC‐120M‐12C | イッタラ ラーミ プレート 20cm ホワイト iittala Raami 366420 | ドレッシングボトルスリム 120ml グリーン | 調味料入れ 卓上 ガラス 耐熱 オイル差し 250ml KS522-SVON iwaki イワキ 岩城ハウスウェア |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | 観葉植物 | ジャム、コンフィチュール | スパイス、ハーブ | アイスクリーム、ソフトクリーム | その他調味料、料理の素、油 | ボールペン | お皿 | その他キッチンツール | 醤油さし・調味料入れ |
評価 | 0.0 投稿 74件 | 4.8 投稿 3件 | 0.0 投稿 3件 | 0.0 投稿 4件 | 4.3 投稿 2件 | 5.0 投稿 5件 | 4.1 投稿 32件 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 5件 |
価格 | 1,598円〜 | 1,980円〜 | 2,154円〜 | 1,333円〜 | 3,084円〜 | 1,350円〜 | 932円〜 | 2,000円〜 | 765円〜 | 1,202円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |