背景ボードのフォトまとめ


SPR
【セリアの板 塗装】
前投稿のセメントテクスチャーグレーをベースに上塗り🤗
*
ドライドブラムレッド→レインブーツネイビー→ブラック
思っていたイメージとは違うものになってしまいましたが、お試しということで😅💦


sansankiki2309
ダイソーのリメイクシートで背景ボードを作りました。
大理石柄とモルタル柄を両面にして費用は400円です。
写真数が多いので今回はモルタル柄です^ ^
1枚目の写真を引きで見ると2枚目になります。
3枚目の写真を引きで見ると4枚目のように撮っています。
背景ボード楽しいです!
100均のリメイクシートがリアルで楽しいです!


sansankiki2309
今日はこの背景ばかりですが100均の材料で背景ボードを作りました。
作るってほどでもありませんが(笑)
本当に物が映えるのでバリエーションを増やしたいです!
これは最近頂いた手帳です^ ^
関連するキーワードのフォト


sato
黒板メニュー書いてみましたー(๑´∀`๑)」
ドリンクだけやけど。
しかも手頃なサイズの黒板見つけられず
DAISOのコルクボードにセリアの黒板シート(マグネット)を両面テープで貼ったとゆー…(;´-∀-`)ゞ
で、棚のあたりもまだごちゃごちゃしてますな( ̄▽ ̄;)


Hana🌼
ウエルカムボード 第二弾
コロナ対策でお家で過ごす休日。100均の造花で簡単に作れて、1日で仕上がるからハマりそう😅真ん中の文字を名字にしたら、表札にもなりそう・・・と第三弾を作る勢いが自分に見えてしまいました😅😅😅
32
5
0


木が好き
ついにテレビ台完成。天板はざらざらしてたのでやすり掛けて塗り直し。めっちゃつるつるになりました。あと、ひきだしも入らなくなったりで微調整が大変でした。でもなんとかできた!
製作日数約1ヶ月。
10
0
0


YUMIKO
テレビボード変えました!
元々はテーブルですが、大きさが丁度良かったのと、足のラインが私好み♡
テレビボードが変わっただけで、リビングの雰囲気も変わりました!
後は目隠しカフェカーテンを変えるだけ(^^)
7
8
0


66mu0a1
AV (テレビ)ボードをDIY してみました。
ボ―ドはパイン材にワックス(ウォールナット)で塗装。
脚は何を使おうかと考えてる時にふと倉庫でアウトドアで使用していたcaptainstagの3段と2段のラックが目に入り即採用となりました❗
DIY とは言えない位シンプルですが結構気に入ってます~


yacci
リビングのディスプレイ棚
嫌いな化粧板の壁〜
リメイクシートガッツリは賃貸の為出来んので、布で存在を消す方法にスイッチ!
これは撮影とかに使われる背景用のタペストリー
ベロア調で茶と黒のレトロな背景布を壁一面に✨
サイズも豊富で2m✖3mとおっきいのもある
タッカーどめでリメイクシート貼るより手間なし!気分に合わせて付け替えるのも簡単!
あたしはね(笑)


WALDEN
ルーバーにメープルの無垢材を使用したテレビボード。
扉は、一枚の板から木目が繋がるように取っています。
オリジナルのルーバーデザインが特徴です。
宙に浮いたように固定し、テレビボードの下にはLEDの間接照明が設置されています。
建設段階からご相談を頂き、必要箇所に壁の下地補強を入れて頂きました。
浮いたデザインの場合、耐荷重を気にされる事もありますが下地に補強が入っていて、構造を考慮した作りにしておけば120kg~130kg程度は、まず問題なさそうです。
飾り棚は、金物が見えない方法で固定しています。


イヴママ💕
お絵描きボード第2段‼️
今度は、子供へのメッセージ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
今年受験された方もいらっしゃると思いますが、うちの子は来年受験生。夢だけはデカイ、身の程知らずの我が子。困ったものです ガーン(艸Oдo`*)
母は、応援あるのみですね〜‼️
あと、お金の準備(笑´∀︎`)ヶラヶラ