インテリアシートのフォトまとめ


Shimo
憧れのタンクレストイレ♪
ダイソーのワイヤーネット、インテリアシート、突っ張り棒、結束バンド、写真立ての枠、カラーボードで作成♪
飾りも全てダイソーです♪
アニマルブロックは子供達に作ってもらってじょじょに増えていく予定♪


Chiaki
キッチンのレンジフード上とシンク側面に新たにシルバーのインテリアシートを貼りました♪
キッチン全体のまとまりが出るように、以前ペイントした冷蔵庫と似た質感のものを選んで同化させました。
更に正面の壁面も模様替えしていきたいと思います。


Harukaze+25
現状回復可能‼️100均のリメイクシートでお洒落なキッチン
白い扉全てにセリアさんのリメイクシートのオールドウッドAを貼ってイメチェンしました。
賃貸なので貼る前にマステで保護してます。
気分が変わってお料理するのも楽しくなりますよ。
詳しく載せてるのでよかったら見てください


Chiaki
サニタリーチェストの引き出しのシートを張り替えました。
100均のシートを貼っていましたが、キッチンに使った余りで更にリアルな木目柄に🎵
チェスト側の壁をペイントしようかなぁと考え中です👀
ここでお知らせを失礼します🙇♀️
明日24日木曜
朝 5時40分/7時40分
(台風などニュースの内容によりコーナーのお時間が前後、延期になる場合があります)
NHK おはよう日本
「まちかど情報室」
のDIYコーナーに出演させて頂きます🔨
やっと秋らしく過ごしやすい気温になったおうち時間🏡
DIYを始めてみたいなぁという方におすすめのものを紹介させて頂きます🎵
早朝のお忙しい時間かと思いますが、よかったら見てください☺️
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/


Chiaki
ダイニングキッチンの模様替えをしました。
キッチンのレンジフード上とワークトップ側面に木目シートを。
冷蔵庫を白に塗り替え。
シーリングライトをダクトレールでペンダントライト2個に。
ダイニングチェアはラタンのものに。
シルバー率を減らして木目や白で統一されたら落ち着きました♫


naosunny
リビング階段の柱にはお気に入りの雑貨を飾っています(o^^o)
ダイソーのレンガ柄リメイクシートも色合いがお気に入りです♪
ソファにはほぼ毎日お迎えの幼稚園バスからずっと寝てる末っ子くん(♡ˊ艸ˋ♡)
私も一緒に寝るのが至福のひと時です(❁´ω`❁)


Chiaki
昨日のダイニングキッチンを引きで斜めから…
ネットで一目惚れしたラタンチェアの脚は木製とアイアンがあってしばらく迷ってましたが、ダイニングテーブルの脚かキッチンに木目を増やそうと考えていたのでアイアンにしました。
キッチンに貼ったシートがやっぱりリアル!
レンジフード上もワークトップ側面も、間近で見て触っても元々木製だったみたいで感動です♫


Shimo
現在のキッチン
生活感バリバリですがw
変えたところは
壁、収納扉にインテリアシート
キッチン壁全面にワイヤーネットで
キッチン用品を置く棚を作成♪
ワイヤーのマガジンラックを
蓋置き場とまな板置き場に使用♪
本当は黒く塗りたいw
その内、木材でやりかえたいと思ってるので今は我慢です!


白黒@活動休止中
お下がりの本を沢山頂いたはいいけど、子供用の本棚がないし、わざわざ買うのもなぁと悩んでいたらオムツの箱で本棚が作れることが分かり作ってみました!
そのままだとかっこ悪いのでセリアでインテリアシートを買って貼ってみたけど、貼るの意外と難しい…!目立たない柄でよかったw
結構ツギハギなんですが、柄が柄なので全然わからないw
段差は牛乳パックで作ってます♪
本が大量すぎて仕切りが取れそう( ̄▽ ̄;)(笑)
両面テープと木工用ボンドでとめてるんですが、もっと何かいいやり方ないかなぁ?🤔


Shimo
これも引っ越し当初♪
キッチンの扉が元々真っ白で
何だか味気ないので
インテリアシートを貼って
雰囲気チェンジ❤️
調味料容器は今は変えてますが
これも100均の容器に
ガラスペイントのペンで
落書き風にしてました♪


ちーすけ
セリアやダイソーの100円グッズで、地味なキッチンを料理がさらに楽しくなる“青空キッチン”にリメイクしました🌷
材料はすべて百均で揃います!
青空の壁紙は、
白いインテリアシート(ダイソー)を貼って、上からスモークグリーンのペンキ(ダイソー)で色を塗っただけ!
色んな色を使ってすきな絵を描くこともできるので、インテリアシートを貼るだけのリメイクに飽きた人におすすめのリメイク術です🌈


司馬先生
トイレ🚽
家族が多いので、ペーパー交換しやすい&購入時期がすぐわかるように、あえて隠さない。
上段の上のスペース絵飾る予定。
セリアで買った鳥と花のシール、3枚とか多めに買った方が美しい。少ないと貧乏くさい。


Shimo
これは以前キッチンに
棚と収納が欲しくて作った
キッチンボード♪
元々持っていた
カラーボックス2つと
端材で作ったボックス用扉に
これまたホームセンターの
端材コーナーでみつけた
中々丁度いいサイズの板
組み合わせてインテリアシート貼って
いい感じに♪