玄関収納 雑貨のインテリア・部屋のフォト


ひなたライフ
隠し収納で玄関をより美しく
マグネットで扉に付く便利な2段式の鍵収納アイテム
RIN&towerシリーズのマグネットキーフック
玄関に鍵の収納場所が無かったり、棚などを置くスペースがないときにとっても便利!
お家の鍵、車や自転車の鍵など、大きさや形が異なる鍵でもフックに引っ掛けるだけでスッキリ収納することができます。💁♀️✨
玄関扉に鍵の定位置があれば、お出かけ前に鍵を探す事もなくなりますね。🚪🎶
▷玄関で邪魔にならないサイズ
奥行き5.7cmでスリムなのでドアに付けても邪魔にならないサイズ感が◎
また、角が丸く優しいフォルムになっています。
使わないときは扉を閉めておくことで見た目にもスッキリと生活感もオフ出来ますよ。🙌
▷着脱可能な5つのフック🔑
家の鍵、車の鍵、自転車の鍵など家族分の鍵が一括収納できます。(耐荷重1kg)
また、フックは簡単に移動出来てレイアウトも自由自在なので、鍵のサイズや形に合わせて使いやすい位置に設置できます。👏
▷便利な印鑑収納ポケット
扉の内側には小さなポケット付き💕
玄関に置いておきたいけど、あまり目立つところに置きたくない印鑑をさりげなく収納することが出来ます。😊
▷使い勝手を高める設計
鍵の出し入れをスムーズにできるよう、バーの位置が少しだけ前後にずれていて
上下のバーの間隔は6.2cmあり、鍵が重なりすぎず、出し入れしやすくなっています。👏
また、ボールペンなどをバーに引っ掛けて収納することも出来ちゃいますよ。
▷ピタッと閉まるシンプルな扉
扉の内側には小さなマグネットが付いているので、ドアの開け閉めなどの衝撃や、不意に開くのを防ぎます。
扉は本体より若干大きめな作りなので、指がかかり開けやすい設計になっています。💕
▷玄関の雰囲気に合わせて
全4カラーからお選びください。
【-RINシリーズ-】
マットなスチールと木目がナチュラルな印象リンの扉には天然木積層合板を使用しています。
ホワイト×ナチュラル
ブラック×ブラウン
【-towerシリーズ-】
ザラっとマットなスチール製のタワー♪
シンプルなホワイトとブラックの2カラー
▷好きな位置に取り付け可能
スチール製のドアやマグネットの付く平らな面に簡単に取り付けることが出来ます。
ライフスタイルに合わせて使い勝手のいい位置に設置出来るのが魅力です。


ひなたライフ
素敵な玄関作りにぴったり!
天然木がナチュラルでどんな空間にも馴染むスリッパラックのご紹介です💁♀️💕
お家の顔でもある玄関をスッキリおしゃれに見せるスリッパラック😄
奥行き9cmととってもスリムなので玄関や廊下の限られたスペースにもスッキリと省スペースで使うことが出来ます👏
ちょっとした隙間にも置けるサイズ感で、シュークローゼットなどにもそのまましまっても◎
優しいカラーのマンゴーウッドを使用しているので玄関を明るく演出してくれます🌿


kikilala
我が家の玄関です。
収納用品のワイヤーカゴとその下のナチュラルなカゴはニトリです。
ニューフィカスという大きなフェイクグリーンは、お友達のおススメだったので、ニトリで探して購入しました★
ここのシューズクロークは扉を真ん中二つ外しています。
玄関が狭い分、少しでも広く感じたいのと、雑貨を少しでも飾りたくて^ ^
季節によってはフックにフラワーボールを吊るしたりしてます。


kiki_nekko
我が家の玄関(^-^)
コンクリ風の壁紙をはって、備え付けの靴箱も白くペイントしています♡
帽子やお洋服をかけれるようなIKEAの折りたためるフックを壁につけています。
使わないときは平べったくなるのが◎です(^^)


ひなたライフ
玄関ドアにピタッと傘収納
強力マグネットで玄関ドアに簡単に設置できるシンプルでコンパクトなアンブレラホルダーのご紹介です。✨
奥行6.5cmの省スペース設計😄💕
狭い玄関で傘立てを設置するのにお困りな方にはもちろん!
忙しい朝に「傘持ったぁ?」なんて家族に声をかけることも多くなる、これからの☔️梅雨の時期にオススメなマグネットタイプの傘立て🌂✨
玄関ドアに傘立てがあれば、忙しい朝の急な雨にも慌てずにさっと持っていくことができて、雨が降るとわかっていたのに傘を忘れて出てしまった…なんてことも軽減出来そうですね😄✨
また、マグネットで浮かせて設置すれば玄関のお掃除も楽々🧹🎶
傘が倒れないように1本ごとに仕切られているので、出し入れもスムーズ💡
1つずつ取り外しが可能になっている受け皿を収納する傘に合わせて位置を変えれば、折りたたみ傘も収納できる優れもの🙌💕
また、水滴が貯まったらサッと捨てることができて汚れてもお手入れも簡単です😊
本体は自立するので、シュークローゼットの中などに置いてもスッキリと収納できます。
雨の日にはペタッとドアに簡単設置!
マグネットなので、設置場所も簡単に移動できるのが魅力です💕


____pir.y.o
私のお気に入り収納アイデアは
突っ張り棒にカーテンを通して
見た目スッキリな目隠し術です◎
1番上のカーテンの中身は
緊急時のオムツ、トイレットペーパー、生理用ナプキン、ボックスティッシュ、毛布です。
これなら人様に見られても大丈夫!
時には隠す収納も大丈夫です。


____pir.y.o
お見苦しいビフォー画像失礼します。
見直し前の玄関収納になります。
ごちゃついた印象だったのは
用途や効率の良さを考えずに
ありとあらゆるものを収納していたからです。
※子ども用おまるは未使用のものです。
第1弾として、既に雑貨収納アイデアは公開されていますが
その他の段についても順番に収納アイデアが公開される予定です。
見掛けたら是非読んでみて下さいね♡


haruka._.home
防災グッズが入っているリュックは
玄関の隅に置いています😊
写真でわかりやすいように
こっちに向けていますが、
いつもは横向きにしています🎒
ホワイトでシンプルなデザインなので
インテリアの邪魔をしないので
とても気に入っています✨


happy♡storage
【セリア】のストレージボックスに、【ダイソー】のリメイクシートの組み合わせ。
シンプルなホワイトケースに、大理石柄のリメイクシートをカットして貼るだけ。
我が家では、玄関に置いて「マスク収納」にしています。
「リメイクシートってどんな感じ?」と思っている方にも、試し使いとしておすすめです!


____pir.y.o
建売住宅を購入して来月で3年になります。
注文住宅には敵いませんが
可動式の収納棚が玄関ホールだけで
2箇所備え付けられているのが
主婦としては有り難いポイントです。
玄関ドアに近い方の収納棚は
丸々、防災グッズを収納しています。
物置きになりがちな収納棚ですが
生活動線に合わせた物をそれぞれ収納することでかなりスッキリしました。
収納については、いくつか記事にまとめていますので
良かったらアイデア一覧から読んでみて下さいね♪


nami
.。*♡除菌グッズ♡*。.
玄関の除菌グッズ。
アルコールスプレー、インフクリンをソストレーネグレーネのかごにひとまとめにして、玄関に置いてあります。
除菌グッズもモノトーンで揃えれは、スッキリ見えるので、出しっぱなしでも気になりません(*^^*)


ひなたライフ
肩足で簡単操作!折りたたみ式のドアストッパー
玄関ドアにマグネットで簡単取り付け!
お好みの角度で扉を固定できる「マグネット折り畳みドアストッパー」💁♀️✨
ドアを明けたままにしておきたい時や両手が荷物で塞がっているときにも、
簡単にドアが固定できる、あると便利なアイテム💡
折りたたみ式のドアストッパーの最大のメリットは、固定用のレバーの上げ下げが肩足で楽に出来ること!
さらに、足で操作する時にドアに足が当たらず、ドアが汚れないのも嬉しいポイント🙆♀️
無駄のないシンプルなデザインで目立ちにくく、使わないときも邪魔にならないスマートさ✨
折り畳んだ状態(収納時)での奥行きは3.5cmとスリムなので、玄関の出入りの邪魔にもならず
見た目はコンパクトなのに、ドアをしっかり固定できるパワーも魅力です。😄💕
ドアを足で押さえながらの自転車やベビーカーの出し入れ、荷物が多いときの小さい子供を連れての玄関の出入りは大変なものですよね。💦
ドアストッパーがあれば、そんな普段億劫に感じていた動作がノンストレスに🙌💕
片足で簡単に操作出来るので、自転車などを持った手を放すことなく、急いでいるときもスムーズなのが◎
マグネットの付くスチール製のドアなら簡単にピタッと設置できます。😊
強力マグネットなので重たいドアもしっかり支え、収納時のドアの開け閉めでもずれることなく安心です。👏
ストッパー本体は、粉体塗装が施された丈夫なスチール製。
先端とキック部分はシリコン樹脂製で、床との接地面を傷から守り、しっかりとドアを固定します。
カラーは、シンプルなホワイトとブラックの2色をご用意しました。💁♀️


シンプリストおまゆさん
【アイディア更新】100均で買える、玄関のお役立ちアイテム
新しいアイディアが公開になっています。
セリアやダイソーで購入できるもので、
慌てがちな玄関での行動がスマートに!
ご覧ください♪


happy♡storage
Hippoの小物入れ。
置いておくだけでインテリアの一部に♡
お気に入りです!
サングラスやメガネを入れたり、ごちゃごちゃしがちなテーブル周りの小物入れにしても便利です。
我が家では、リビングに置いていますが、玄関に置いても素敵かも!


Miponappo
リビングにファブリックパネルを作りました。ネイビー生地なかったので壁面が締まって良いアクセントになりました。
ついでに玄関のカーテンも交換して模様替え。こちらもネイビー生地なので以前とガラッと雰囲気変わりました^^*
ちなみに、玄関のベンチもDIYです。