寝室照明のフォトまとめ


osatoo

トシちゃん


あんこちゃん
在宅時間が長い今日この頃。旅行に使うはずだった予算をインテリア改造へと回しています。経済も回さないとですもんね!笑
夫のベッドサイドに購入したライト。10段階も調光できるすぐれもの。シンプルなフォルムなのに光のニュアンスが良くて気に入ってます。
アマダナの空気清浄機とのバランスもちょっとこだわりポイント。


ぶーちん
前の家から引き継ぎ、寝室の枕元のライトとして
「キャリーザサン」使っていますd(^_^o)
元々は登山キャンプ用に買った
ソーラー充電のみのライト、
折り紙の風船のような作りで
使わない時は小さく折り畳め、しかもとても軽く
明るさ調整や、もしもの時のSOSにも使えそうな
点滅モードもある上、
ソーラーでの充電が比較的しやすく長持ち!
枕元に置いておくことで、万が一の時は
そのまま持ち出せる防災グッズとして考えています
光も温かい色でとても気に入っています☆


ぶーちん
去年買って良かったおうちグッズ。
ソーラー充電式のライト「キャリーザ・サン」です☆
キャンプ用兼防災グッズとして買ったものですが
電球色の優しい照明が良いので
ベッドサイドのライトとしても使っています♪
ベッド横に置いておけば
夜中に何か起こった時も安心ですd(^_^o)
完全なソーラー充電なので電池の心配不要、
充電状況も確認でき、
何より軽くて小さく畳めるので
キャンプや非常時に持ち運び便利です
関連するキーワードのフォト


朝日住宅リフォーム
元は洋室と和室がそれぞれあった2部屋を繋げて広々としたベッドルームに。押入れだった部分はクローゼットに変更しました。将来的なライフスタイルの変化にも対応できるよう、2部屋にも戻せる電気配線を施しています。


ランピオナイオ
Octo 4240(オクト・ペンダントランプ)のシェード外面には、4種類のカラーバリエーションがあります。バーチ材の成形合板製のシェードの内面は、バーチ無塗装のナチュラルな仕上げとなります。
シェードの外側と内側のコントラストとともに、美しい光の印象を作ってくれるペンダント照明です。


株式会社coto
築33年のマンションリノベーション。
ご夫婦のご趣味でもある木の質感や、タイル、工業用照明など
素材感のあるものを使いました。
玄関は土間仕上に深い緑のクロスでとても印象的です。
洗面室は寝室の横に設け、広いカウンターと実験用シンクにし、ドレッサーにもなっています。
窓も多く、周りを緑に囲まれた明るいお部屋でしたので、
ナチュラルでとても気持ちいいお部屋になりました。
1
0
0