バネポのフォトまとめ


ずん☆
モチーフに合わせて
丸っこいポーチと相成りました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
裏側にはポケット
ファスナーはL字に開くタイプでガバッと☆
以前 布だけでやてみたのを
改めて見ると
やっぱり立体感や丸さに欠ける…
でもでも 長いこと放置したし
この流れで完成させねば〜


いろあす
ハギレ消費シリーズ第2弾の1号。
個性派バネポになりました~。
このカラシ色の生地、なかなか合わせにくいんだけど合ったら最高にオシャレに決まる個性派です。
ちょうどいいサイズだったのでメインにしてみました。
うーん、難しい。
緑系は苦手意識があるのか、それとも単純に難しいのか、布合わせがイマイチばしっと決まりません。なにかコツがあるんだろうか。
今回のバネポは百均で2本セットで売ってるバネ口の10センチのものを使ってます。ちょっと固めなので口布がオックスとかの厚めの生地でもしっかり閉まってくれてお気に入りです。
ちょっと出のお財布にしてもよし、薬やカットバンとか入れる救急ポーチにしてもよし、使い勝手のいいサイズ感でお気に入りの無料レシピです。
今日は主人が子守りをしてくれてるので同じ型であと二つ作成予定!
イクメンファイト!
関連するキーワードのフォト


インテリア生活雑貨のサンサンフー
こちらは付属の英語部分のステッカーを使ったコーディネート。
"The way of life
The only way you're gonna survive is to do
what you think is right'
「私の生きる道
生きていく唯一の方法は
自分が正しいと思ったことをするだけ」
こんな力強い意味のステッカーを貼れば、気分もアップすること間違いなし!


E-comfort
■ポテンス ウォールランプ
品番:
ECL615
サイズ:
本体_W203xD5xH110(cm)
ベース_W5xH76(cm)
素材:
本体_スチール
ソケット_E26 60Wまで(白熱電球の他、電球型蛍光灯,LED電球に対応)
コード_約2.3m(スイッチ含む)


いろあす
【ハギレ消費】バネポーチ。
先日トートバッグの裁断をした時に少し大きめのハギレが出たのでお揃いでポーチを作りました。
バッグの方はファスナーを買いに行けずに製作途中ですが、内ポッケの中に入るくらいのポーチって何かと便利ですよね~。
100均で買ったバネ口、いい感じに柔らかくて取り扱いも楽ちんなんです。
惜しむらくはホントは猫柄なのに前面に猫がいなくてリス柄ポーチになってしまったこと。
あとちょっと赤がキツすぎたかなぁ。
件のトートバッグはお弁当や水筒を入れるお昼休憩バッグっぽく使われる予定なので、ふりかけとかインスタントの味噌汁とか入れるといいよね。
リス柄だけど。


いろあす
ハギレ消費シリーズ第2弾の1号。
個性派バネポになりました~。
このカラシ色の生地、なかなか合わせにくいんだけど合ったら最高にオシャレに決まる個性派です。
ちょうどいいサイズだったのでメインにしてみました。
うーん、難しい。
緑系は苦手意識があるのか、それとも単純に難しいのか、布合わせがイマイチばしっと決まりません。なにかコツがあるんだろうか。
今回のバネポは百均で2本セットで売ってるバネ口の10センチのものを使ってます。ちょっと固めなので口布がオックスとかの厚めの生地でもしっかり閉まってくれてお気に入りです。
ちょっと出のお財布にしてもよし、薬やカットバンとか入れる救急ポーチにしてもよし、使い勝手のいいサイズ感でお気に入りの無料レシピです。
今日は主人が子守りをしてくれてるので同じ型であと二つ作成予定!
イクメンファイト!


ずん☆
モチーフに合わせて
丸っこいポーチと相成りました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
裏側にはポケット
ファスナーはL字に開くタイプでガバッと☆
以前 布だけでやてみたのを
改めて見ると
やっぱり立体感や丸さに欠ける…
でもでも 長いこと放置したし
この流れで完成させねば〜


株式会社ナスタ
宅配ボックスを自宅に設置するだけで、日々の生活で感じている荷物の受取ストレスが軽減される人も多いのでは? それにネットショッピング生活も、もっと充実しそうな予感……♡ 以前と比べると、設置や費用の負担もぐんっと抑えられている宅配ボックスも増えてきているんです。


株式会社ナスタ
「宅配ボックスを実際に使ってみたいけれど、マンションのように初めから備え付けていないと無理なのでは?」と思っていらっしゃいませんか? 実は一戸建てにも取り付けできる宅配ボックスがあるんです。それが〔ナスタ〕の《スマポ》! 設置はとっても楽々。ワイヤーで簡単に設置できるため、届いたその日にご自身での取り付けが可能です。


株式会社ナスタ
29歳の働く主婦であるNさん。一戸建てにご夫婦お二人で暮らしていらっしゃいます。今回Nさんが試したのは〔ナスタ〕の《スマポ》。
「面倒な工事ナシ、届いたその日に自分で設置できるというキャッチフレーズの宅配ボックス。届いて説明書を読んでみると、付属の接着剤で脚をくっ付けてワイヤーと南京錠で固定というごくシンプルな設置方法で驚きました」
「作業は約15分ほど。これだけで終わりなの? と思うほどカンタンでした」


株式会社ナスタ
働く主婦Nさんが宅配ボックスを体験!
設置の際意外と嬉しかったのは、同梱されていたシール。
「私が宅配ボックスを導入する前に不安だったのが『宅配業者さんはこの宅配ボックスの存在に気づくだろうか』ということ。同梱されていたシールには『宅配ボックスがあります』という文言のものがあったので、ドアノブ付近の目立つところに貼りました。犬のキャラクターのシールを宅配ボックス自体にも貼ることで宅配業者さんに気づかせるということで、よく考えられているなぁと感心しました」


株式会社ナスタ
福岡市の『実証実験フルサポート事業』で、宅配が人に与えるストレスについての実証実験では、宅配ボックスを設置して、82.3%の人が「ストレスが減った」と回答しました。
また、宅配ボックスを使用したユーザーの9割以上が「宅配ボックスは必要」と回答。ストレスの減少とともに、その便利さを体験したという意見が多数ありました。


ユウショウママ
小学校のおたより。冷蔵庫には貼りたくなかったのですがやはりここが一番見やすい。
クリアファイルにマグネットシートを張ってみた。
上は兄ちゃん下は弟。
耐久性がないので要らなくなったものはすぐに破棄。
不安なときはポスリーにて保存。


株式会社ナスタ
宅配ボックス、置いてみたいけれど設置方法が気になるところですよね。
門柱型、据置型はしっかりと地面に固定する防犯性の高いタイプですので、お求めの際は、お近くの工務店や金物店へご相談ください。
《スマポ》の場合は、工事は不要で、玄関前に置くだけでOK。ワイヤーで簡単に固定できるので、女性一人でもラクにセッティングできますよ


sai
先日お客さまのところへお邪魔した際に出して頂いた"ポポの実"という果物
○5年生きてきたけど初めて知り興味深々
産地は北米らしく、姿形は一見アケビの大きくなったような…
ムーミンの頭のような…
味はアボカドとパパイヤを足したような味で結構美味しかったです^ - ^。
色艶とても可愛いいブラウンカラーの種
旦那さんチョコと間違って食べそうで心配…(◎_◎;)


じびちゃん
郵便屋さんのバイクの音が聞こえポスト見に行くと封筒が…📬慌てて部屋に戻り✂︎封を開けたら素敵なハンドメイドの畳縁のカード入れ💳2つバネ口金の🌸和柄ポーチ嬉しくてニヤニヤしちゃいました😁実物見ると丁寧な作業に畳縁しっかりしてるの実感します残念なのは私の📱スマホが古く画質が悪い事ですゴメンね🙇♀️
大切に使わせていただきます🥰ありがとう😊


思考の整理収納塾 田川瑞枝
私のお気に入り。
ポケットサイズのマイボトル。
120mlサイズの「ポケトル」と
180mlサイズの「ポケトル+6」。
どちらもスマートなので
持ち運びも飲む姿もスマートです。


のぶこ
昨日はものすっっっっごい久しぶりに友達とランチ🤩✌️❤️❤️❤️
今まで休みの日になると、とにかく引きこもって一日中ぐったりしてる事が多かったけど、昨日は久しぶりにランチ行っちゃったよぉー😆🎶🎶
かなり野菜不足だから、野菜たっぷりサラダランチ❤️❤️
デザートはキャラメルナッツタルト🤤❤️❤️❤️
どれも美味しすぎ❣️&喋りまくったぁ〜🤣🤣🤣


amane
これなんだかわかりますか?
『ポポー』という、別名森のカスタードと呼ばれている幻のフルーツだそうです。
先日、幼馴染の家にお邪魔したのですが、彼女の実家で育てているとか😳
味見にもらったのですが、袋の口を開けたまま寝てしまったら、朝起きたら2階の寝室まで甘〜い香りが。
熟しすぎたりんごのような、マンゴーのような、トロピカルな香りと味でした。
便秘に効果抜群だそうで。
できればもりもり食べたいところでしたが、甘すぎて私は少々苦手なお味でした😅
マンゴー好きな主人はお気に召したようでした。
希少で不思議な果物がすぐ近くにあって驚きです(笑)


sannako0616
サインプレートをポスカで化粧直し✨
白と黒とダークブラウンのポスカしか持っていないので何色で塗る?!ってなるとダークブラウン一択になってしまい 結果 同じよーな仕上がりになっちゃいましたが😅
bonjourのプレートはもともと丸く空いているところに家のカタチをしたアイアンプレートがぶら下がっていたのですが朽ちてしまったためセリアのブリキボードを切って付けました💦
丸いプレートはガーデン雑貨集めに目覚めたばかりの頃購入したのでかれこれ15年以上は庭に飾りっ放しでしたが 雰囲気が変わってまた飾るのが楽しみです✨
ところで…
ポスカの太さは4種類(たぶん)あるのですが
ダークブラウンはなんで1種類(中字)しかないのぉ〜🤔💦 左のHelloとBonjourのプレートは文字が凸なので簡単に塗れたけど右下のWELCOMEのプレートは凹だったので中字では太くて塗れず💦FRIENDSはダークブラウンにしたかったんだけどな…("'._.)