ウッドボックス 100均のフォトまとめ


ニア
ダイソーさんへ行ってきました。クラッキングメディウムを買う目的で。
そしたら初めて見るコレに心奪われ( *˘ ³˘)♡♡♡
ルンルン気分でレジでお会計。
帰宅してから気づいてしまいました。
クラッキングメディウムを買わないでいた事を💧
ま、これゲットしたからいいや笑( ̄▽ ̄)
これで小引出し作りまーす♡♡
体調がいまひとつで、お気づかいのコメントを沢山頂きました。
ありがとうございます♡♡
本日普段の様な体調に戻っています。
皆さんからあたたかいお言葉を頂いたこと、心から嬉しく思っています。
それから…
私の雑で適当なDIYを、楽しみにしてくださっている方…ありがたいばかりです(*´▽`人)
少しずつ体調をみながら続けていきますので、また投稿を見て頂けたら幸いです(๑Ü๑)


ニア
maiちゃんに触発されて、今日は頑張りました😊
金具ないけど、とりあえず完成。
男前な物が欲しかったけど、
今回はリビングで使いたいので、
色は控えめな薄〜いグリーンで。 夏っぽく爽やかさを…って、爽やかじゃないかも笑笑😅
ステンシル苦手&めんどくさい💦ので
シールペタペタ。蓋も1番上だけにしかありません。
次は息子部屋に作りまーす。


ニア
先日作った物のミニミニバージョンが欲しくて作りました。弾薬箱に必須な英文字などなど…。それを省き、弾薬箱とは全く関係ない英字ステッカーを貼りました💦
上部はアクリル板付きの木箱を使用。小さいのに、時間がかかってしまったけど、小さくて可愛いので、作ってよかったです😊


ニア
高校生の息子が、ヘアケア用品や化粧品をちょいちょい買ってくるので、洗面所がごちゃつき始めていました💦なのでまたまた木箱活用。簡単DIYです。
サイドにはコテをひっかけられるように、セリアのアイアンを付けました。セット中のちょっと置きにも便利。
大して場所をとらずに、たくさん収納出来るので、作ってよかったです。
が、下に板を増やしてキャスターをつけようと思ってます😊
いつになるやら…💦


ニア
我が家には100円ショップのウッドボックスがたくさんあります。あっちにもこっちにも…。
手軽に使えて、とても便利。
不器用な私でも、簡単にディスプレイ棚を作ったり、ウッドボックスを使って様々なリメイクが出来ています。
買ってよかった❣️
今も現行で買ってしまうアイテムです。
ウッドボックス大好き💕


snow
🌸千日紅のインテリアボックス🌸
家でほんのちょっぴり咲いた千日紅をドライにして作りました😊❣️
ドライ以外はオール100均です✨
ホントに少しなので(笑)、紙紐で作ったミニリース、ミニカゴバッグで使い切りました🤣
カゴバッグ、ちょっと見づらいですが、ちゃんと千日紅入ってます😂
壁にも飾れるように金具と紐もつけました✨
なんとか形になったので、しばらく眺めま〜す🥰💕


snow
🍓ベリーのアロマワックスサシェ🍓
ベリーのポプリを使ってずっと作ってみたかったのですが、なかなかベリー系のアロマオイルがなく、やっとみつけたので作ってみました😊
アロマオイル以外の材料は、全てダイソー♫
シリコンのおかずカップに粗く刻んだアロマキャンドルを入れてレンチン。
オロマオイルを少し入れて混ぜ、固まる前にポプリを😊
フック用の穴はストローで。
ダイソーのウッドボックスにフックをつけ、ウッドピンで固定。
後ろからピンが飛び出るので、薄くカットしたメラミンスポンジをのり付けしちゃいました😅
🎈余談🎈固まり具合を確認する時、ダンナちゃんがいたので「見てー!固まったよ😆」と見せたら、
「これは甘いのか?😊」って…。
「へっ😳⁉️…ごめんね、お菓子じゃないの💦」
確かに、おかずカップ使ったからお菓子に見えるかもー🤣🤣🤣


URRK*ものづくりCafe
LIMIAの新しいアイデアが公開になりました💡
ダイソーのウッドボックスを使って、
蓋付きおかもちを簡単diyしております😆
よかったら見て下さーい💕
https://limia.jp/idea/329344


ニア

ゆかりん


niko
以前作った机…あまり使われず物置化していたので…その後
収納にリメイクしたけれど( ̄▽ ̄;)
今回…改めて机に戻し新たに机上に引き出しやペン立てなどの小物を作りました。
オール100均✨˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
なかなか使いやすくて
お気に入り( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
もう…物置台になんてならないぞ!多分


URRK*ものづくりCafe
連投失礼します。
ダイソーウッドボックスのリメイク。
今回は、蓋付きにしてみました。
何を入れるかは、あなた次第😆
アイデア投稿してますので
よかったらアイデアから覗いてみてくださいね。
https://limia.jp/idea/329344
すでに見てくださった皆さま、
ありがとうございます💕💕


____pir.y.o
少し前にダイソーの
ウッドガーデンBOX(108円)で
マグネットタイプの表札をDIYしました。
※写真は本当の苗字ではありません。笑
元々ホワイトに塗装済みなので
自分で塗装する手間が省けるのが嬉しいです。
BOXにお好みのシールを貼るだけの
超簡単DIYなので
良かったら是非試してみて下さい♪
↓こちらがアイデア詳細になります。
https://limia.jp/idea/233042


Le_lien
先程のDAISOで買ってきたばかりのウッドボックスを早速リメイクしてみました☻白くペイントして、デコパージュしてみました💕今度の土曜日、ぽっぽ町田のクリスマスマルクトに連れていきます。一個限定!


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
毎日嫌がらせに時間を費やすのは
悪循環です、バンバンドンドン。
昨日のインテリアの少し前の日、
まだ落ちないくらいのズレ写真。
飾り方変えてもほぼ毎日何かの被害がでます。
今日もバンバン酷かった…。
2020年9月12日9:30に書き始めと、
途中下書きにして外出、
帰宅して2020年9月12日12:43
今は静かだけど。
💖💖💖
簡単に書いても、先ず、他所様の物を嫌がらせで割る、壊す、落とすと良いなんて教わってきません。
それとも、
私達が成長する過程で聞き逃して覚え忘れたのでしょうか?
💖💖💖
毎日酷すぎる日々、
秒刻みだから、1分間60秒、最低60回なんて書ききれない。
昨日も幾つかの投稿が終わったら、コメント欄に追記する程の酷すぎる嫌がらせに増した酷すぎる嫌がらせ。
そんな楽しすぎますか?
私が投稿やコメントで無駄な時間を費やさせて。
嫌がらせ止めてください。
💖💖💖
『だったら引っ越します』
止めるは無い皆さんに、私達は理解出来ません。
引っ込みがつかなくなる前に、
嫌がらせを止めて下さい。
💖💖💖
政治家の皆様、警察の皆様、マスメディアの皆様、
この何十年、何年もの嫌がらせ、
何らかの法律で取り締まって下さい。
よろしくお願い致します。
💖💖💖
好き放題に酷い扱いをしていますが、
それ、お借りしている物ですよ。
💖💖💖
好き放題に酷い扱いをしていますが、
それ、お借りしている物ですよ。
💖💖💖
嫌がらせのお手本は、嫌がらせを教え覚えさせ実行させています。
💖💖💖
2020年7月29日までのほぼ毎日のコメント欄に追記あり。この後、毎日のコメント欄にも少し追記あり。
この毎日は、正常で普通で、安心、安全な毎日なのでしょうか…?
💖💖💖
コメント欄に続く…