革リペアのフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


songdream_japan
songdreamの日本第一号店であるsongdream名古屋は、モダン家具の専門店としてモダン家具の魅力を体感頂けるショップです。店内にはマンションのモデルルームが併設されており、より実生活に近いイメージを作って頂けます。インテリアコーディネーターも在籍しておりますので、インテリアをトータルでご相談頂くことも可能です。


レザー工房ヤナイ
ハンドメイド 革のメガネケース1000円では
こちらもレーザー加工を施したメガネケースです
1点物ですが 新作1000円程で販売を考えております
皆様からのいいね!数によりまして 検討致します


an
キットを使ってレザーのバッグを作りました。
テキストの見本ではA4サイズでポケット付きのシンプルなトート形だったのですが、あまり使う形ではなかったので、持ち手を三つ編みにして、底にマチをつけてバケツ型にアレンジ。
裏表違う色だったので、どちらを表にしても使えるよう、両側どちらからでも開けることができるボタンつきの蓋をつけてみました。


レザー工房ヤナイ
ヌメ革生成りのショルダーバック
この生成り革は経年変化で飴色に変わっていきます革ですので 使い込んでいくと味がでて あなた色に染まる事でしょう
カブセ部分にバスケットスタンピングを施しました
当工房でおすすめ革はヌメ革です


レザー工房ヤナイ
30年以上ご使用頂いたソファを蘇らせます
座面部分が擦れて 色落ちしました beforeソファ
別の写真にてafterソファをご覧ください
変わりように驚かれることでしょう
これで10年以上はご使用頂けますね


レザー工房ヤナイ
30年以上ご使用頂いたソファを蘇らせました
革擦れ、色落ち、シミが有り
当初よりご希望で少し赤味をプラスして仕上げました
10年以上はまたご使用頂けます
革製品でしたら 傷、擦れ、色落ちは心配不要です
何なりとご相談下さい


レザー工房ヤナイ
革教室風景 皆さん集中して革小物制作に取り組んでいます
あっという間 2~3時間 革小物を作って お持ち帰り頂いております
自分で作った物だから 愛着が涌きますよね
不思議と女性の方や 20代 40代以上が多いです
楽しいひと時をどうぞ!


ah7v6m2
ウルリス ウォーターコンク リペアシャンプー/ヘアトリートメント
遮光性・保水性・防菌性をアップする為の二重構造のボトルが近未来的で使う時のワクワク感が増します。
&honeyと共同開発との事で容器がおしゃれなのも納得。
容器だけでなく、保湿・補修効果のある水溶性リペアハチミツ(加水分解ハチミツタンパク)も&honeyと共同開発という事で髪の水分量アップが期待出来るそう。
今回使った黄色のリペアの香りはシャンプーはフローラサボン、
トリートメントはアクアフリージアで癒される香り。
少し使ってみて、毛先の広がりが落ち着いて来た気がします。
これでダメージが改善されたら青いモイストの方も使ってみたいです。