収納術 シューズインクローゼットのインテリア・部屋のフォト


mhh1129
\我が家のシューズインクローゼット収納/
シューズインクローゼットの棚には
雨ガッパも収納しています🙌🏻
使っているのはセリアのケース✨
玄関先にあると便利なものを
シューズインクローゼットにまとめておくと
朝の支度等もスムーズになることが多いです◎


mhh1129
\我が家のシューズインクローゼット収納/
奥にひょっこり見えるパステルピンクのもの
なんでしょーか?😎
正解はフットメジャーです!
楽天で送料無料320円で買えてかなりお得でした😍
(今は値段変わってるかもしれません)
関連するキーワードのフォト


colon
入口は三角屋根💕
2畳のウォークインクローゼットに家族全員の服が収納してあります。紙袋にはオフシーズンの子供服やバッグが収納してあります。
棚に畳んで見やすくショップの用に☺️
ワゴンは子供の体操服や給食セットや身支度物を。主に下の方は子供が自分で出来るように子供の服を。


整理収納アドバイザー鈴木久美子
我が家のシューズクロークです。
下駄箱タイプではなく、狭いのですが少しだけ中に入れるようになっています。
スーツケースや、ベビーカーもしまえるところがお気に入りです。
壁の空いたスペースには、100均で売っているワイヤーネットを取り付けて、玄関周りに必要なごちゃごちゃした物を入れています。
(防水スプレー、PTAの見守り用ビブスなど)


mhh1129
\我が家のシューズインクローゼット収納/
奥にひょっこり見えるパステルピンクのもの
なんでしょーか?😎
正解はフットメジャーです!
楽天で送料無料320円で買えてかなりお得でした😍
(今は値段変わってるかもしれません)


アートリフォーム
リビングダイニングとの間にカーブのついた間仕切り壁を造作し、ウォークインクローゼットとしての
スペースを確保。2人分の全シーズンの服と服飾小物を収納できる。手持ちの服が一望できるので、コ
ーディネートがしやすく、また衣替えの手間もなくなった


tonco
工具不要〜♪
建築中に余った木板に、ホームセンターなどで買える安い輸入赤レンガを挟んだだけ。
これでも立派にシューズラックとして機能してます^ ^
木板を足場板にしたら、もっと味が出るし、木板の長さを変えたらもっとたくさん収納できます。
赤レンガを縦で挟むか横で挟むかでも、靴の高さに自由に対応できオススメです☆


m.r
カインズスキットボックスを色々組み立ててみました。
【サイズ】
SS 幅7cm 奥行14.2cm 高さ7.7cm
S 幅14cm 奥行14.2cm 高さ7.7cm
SL 幅7cm 奥行28.2cm 高さ7.7cm
M 幅14cm 奥行21.2cm 高さ7.7cm
L 幅14cm 奥行28.2cm 高さ7.7cm
それぞれネームホルダーにもなるジョイントパーツがついてます。
組み合わせが自由にできて、しっかり固定できるので、引き出しの中だけでなく色々な使い方ができそうだなと思いました(^^)


choco
バッグ類の収納です!
ほとんどのバッグはベッド下にまとめてしまっているのですが…
よく使う子と型崩れしたくない子は掛けて収納しています🌟
2つ前の投稿でも載せましたが、壁一面を木の棚にDIYしたうちの1つです!
この棚は面が広いので壁紙を貼ると時間もかかるし、貼りにくいからキレイにいかないだろうな…🧐と悩んだ結果、白のペンキを塗りました!
まずバッグ類を掛けている棒ですが、筒状の物を使用しています!
あまり重い物を掛けなくても時間と共に曲がっていくだろうな…
そこで!
💡筒の中にゴルフクラブを入れる💡ことを思いつきました!
父がゴルフをしているので要らなくなったクラブをいただいてカット✂︎-----
ゴルフクラブは結構強いので曲がりません!!
(写真では中に入れたクラブ見えませんが😓)
バッグを掛けるフックは手作りです!
細いとバッグの紐部分が折れてしまうので…
ワイヤーで形を作って布を巻いているだけですが、バッグは綺麗な状態で保てています!
端っこを瞬間接着剤で付けています。
横にはキャップと裁縫セットバッグを置いています。
下の空いたスペースにはボックスを置いています。
購入したアイテムは…↓
*ボックス
DAISO/各100円
(重ねて詰めるので便利です!)
(この場所以外にも使用していて部屋の中には計10つ)
*S字フック
DAISO/100円
(このデザイン今はどこ探してもありません…)
2種類のみですね!!
この棚は元々3つに分かれていたのでその棚を載せていた差し込みダボもついたまま😅
でもここにも小さなバッグなら掛かるのです!
取り外せるけど、外したダボを無くしがちな私はなるべくつけたままにしていたい笑


shukullan
とっても簡単に作れるトイレットペーパー空中吊り下げ収納方法👍
ディアウォールで作成した棚の後ろにペーパーがくるため、目立ちにくいです(^^)
棚でなくても、紐をひっかけることができたら大丈夫😄
必要なのは、麻紐、小枝、ペイント(なくてもok)です!


rie_yamanouchi
2019/12/23 Fri
よく使う食器を入れている木箱です。物って、箱とかお盆とか四角や丸の枠の中に収めて並べていると、行儀よく並んでいるように見えるものです。片付けもしやすい。コツは余白を空けること。


ちょこりん
私の収納😅
私のクローゼットであります🤣
皆様の様に綺麗、整理整頓されてるものではありません🤣😅洋服大好き❤バーゲン大好きさんなので🙄洋服沢山であります🙋♀️これでも、綺麗にしてると思ってます😂😅
いらない服はメルカリさんで売ったりもしております😘
投稿されてる収納を参考に少しでも見やすい、使い良い収納に進化をしていこうと思ってます😝(かってに進化してます😅)


☆気持ちあげれたもの・こと☆
一年使い続けてきて
やっぱりイイ💮
お気に入り!
買ってよかったーの品。
一段目バスタオル
二段目洗濯物
三段目洗剤
で使用中。
薄いしキャスターつきだから
隅っこの床掃除もすぐできるし、サイド風通しいいから湿気ないし。
マットな質感もイイ!
使い良さに気持ちあがります〜✨