収納 おしゃれのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


ごーやん
おはようございます🙇
気まぐれご~やん😎は🛠️
ブレッドケースカフェ風‼️
とりあえず2個完成🎵
今回は木の素材を変え、ステンシルも加えました‼️
今日も暑くなりますね、週末、がんばりましょう‼️


ごーやん
おはようございます🙇
週末気まぐれご~やん😎工務店🛠️
暑さの中、まとめて、カッティングしブレッドケース土台を作りました🛠️
今週は仕事の後にお部屋作業になりまーす❗
皆さん、今日も暑さに負けずがんばりましょう🎵


背番号7
ダイソーで可愛い素焼きポット見つけました。
1つ300円、スプーン付き。
砂糖は中がツルツル保湿
塩はザラザラ調湿でそれぞれに合わせて
作られてて、サラサラを保ってくれるみたい。
なんと言っても、コロンとした形が可愛い💕
でも、スプーン🥄挿したままでは、
キッチンの棚に入りませんでした〜😅


チョコポン💕
自作のマスクケース😊💕
クリアファイル、和布のシールとワンタッチホックで作りました。
マスクワイヤーと平行に折るようにしました。
洗えませんが、内側がクリアファイルなので、使うたびにアルコール消毒すればOKかな?
この間のブックカバーとお揃いにしてみました。


tomomo
今晩は・.。*・.。*
今週も暑かった……
前回の投稿、沢山いいね♥コメントありがとうございました✧*.
ミルクペイントインスタキャンペーンに応募したくて、最終日、頑張ってカラープラスしてみました❁*。


URRK*ものづくりCafe
化粧品収納になるバスケットを
ダイソーに売っていたアイテムを使って、
簡単diyしました。
アイアンペイントで塗装して、
オシャレに😆
アイデアに材料や作り方を写真付きで載せています。
まだ見ていない方は、よかったらアイデアも覗いてみてくださいね。
https://limia.jp/idea/392173


tomomo
今日はモヤモヤなお天気……
こちらはまだ雨降ってませんが、もう降り出してる地域もあるんでしょうね⋆̩☂︎*̣̩
今日は簡単にできるディスプレイボードです。・:+°
アクセサリー飾ったり
写真飾ったり
ドライフラワー飾ったり……
色々飾れそう(♡´ㅈ`♡)
そしてプラ板にミルクペイントのボトルイラストを描いて、ミルクペイントクリップにしてみました...♪*゚
久しぶりのプラ板❁⃘*.゚楽しかった*♬೨̣̥
塗料以外はセリアとダイソーで揃います...♪*゚
家にストックしてた材料で作ってみました♬*.+゜


URRK*ものづくりCafe
2つ前のフォトで床に付いてしまう…とぼやいてましたので、
あの後、端材を取り付けて、そこに洋灯吊をねじねじしまして、掛ける場所作りました。
まぁ、掛け位置を上げただけなんですけど。
スッキリ😆✨✨✨


tomomo
今日はLaLaさんトリミングへ……
さてさて仕上がりは・.。*・.。*また次に*♬೨̣̥
ボンバーヘアーのLaLaさん♬*.+゜
それと……昨日発表になったんやけど
ミルクペイントインスタキャンペーン2020
入賞できました・.。*・.。*アイディア賞です♥
これからも楽しく色々作って塗り塗りしていきます...♪*゚
職場の植物♥
こんな職場にいれて幸せを感じパシャッと
お店のインスタ用に撮影しました♬*.+゜


sanae
リビングのラブリコ棚です😊
ハンドメイド雑貨とか、好きな物を飾って楽しんでいます🎶
収納棚の中身も相変わらず✨
上部にはプリンターと、コピー用紙・インクを🖨
下部は配線・ルーター隠し🔌
置き場所に困ってたラミネーターも一緒に収納でしました✨
右下のわずかな隙間も、ちょっとした収納スペース✨
リメイクシートなどの百均アイテムがぎっしり入っています😁


sanae
こちらは、カウンターキッチンの上に設置したディアウォールです。
カウンター棚を設置して、扉付きケースを作ってみました。
何かの棚の扉をリメイク✨
普段使う食器をこちらに収納しています。
ディアウォールの上の柱には、アイアンバーを設置✨
ドライフラワーを吊るして飾っています🎶
ここはお気に入りの場所です😊💕


babaママ
クチポールのマットブラック使ってましたが、、、|• •๑)" チラッ
マット、、、って、マットだから(≧∇≦)
洗いにくいw
スポンジが、滑らないんですw
だから、ついつい ミラーばかり(◞‸◟)
せっかく買っても、使わないの ニャハハ(≧▽≦)
ステキなのに♡
そして、とうとう見つけましたー!
理想な カトラリー⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ハーイ
次回載せます(´ ˘ `๑)♡


harinezumi🦔
旦那さんがDIYした靴箱👞
靴の高さに応じて棚の高さも変えることも可能
傘立て付きで、雨に濡れてもそのまま乾かせます。
お掃除道具も、扉🚪の中に片付けられるので、とってもいいです。


yukagoma🌷
/
ダイソーのガラスキャニスターが可愛い🌱
\
ダイソーの
『ガラスキャニスター(竹蓋付、540ml)』
を購入しました。
こちらはダイソー200円アイテム⭐️
パッキンもついていて密閉できるので、オートミールと玄米フレークを保管しています🥣
540mlのサイズが大きすぎず、竹蓋が高見え感を出してくれるアイテムです🌷


babaママ
無印良品のクリアケースに1部、収納してます♡
洗面所のドア収納に入れてます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
普段使うのはポーチへ☆.。.:*・
しかし、今、かれこれ、5ヶ月くらい?
お化粧してない( ゚∀ ゚)꜆꜄꜆꜄꜆
なんせ、仕事中はマスクしっぱなし꜆꜄꜆꜄꜆
おかげで、吹き出物すら、出ない私(>_<。)꜆꜄꜆꜄꜆
多分、かぶれたか?(泣)
だから、最近シルクマスク買ってみましたよ
⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
お肌に良いもんね♡
高いけど( ゚∀ ゚)
お化粧したいな(๑•ω•๑)うん♬︎


LEXUS

KAKA


funwari
〜私の作業部屋〜
と言ってもパントリーの中に机っぽくフリー板を造作してもらい、自分用の隠れ家、もとい、作業部屋として使っています。基本狭いので、あまり物や紙類をテーブルの上に置かないようにしています。後ろの棚に直焙煎してもらったコーヒー豆が置いてあるので、凄く良い香りの中浮かんだアイデアを書き留めたりしています。


babaママ
お気に入りのバイラッセンの小物入れ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
やっと、揃えたのに(笑)
何にも入れてないし飾ってるだけ∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
いつも買って満足してしまう(ーー゛)꜆꜄꜆꜄꜆
この性格、なんとかしなきゃ(⑉> ᴗ <⑉)꜆꜄꜆꜄꜆
でも、いつも、眺めながら満足中♡


reire
【ネックレス収納】
ネックレスはあまり多くはないので
ピアスや💍も一緒に入れてます🥰
1番上のトレーは
よく使うプラチナやシルバーのもの。
下はゴールド。
コンパクトなのに収納力もあって気に入ってます🥰


URRK*ものづくりCafe
こんにちは。
掛けるところの付いてないヘアアイロンの収納場所に困っていたので、
結束バンドの2個遣いで、輪っかを作りました。
これで、壁や棚の側面のフックなどに取り付けができます。
結束バンドは、ホームセンターのほか、
100円ショップでも購入できますよ。


babaママ
HARIO カークボトル 水出し茶ボトル 1200ml
ですが、本体がPCT樹脂 (><)
やっぱり、ガラスがいいなぁw
デカすぎだし、洗ってるうちにキズだらけ꜆꜄꜆꜄꜆
職場の人にあげます꜆꜄꜆꜄꜆
洗う時に開けるのもキツい( ゚∀ ゚)
手の小さい人はムリかも꜆꜄꜆꜄꜆
普通のガラスボトルの方がいいな♡
耐熱ガラスだし(^-^)


babaママ
パスタの保存はもちろん
"フレッシュロック"(๑•̀ •́)و✧
ウチはいつもバリラ5キロ買いするので、
必ずフレッシュロックに保存します★≡=―
軽いし、密閉が凄いハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!
お米も、その他色々、フレッシュロックです!
便利です!


reire
お皿収納〜🥰
軽い木製のお皿は
カップボードの1番上に置いてあります。
セリアの収納ラックを使って
木製のお皿を3種類収納しています。
お皿が軽いので幅の狭いものなら
2種類横に並べて置けます👌
収納ラックのおかげで
取りやすくなりました♫


babaママ
デザインレターズが大好きで、Seriaのティッシュケースに防水シール貼りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
縦型だから、ジャマにならないし、インテリアに馴染む♡
あちこち置いてます(笑)
ウチにコレ、何個あるんだろ( ु ›ω‹ ) ु♡
近所に100均無いから、いつも友達が買ってきてくれますハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!


babaママ
Shupatto シュパット〜♡♡
名前の通り、シュパット畳めます(๑•̀ •́)و✧
これ、いいわぁ♡小さいし、邪魔にならんです♡
3つも買いました(⑉> ᴗ <⑉)
最初は縦型♡
肩から掛けられるから、重くても多少耐えらるw
Sサイズのブラックは、旦那ちゃん用♥
コンビニ用(´ ˘ `๑)♡
Sサイズのホワイトは、私の(≧∇≦)
今日届いてた〜∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
ちょっとコンビニに寄った時用ニャハハ(≧▽≦)
だから、2つ持って歩く予定です♡
実はこのひと月で、エコバッグ、5つも買ってしまったよ∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
(pic2枚目です)
そして、近所のスーパーには、
100均のエコバッグ(´;ω;`)꜆꜄꜆꜄꜆
どうしよう꜆꜄꜆꜄꜆ もったいなくて、使えない(><)
新しいエコバッグ達〜(* ̄▽ ̄*)