収納 IKEAのインテリア・部屋のフォト


𝑚𝑎𝑟𝑖
次男のプロテイン収納。
筋トレ好きの次男。それはいいのですが増えていくプロテインの大袋をキッチンにドサっと置かれると場所は取るし派手なパッケージが目に付くし…。
なのでキッチンワゴンを購入して全部ひとまとめにしました。
定位置はシンクの隣。
100均も利用して安く仕上げましたが使いやすくなったと喜んでくれて私のプチストレスも解消されました。


レオメリ
玄関を夏仕様にイメチェンヽ(*´∀`)☆
1枚目 下駄箱の上
2枚目 玄関の壁
3枚目 元々の下駄箱の上
玄関の壁に、リメークシートの芯を色ぬったのをはめ込んでます☆
舵はアジアン雑貨店1500円くらいで購入
あとは全て100均です☆☆
トータル2300円くらいです☆ヽ(*´∀`)


kiki__hus
我が家でDIYしたものは、キッチン周りでは2点あります。
①入居して半年経った頃、キッチンの背面に棚を取り付けました。棚はたしかパイン材の板にブライワックスを塗っています。
板とブラケットはIKEAで購入したものです💡
②ここ最近ですが、腰壁のクロスがかなり汚れてきたので、ブルーグレーの漆喰を塗りました。
あとDIYというよりかはリメイクですが…
写真2枚目のレンジを置いているキッチンシェルフは、
IKEAのGRUNDTALというシリーズのキッチンシェルフをホームセンターへ持っていき、サンダーで火花バチバチしながら接続部を切り落としました。
ここにぴったり収まるゴミ箱を見つけたので下に入れています。
初心者すぎてわからず、YouTube見て勉強したり、毎度喧嘩をしながら夫婦でやっとこさ仕上げています😂
また少しずつ家の修繕を兼ねて、DIY楽しんでいきたいです。


レオメリ
物置だったとこを、カフェ風にリメーク☆
ブルックリン風意識したけど、なんかまだ物足りないですね💦💦
白の壁が寂しいのかな⁇
ん〜なに飾ろう〜(ーー;)
三段カラボに黒板シート2枚とシールはってまぁす☆
上のカゴに、防炎の布、裁縫用品やグルーガン
カラボには、ミシン、シュレッダー、文房具などが入ってまぁす☆☆
めちゃお酒好きな人の部屋に見えるけど、
アルコールアレルギーなんでお酒飲めませんよぉ〜😅💦笑
空ビンあるとカフェとかバー系な雰囲気でる〜😊✨✨


とまと
可愛いキャンドル🕯
我が家の防災グッズ灯り対策🎶
停電時の真っ暗な部屋での不安な時間を
キャンドルの灯りで癒しに😌
アロマキャンドルで香りも♡
注:1種類偽物あります😆
水に浮く薔薇🌹可愛い~
Seriaの器に花びらとキャンドル←これ偽物
DAISOのグラスキャンドル←手前は3個で100円🎶しかもアロマキャンドル🥰
キャンドルホルダー
でも1番大事なのは
ヘルメットと明るいランタン
東日本大震災の時、小学生だった息子のヘルメットとお財布、携帯の3つを持って、慌てて外に出た記憶が。今は自治会から借りてるヘルメット助かる~
常に生活してるリビングに置いてます🎶
大雨で夜停電した時、あちこちにある防災グッズを
出す事に苦労しました。
電池やライターも切れにも要注意🎶
灯りがないと何も出来ないって実感しての
我が家の防災グッズ明かり対策です💡🕯


niko
GW中…庭改造が終わってから💦
急いで作ったリビングの棚。。。
ただ今レイアウトに苦戦中😩
もともと茶色のカラーボックス
3段の上に
2段を両面テープで貼り付けた物を2組並べて
3番(三男)の物を収納していたけれど
使い勝手が悪くなり
倒れてくる危険性も懸念して💦
SPF材1×6で製作✨ 😅
子供の物を仕まっている事がわからないようにどのようにしたら良いか❓
でも息子が何処に入ってるか分かりやすく !
しかも出し入れしやすいように。。
ちなみにフォトフレームの後ろにはカゴに並んだ【コロコロコミック】入ってます😂
さてどーしましょ。。。


レオメリ
犬用品収納作ってみました☆
雑貨屋さんで買ったプチプラBOXに、ダイソーのプラケースと、木の柵貼り付けて文字書いただけです😊⭐️⭐️
上の地図は、100円の紙袋を手でちぎっただけです⭐️⭐️
アレ⁉️
ペットシーツの同じ写メ載せてもぉちゃた😅💦💦


mako.M
今年買ってよかったものは、クイジーナートの
ノンフライオーブントースター
食パン4枚同時に焼けるし
ベーグル温めコースや
コロッケは、微量のオイル吹きかけるか塗るだけで
サックサクに仕上がるし
お惣菜温めコースで唐揚げ温めなおすと
余分な油がポタポタと😱
保温機能もあるのでいたでりつくせり(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
最新型はスピーディになったとかで羨ましい🤣


chomo
我が家の片付けルールは
物を置かない&見せない&入るだけ所持です。
キッチンの裏にあるパントリーがメイン収納ですが
全ての物に住所を決めてあるべき所に戻しています😌
物を見える所に置かない事で
散らかっているな!とすぐに分かりますし
お掃除ロボを走らせたり毎日の掃除もとっても楽です。


Chiaki
キッチンも同様ですが、木のナチュラルさとシルバーの無機質さプラスグリーンが好きです♪
ホワイトタイル柄の壁紙との合わせもお気に入りです。
タオルホルダーにしているIKEAの鍋蓋オーガナイザーの取り付け方はアイデアの記事にて。
https://limia.jp/idea/21187


kiki__hus
GW中、やりたかった寝室の
クローゼット収納をやーっと見直しました!
大人気のIKEAのSKUBBシリーズで揃えてみたら、驚くほどスペースが空きました!
我が家は週一で食品の買い物をまとめ買いしているので、大きなクーラーボックスが玄関にも近いこの場所に収納できるようになったのは、とても嬉しいです👍🌟


ranran
おはようございます(♡ˊ艸ˋ♡)
ツインズが卒業したので、この幼稚園グッズ置きを片付けました。
制服入れてたダイソーのボックスの場所にはとりあえずのランドセル置き場になる予定!
仮置き場なので新しい棚を作ろう(♡ˊ艸ˋ♡)


Lee✨
ディスプレイ棚 ✨
プリンターを設置する為に作成しました☺️ セリアのアイアンNo.プレート お気に入りです❣️
コピー用紙等 ゴチャゴチャした物は扉の中へ😅 少しはスッキリしそうです(✻´ν`✻)
ど素人の為…今回も蝶番を付けるのに相当苦労しました(*ノ-;*) 蝶番を付けると未だにサイズ取の感覚が解らず…😱


ズボラー
我が家の食器収納です
食器が好きで入れ替わりも激しく、ほんと量が多いです(°_°)
けど引き出し収納なのでどこに何があるかは分かりやすくて取り出しやすいです!
地震対策にも♪
大皿はダイソーのブックスタンドで縦収納にしてます♪
「収納 IKEA」でよく見られるフォト
「収納 IKEA」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イケア | イケア | STAUB | トンボ | ネスカフェ ドルチェ グスト | アイリスオーヤマ | 山善 | エムティー | 八幡化成 | イケア |
商品名 | RÅSKOG ロースコグ ワゴン | SKUBB(スクッブ) ボックス 3ピースセット ホワイト 31×34×33 cm | ストウブ ココットパンプキン ホワイト | ゴミ箱 新輝合成 トンボ ユニード プッシュ&ペダル 45S 45L ホワイト ごみ箱 おしゃれ シンプル 角型 2WAY スリム 分別 4973221009359 | ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム ピアノブラック MD9771-PB | アイリスオーヤマ フライパン ホワイト/マーブル 12点 ダイヤモンドコートパン 12点セット IH対応 ISN-SE12 | 山善 電気ケトル YKG−C800−W ホワイト | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | バルコロール マルチバスケットM 19L カフェオレ balcolore 八幡化成 2個以上で | IKEA イケア ELLY キッチン クロス ホワイト ブルー 4枚セット 20172444 |
カテゴリー | キッチンラック | 小物入れ | 鍋・グリル | ゴミ箱 | その他キッチン、日用品、文具 | 鍋・グリル | 電気ポット・ケトル | マスキングテープ | かご・バスケット | その他キッチン、日用品、文具 |
評価 | 4.6 投稿 15件 | 4.1 投稿 4件 | 0.0 投稿 7件 | 3.9 投稿 5件 | 0.0 投稿 13件 | 4.0 投稿 18件 | 0.0 投稿 12件 | 4.4 投稿 17件 | 5.0 投稿 14件 | 0.0 投稿 74件 |
価格 | 4,999円〜 | 1,799円〜 | 65,863円〜 | 2,070円〜 | 15,690円〜 | 9,700円〜 | 6,300円〜 | 891円〜 | 1,980円〜 | 1,598円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |