収納 りんご箱のインテリア・部屋のフォト


sacha - さしゃ -
賃貸アパートの狭くて陽当たりの悪い暗いキッチンですが フェイクグリーンを置いて明るさをプラスしています。手作りのグリーンの板壁風のカップボードには 作家さんのお気に入りの器を見せる収納しています。


さくら725
玄関に扉付きの棚を作りました。
本体は、りんご箱。扉はすのこ。取っ手は仏間の取っ手の再利用😅
板を載せてるだけです。
スーパーで「ご自由にお持ちください」とあったので、りんご箱を頂いてきました。
スノコの扉にバーナーで焼き色をつけたら、いい感じになりました😊


にゃあ
コンテストに応募です!
新品のりんご箱をパタパタ扉付き収納にリメイクdiy。
扉はりんご箱の側面の板を利用してます♡
取っ手と蝶番はセリアのもの!
蝶番はアンティーク風の小さい6Pのものを、三つずつ上に取り付けています!
色はブライワックスジャコビアンを塗って、扉だけもっと薄くしたかったので、サンダーを更に。
箱自体は二時間半かけて、ツルツルになるよう、最初にサンダーをかけました!
見てくれてありがとう😊


reks
お気に入りの塗料はバスケットトローリーに見せる収納☆刷毛はBOX形ミリタリーBAGに収納☆蓋を錆塗装したセリアのプラスチック瓶にはよく使う金具類を種類別に収納しています☆流木フックバーにはお気に入りの作業エプロンをかけています☆


reks
りんご箱で作った収納できるテーブル☆ワトコオイルのドリフトウッドで色づけ後にブラックとホワイトの薄めた絵の具で汚し塗装をしています。蓋をつけてサイドにも取っ手をつけて下にはキャスターをつけています☆


mirinamu
何かと便利なりんご箱。
買うと意外と高かったりしますが、DIYで簡単に作れちゃいます♫
作り方は、アイデアの方に詳しく書いてあります。
良かったら覗いてみてください♡
https://limia.jp/idea/299857


aya
久しぶりのインテリアネタ!
子供部屋の本棚を変えました♬
いただいたりんご箱を本棚代わりにしたら味も出ていい感じ( *¯ ³¯*)
背面の壁にも家にあった雑貨やカゴバック、帽子を飾って少し模様替え♡