収納 突っ張り棒のインテリア・部屋のフォト


Shimo
憧れのタンクレストイレ♪
ダイソーのワイヤーネット、インテリアシート、突っ張り棒、結束バンド、写真立ての枠、カラーボードで作成♪
飾りも全てダイソーです♪
アニマルブロックは子供達に作ってもらってじょじょに増えていく予定♪


背番号7
洗面所にラブリコで棚を作りました。完成。
前は、洗面台と同じくらいの奥行きのタンスがあって圧迫感があったけどスッキリ👍
洗濯カゴ、除湿機も足元に収納。
足りないケースだけ買い足したから、統一感ないけど💦
お風呂の入り口は突っ張り棒で足マットなどをかけてます。
コードレス掃除機も洗面所にラブリコで。
洗面所入り口のカフェカーテン、
暑い頃に買ったのですっかり忘れてて、
今頃、掛け替えました😅


se-chi
「一本の線からはじまる、新しい暮らし」
ラブリコを手がける平安伸銅工業の【DRAW A LINE】を取り付けました。
真っ白な部屋に一本線が入ってめちゃくちゃカッコいいです。
https://diy-magazine.jp/archives/4015
ブログでレビューしています。動画も作ったので見てください。


____pir.y.o
先日公開になった帽子収納のアイデアに
沢山のいいねありがとうございます。
ザッと説明すると
フックを掛けた突っ張り棒2本の上に
カラーボードを乗せて簡易棚を作ります。
キャップはフックに掛けて収納し
棚の上にニット帽やベレー帽を並べて収納できます♡
帽子収納に限らず、
あらゆるデッドスペースに棚が追加出来るので
是非試してみて下さい♪
※記事はアイデア一覧にございます。


背番号7
食洗機を取り外した所にちょっとした収納に。
レールだった部分に板を置いて、
突っ張り棒2本にメッシュパネルを取り付けました。
突っ張り棒以外はうちにあったものを活用👍
棚には、毎日飲む2人分の漢方と薬💊。
お茶沸かし専用の邪魔になってた、大やかん。
出しっぱなしだったホームベーカリー🍞入れました。棚の下にはコンセントがあるので奥の空間からコンセントもさせます🔌。
あとはここにカフェカーテン作ろう👍👍


kazuyo
三女の部屋♡
出窓に突っ張り棚を設置してその上にぬいぐるみを並べて置いています!
設置位置は自由に変えられるし、強度もあるので便利です。
上の方に設置しているので窓の開け閉めもちゃんと出来て明かりもちゃんと入ってきます。
勿論ここに置ききれなくなったら断捨離です〜笑


HAPPY@LIFE
🌼隙間収納イベント投稿写真🌼
ここは勝手口に続くドアで
普段は風通しを良くするために
ドアを開けたままにしておくことが
多いです
そのドアと壁の間のわずかな
隙間に突っ張り棒を使い
掃除用具などをぶら下げて
収納してます
勝手口もゴミ箱などを置いていて
出入りすることはないので
この右側もラブリコとSPF材を
使い収納スペースを
作ってます('▽'*)


____pir.y.o
キッチン背面の写真です。
冷蔵庫と食器棚の間がデッドスペースと化していたので
以前、ALLダイソーアイテムで収納棚を手作りしました。
そこに新しくブルーノを見せる収納してみました♪
隠す収納されている方が多いのでしょうか?
キッチン収納も近々じっくり見直す予定です。


すてぃんちゃん
beforeとAfterです(*^^*)
トイレのリメイクに
挑戦しましたo(*⌒―⌒*)o
丸一日かかってまだ
終わらないこれがとりあえず
だいたい終わった所です(´-`)
紙袋、ダンボール
トイレットペーパーホルダ
ほとんど元々のを色ぬって
リメイク
下に敷いたのは前に
もらったシート笑
布で隠してる木の小さい棚は
中学生時に作ったの(*´ー`*)
基本突っ張り棒とすのこと
カラーボードとダンボールなので
もろいけど現状回復簡単です(*^^*)


amane
我が家のコート置き場(笑)
リビングと和室の間に、Seriaで買った鴨居フックと突っ張り棒で簡易物干し場所を作ったのですが、そこが玄関〜リビングのいい動線上にあるため、自然とコートがここに集まりました(笑)
いかんいかん…と思いつつも、便利なのでつい😂
生活感のないシンプルなお部屋や暮らしに憧れている我々夫婦ですが、生活感のない暮らしって実際は暮らし辛いよね(笑)というのが夫婦の意見なので、コートを着るこの時期だけはいちいちクローゼットに仕舞わなくてもコレでヨシ(σ・з・)σ✧︎ということにしています🤣
意外と?来客時にもいい仕事してくれます(笑)


sally
アイデアにかくほどではないコード類の目隠し☆
コード類のごちゃごちゃを
ダイソーのクッションレンガシート×壁紙に貼れるフックで
目隠し♪♪
ここだけレンガ風とかおかしいかと思ったけど
さほど目立たず(。-∀-。)
突っ張り棒→ホームセンターorドンキ
ワイヤー&カゴ→ダイソー
結束バンド→ダイソー
グレーのランドリーバッグ→キャンドゥ
白のランドリーバッグ&洗剤ボトル→3COINS


rumi_ebi
2階の まったく手付かずのトイレ(初公開✌️ ものを置く場所がないので、棚を作りたいなぁと思っていました✨
そこで、何人かのフォロ友さんの投稿でお見かけしたことのある、突っ張り棒にプラダンを乗っけるだけの棚を真似っこしてみましたー☺️ これすごい、パッと見 普通に板の棚に見えるし、家にあるものでできたー🙌


ayako.anko
キッチンのシンク下収納です。
左側から、お菓子作りのグッズと、ナイロン袋、ストローなどをケースに収納して、その隣には出番の少ないキッチンツールを入れています。
あんまりケースばかり置きすぎると無駄なスペースが出てくるので、仕切りの代わりに突っ張り棒をかませて、鍋蓋や牛乳パック(肉や魚を切る用)を立てて収納しています。


sanae
こんばんは😊
今日から4月がスタート✨
息子の部屋のデットスペースの活用DIYをしてみました。
部屋の奥の方に柱の出っ張りがあり、その奥がデットスペースになっていました。
百均の突っ張り棒を使って、その上に端材で棚作り✨
上着や制服は突っ張り棒でハンガーラック風にしてみました✨
服の重みに耐えれるように、「突っ張り棒が落ちない君」を使っています。
アイデア投稿で紹介していますので、よかったら覗いてみて下さい😊


Miya*miya
洗面台下の収納です***
もともと棚はなかったので、ワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りました***
ダイソーのプラスチックケースに、白いビニールテープでストライプ模様をつけました***
洗面台横の隙間ラックは、すのことプラスチックケースで作っています***
「収納 突っ張り棒」でよく見られるフォト
「収納 突っ張り棒」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 平安伸銅工業 | アイリスオーヤマ | パナソニック | ||||||
商品名 | 突っ張り棒 つっぱり棒 ステンレス シャワーカーテンロッド 室内物干し 浴室用 強力伸縮棒 耐荷重1~20kg 幅50~90cm | ラブリコ 2X4アジャスター オフホワイト DXO-1 LABRICO | サインボード Please Wash Hands 看板 CA-04 プラスチックサイン プラスチックボード ティンサイン インテリア TINサイン | 突っ張り棒 棚 収納 カーテン 強 力 長い おしゃれ 木製シェルフ 伸縮棒用 WSS-29 ホワイト ブラック アイリスオーヤマ あすつく | 1斤タイプ ホームベーカリー SD-SB1 | 突っ張り棒 強力タイプ ホワイト スリムSサイズ NSW-6 | MAWAハンガー モノクリップ 3個セット/マワハンガー | すべりにくいハンガー 5本セット グレー | 旭化成 サランラップ業務用 30X50 BOX 300939 |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | 棚受け | 店舗ディスプレイ | 突っ張り棒ラック | ホームベーカリー | 室内物干し | ハンガー | 洗濯カゴ・バスケット | シャンプー |
評価 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 28件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 14件 | 4.0 投稿 3件 | 4.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 1件 | 4.7 投稿 9件 |
価格 | 2,298円〜 | 903円〜 | 1,078円〜 | 1,580円〜 | 15,250円〜 | 1,077円〜 | 550円〜 | 298円〜 | 666円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |