収納 おもちゃ収納のインテリア・部屋のフォト


ayako.anko
ひと昔前のキッズスペースです(●´ϖ`●)
これをシンデレラフィットというのかどうかは分かりませんが、自分なりにビシッと収まったということで載せてみました(笑)
カラボを並べて、上にはフェイクスイーツを置いて見せる収納。カラボの中には大きめなおもちゃを並べて、これもおもちゃ屋さんみたく並べてディスプレイしてます(●˘͈ ᵕ˘͈)
細々したものも、容器一つで見せる収納にもってこいなアイテムになるので、お片付けもお店やさんごっこなどの延長で、子どもたちと一緒に並べながらできました♫


____pir.y.o
3歳の息子からのリクエストでおままごと用の冷蔵庫を100均DIYしました。
おままごとをしない時にはトミカが収納出来るようにセリアの仕切りボックスをin。。。
なんとピッタリ!シンデレラフィット♪
お気に入りのトミカを36台収納出来るので男の子ママさんに是非オススメします!
扉はマグネット遊び可能です◎


muumoom
2歳半の息子の遊びスペースを作りました。
車や電車など乗り物好きの息子。
ボードにセリアのボックスを打ち付け車庫に。芝生を貼って、道路の絵柄のマスキングテープを使用して街感を出しました。
見やすい様に天井にはLEDライトを取付けています。
このスペースは元々両サイドに三段ボックスを置き、上に板を置いただけのカウンターテーブルでしたが足元に息子のおもちゃ収納を作ろうと思い立ったのがきっかけで、どんどん増設した結果この形になりました(笑)
最近はサイドの三段ボックスの側面を利用して、おままごとスペースも併設して、ごっこ遊びも楽しんでくれています。


そあら
ダイソー300円商品のアタッシュケースに、息子の仮面ライダーのおもちゃがぴったり28個収納できました( ˊᵕˋ* )
傷防止&目隠しでカラーボードを仕込むとさらに奥行きもシンデレラフィットします。


ERI.S
LIMIA 初投稿です🙇♀️
セリアの仕切りケースを40個を接着剤で繋げて作ったトミカ収納です^ ^
うちのお部屋のテイストにもピッタリ🙌
邪魔だったトミカがコレクションとしてインテリアになりました。
子どもも進んで片付けてくれるようになって一石二鳥👏


URRK*ものづくりCafe
ぬいぐるみ、ほんとにたくさんあります。
前に投稿したバスケットやニトリのボックスにも入れているのですが、
お気に入りのぬいぐるみは、あまり使わなくなったベビー椅子の上に載せたりして見せる収納にしたりもしています。


URRK*ものづくりCafe
以前、フリーマーケットで購入したレトロなドリンクケースの木箱をミニカー収納にしています。
仕切りが付いていて、ちょうどいいです😆
うちの男子は、もう中学生なのでミニカーで遊ぶことは少なくなりましたが、やっぱり車は好きだし、飾っておきたいようです🚗


ひなたライフ
お風呂場のコーナーにぴったりフィットする収納ラック
備えつきのラックだけだと収納が足りない😥
浴室の収納場所や、整理整頓にお困りの方にぴったり!
空間の有効活用ができるコーナーラックのご紹介です🛁
シャンプーなどのディスペンサーや洗顔チューブやバス小物、子供のおもちゃの収納にも便利なコーナーラック✨
マグネットと吸盤の2タイプをお選びいただけます💁♀️
耐荷重は約2kg、大きめなボトルが3本入ります🧴
適度な深さのある作りなので、小物や細々したおもちゃがこぼれ落ちるのを防ぎ
お子さんが自分でお片付けが出来る様、お好みの高さに設置ができます😄
浮かせて収納できるから底のヌメリ対策にもぴったり🙌
水切れもしっかりできるスリット構造で、お風呂掃除もラクラク、衛生面も◎
1日の疲れをゆっくり癒すバスタイムに、ちょっとした物置にもなるコーナーラック🛀💕
タオルはもちろん、ケータイなどのバスルームに落ち込みたいけど濡れたら困るものを置くのに重宝しそうです😍


もものき
リビング収納 ⸝꙳
アイリスオーヤマのオープンウッドラックを使っています
カラーはナチュラル、幅60cmです
収納ボックスは無印良品のやわらかポリエチレンケースを
大+ハーフ大
で使っています♡
おもちゃを主にしまっています!


____pir.y.o
我が家のキッズスペースは
リビングにある畳コーナーです。
セリアのすのこで
おもちゃ収納棚を作ったのをキッカケに
おままごとキッチン、冷蔵庫、
電子レンジ、レジスターなど…
子どもリクエストしてくれたおもちゃを
100均アイテムのみでDIYしています。
各おもちゃの作り方は
私のページからご覧になれますので
子育て中のママさん♡
一緒に100均DIYを楽しみましょう♪


____pir.y.o
リビングの一角にある畳コーナーです。
キッチンから見える場所なので
私が家事をしている間に子どもが楽しく遊んで待てる空間にしたくて
セリアのすのこを使っておもちゃ収納棚やままごとキッチンを作りました。
作ってから2年以上経ちますが
壊れることなく現状維持しているので
すのこDIYはやめられません。笑


____pir.y.o
リビングの一角にある
4畳ほどの畳コーナーです。
主に3歳の息子の遊びスペースです。
おもちゃ収納やままごとキッチン、お支度ラックなど和室と相性の良いすのこを使ってDIYしています。
自分で取り出しやすく片付けやすく、
そして目で見て楽しめるインテリアを意識しています。


kiki__hus
我が家のクローゼットの衣装ケースはFitsシリーズで揃えています。
靴下はキャンドゥのケースに収納しています。
Fitsのクリアタイプは布を貼った段ボールで目隠ししていますが、なんと学生の頃からのもので、長く使えていることに感動です💡
上段に収納している紙箱はセリアのプレンティーボックスで、かれこれ5年愛用しています。
2〜3個は破れたりして、新しいものに交換しています。
1番上の段は無印良品のトタンボックスです。使用頻度の低いものを収納しています👍


____pir.y.o
リビングの一角にある畳コーナーです。
手作りままごとキッチンやお支度ラックなど100均アイテムで手作りしていて
キッズスペースとして活用しています。
今日はこどもの日ですね。
天井に英字&こいのぼりガーランドを吊るしてこどもの日仕様に飾り付けしました。
こどもたちがすくすくと成長しますように。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
カラーボックスをおもちゃ収納にしているのですが
何か簡単に仕切りを作る方法はないかなと思い
つっぱり棒とプラスチックドアで
仕切りを簡単DIYしました。
プラスチックドアはセリアの商品で
カラーボックス専用のものなので
カットする際とても楽ちんです♪
是非試してみて下さい♡
「収納 おもちゃ収納」でよく見られるフォト
「収納 おもちゃ収納」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 八幡化成 | 八幡化成 | プラレール | フェローズ(家電) | ハマナカ | 不二貿易 | 山崎実業 | |||
商品名 | バルコロール マルチバスケットM 19L カフェオレ balcolore 八幡化成 2個以上で | LaQ ベーシック 511 | 収納ボックス おしゃれ バスケット バルコロール L | ラングスジャパン キネティックサンド 2LB | プラレール E5系新幹線&E6系新幹線連結セット | 収納ボックス baquet L slim アイボリー 10L | フェローズ 703バンカーズBox A4ファイル用 黒 3枚パック 内箱 5段積重ね可能 対荷重30kg & マガジンファイル208 3枚パック 2 | 毛糸 ハマナカ ボニー 405.ベビーピンク _b1_ | カラーボックス3段 | ラダーハンガー ラダーラック ラダーシェルフ 木製 はしご おしゃれ 洋服掛け ハンガーラック コート掛け 玄関 コートハンガー 洋服掛け 立て掛け 収納 フック |
カテゴリー | かご・バスケット | 掃除機 | 衣装ケース | その他おもちゃ | その他おもちゃ | その他キッチン、日用品、文具 | その他キッチン、台所用品 | 毛糸 | カラーボックス | ハンガーラック |
評価 | 5.0 投稿 14件 | 4.0 投稿 5件 | 4.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 4.3 投稿 2件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 6件 | 0.0 投稿 3件 | 3.9 投稿 1件 | 4.1 投稿 1件 |
価格 | 1,980円〜 | 8,040円〜 | 2,750円〜 | 2,135円〜 | 3,302円〜 | 2,330円〜 | 3,780円〜 | 396円〜 | 1,223円〜 | 4,950円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |