ヘルメットのフォトまとめ


とまと
可愛いキャンドル🕯
我が家の防災グッズ灯り対策🎶
停電時の真っ暗な部屋での不安な時間を
キャンドルの灯りで癒しに😌
アロマキャンドルで香りも♡
注:1種類偽物あります😆
水に浮く薔薇🌹可愛い~
Seriaの器に花びらとキャンドル←これ偽物
DAISOのグラスキャンドル←手前は3個で100円🎶しかもアロマキャンドル🥰
キャンドルホルダー
でも1番大事なのは
ヘルメットと明るいランタン
東日本大震災の時、小学生だった息子のヘルメットとお財布、携帯の3つを持って、慌てて外に出た記憶が。今は自治会から借りてるヘルメット助かる~
常に生活してるリビングに置いてます🎶
大雨で夜停電した時、あちこちにある防災グッズを
出す事に苦労しました。
電池やライターも切れにも要注意🎶
灯りがないと何も出来ないって実感しての
我が家の防災グッズ明かり対策です💡🕯


3939
明日(9月1日)は防災の日
次女の特別支援学校は自分の防災グッズを用意します。学校である程度用意してもらう物を指定されます。
なぜ、個人で用意するのか?
この学校の子供達は、その子それぞれ必要なものが異なります。そして、食事面でも偏食の多い子達です。なので親御さんが、約1日分の食べ物を子供が食べれる物を用意します。
オムツも取れている次女ですが…断水や災害のショックでトイレに行けなくなる事もあるかとオムツを用意しました。
この防災リュックを学期末に持ち帰り、見直しまた、新学期に持たせます。


and_a_plus
大量の荷物を持って
今日から子どもたちは3学期
持ち物は座布団と上履きくらいなのに…
体操着
習字道具
道具箱
給食セット
全部持って行ったわ
👦だって明日から楽だもんって
私も↑このタイプ😅
・
玄関の壁面
塩ビパイプ×バルブでカッコ良くしたつもり
子どもたちが…
帽子やヘルメットかけに😒


PeanutVillage
DIYを始めて。。この1年半を振り返ってみると
ペイントリメイクが多い事にビックリ!!!
どうも塗る事が好きみたいです~笑)
リメ缶・フレーム・スイッチカバー・プレート・100均商材・ヘルメット。。。
こちらはほんの一部ですが
色選びや塗装の仕方で個性が出ますよね!
塗料も水性塗料からアンティークリキッド、クラック剤などを組み合わせる事で
アンティーク感やJUNK感も演出可能!
ペイントは知れば知るほど奥深いのでもっともっと腕を磨いていきたいです♪


chiii_minimal
末っ子ちゃんが自転車デビューしました\(◡̈)/
なので、キッズヘルメットを購入
niccoのヘルメット ᕷ˖°
ガラガラしていないシンプルな所とマットな所
お洒落で素敵です( ◜◡◝ )
親子でニコニコ気に入りました 𓈊ˊ˗
自転車頑張って練習しようね𓂃٭


尾花美奈子
折り畳めてコンパクトになるヘルメットを購入しました。
「揃えなきゃ」と思いながら数年・・・苦笑。
家族分を揃えるとなかなかの金額で、つい後回しにしてしまいました。
家族でかぶり方を確認してから、防災リュックと一緒に玄関に置きました。


____pir.y.o
派手カラーのヘルメット♪
息子セレクトです!
明後日5歳になるので、
誕生日プレゼントは自転車にしました◎
早く練習したくて仕方ないようですが
誕生日フォト用のおうちフォトコーナーを必死で製作中なので、、笑
5歳になってからね♡
という言葉でごまかし中です。。笑
あとは飾り付けの雑貨類を揃える作業のみなので頑張らねば!


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付
"Boston Red Sox"
ボストン・レッドソックスの
スーベニアヘルメット。🧢✨
*
🇺🇸ベースボールファンには
見逃せないアイテムです⚾️♪
*
Vintage 1969 Red Sox Plastic Baseball Batting Helmet
BY SPORTS PRODUCTS CORP
関連するキーワードのフォト


PeanutVillage
DIYを始めて。。この1年半を振り返ってみると
ペイントリメイクが多い事にビックリ!!!
どうも塗る事が好きみたいです~笑)
リメ缶・フレーム・スイッチカバー・プレート・100均商材・ヘルメット。。。
こちらはほんの一部ですが
色選びや塗装の仕方で個性が出ますよね!
塗料も水性塗料からアンティークリキッド、クラック剤などを組み合わせる事で
アンティーク感やJUNK感も演出可能!
ペイントは知れば知るほど奥深いのでもっともっと腕を磨いていきたいです♪


smasta_garden
🇺🇸
アメリカ買付けのカッコイイ!!!!✨
1959-60年製造のROMER/ジェットヘルメットです。
*
雰囲気もよく、オールド特有の小ぶりなサイズに ナイロン/プラスチックのカチリ&3スナップの革製ベルトの、ダブルストラップ仕様。
*
お部屋のディスプレイに最高です♪


Barbara
バイク乗りにとって、ヘルメットの置き場所は困るもの。
本当は壁にかけたいのですが、穴を開けたくないので窓際の棚に並べて飾っています。
バイク関連のインテリアと一緒に置けば、ただ置いただけでもカッコよく見えるかも?


SheepFactry
保管場所に悩む自転車用ヘルメットの保管用ホルダー
ダイソーのハンギングバスケットと、セリアの焼き目板を組み合わせて作成。
https://ameblo.jp/cm114516921/entry-12319197771.html


朧月
実家にて
結婚してからは、四足歩行の大切な娘と息子を実家に預けて平日毎日帰省して可愛がるダメ嫁
今日、人間の息子を園に預けてそのまま実家に
息子のヘルメットをポイっとしたら、早速やってきた愛娘❤️
日頃の恨みを晴らすべく、ヘルメットに頭突っ込んでガシガシ引っ掻いて紐や強化発泡スチロールを噛みまくる…
そんなにストレス溜まってたんだね…ごめん…
誤飲怖くて即没収したから、欲求不満なお顔してました…
奴の着てた服で蹴りぐるみ作ったら発散になるかしら?


3939
明日(9月1日)は防災の日
次女の特別支援学校は自分の防災グッズを用意します。学校である程度用意してもらう物を指定されます。
なぜ、個人で用意するのか?
この学校の子供達は、その子それぞれ必要なものが異なります。そして、食事面でも偏食の多い子達です。なので親御さんが、約1日分の食べ物を子供が食べれる物を用意します。
オムツも取れている次女ですが…断水や災害のショックでトイレに行けなくなる事もあるかとオムツを用意しました。
この防災リュックを学期末に持ち帰り、見直しまた、新学期に持たせます。


and_a_plus
大量の荷物を持って
今日から子どもたちは3学期
持ち物は座布団と上履きくらいなのに…
体操着
習字道具
道具箱
給食セット
全部持って行ったわ
👦だって明日から楽だもんって
私も↑このタイプ😅
・
玄関の壁面
塩ビパイプ×バルブでカッコ良くしたつもり
子どもたちが…
帽子やヘルメットかけに😒


うたまる
セリアの焼杉とアンティークフックで息子ちゃんのバイク道具を収納するスペースを階段下に作りました。
玄関に置きっ放しになっていたヘルメットや帽子等々を引っ掛けるだけなのでモノグサな息子もこれで片付けてくれるかな?


____pir.y.o
派手カラーのヘルメット♪
息子セレクトです!
明後日5歳になるので、
誕生日プレゼントは自転車にしました◎
早く練習したくて仕方ないようですが
誕生日フォト用のおうちフォトコーナーを必死で製作中なので、、笑
5歳になってからね♡
という言葉でごまかし中です。。笑
あとは飾り付けの雑貨類を揃える作業のみなので頑張らねば!


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付
"Boston Red Sox"
ボストン・レッドソックスの
スーベニアヘルメット。🧢✨
*
🇺🇸ベースボールファンには
見逃せないアイテムです⚾️♪
*
Vintage 1969 Red Sox Plastic Baseball Batting Helmet
BY SPORTS PRODUCTS CORP


miku
夜の玄関です☽ ⋆゜
夜は、靴は極力すべて下駄箱に入れて、
サンダルひとつにしておきます。
玄関のカゴは息子の通学用ヘルメット入れ。
めんどくさがり屋の息子のために、
放り込むだけスタイルです(´▽`)ノ⌒⛑


尾花美奈子
折り畳めてコンパクトになるヘルメットを購入しました。
「揃えなきゃ」と思いながら数年・・・苦笑。
家族分を揃えるとなかなかの金額で、つい後回しにしてしまいました。
家族でかぶり方を確認してから、防災リュックと一緒に玄関に置きました。


chiii_minimal
末っ子ちゃんが自転車デビューしました\(◡̈)/
なので、キッズヘルメットを購入
niccoのヘルメット ᕷ˖°
ガラガラしていないシンプルな所とマットな所
お洒落で素敵です( ◜◡◝ )
親子でニコニコ気に入りました 𓈊ˊ˗
自転車頑張って練習しようね𓂃٭


とまと
可愛いキャンドル🕯
我が家の防災グッズ灯り対策🎶
停電時の真っ暗な部屋での不安な時間を
キャンドルの灯りで癒しに😌
アロマキャンドルで香りも♡
注:1種類偽物あります😆
水に浮く薔薇🌹可愛い~
Seriaの器に花びらとキャンドル←これ偽物
DAISOのグラスキャンドル←手前は3個で100円🎶しかもアロマキャンドル🥰
キャンドルホルダー
でも1番大事なのは
ヘルメットと明るいランタン
東日本大震災の時、小学生だった息子のヘルメットとお財布、携帯の3つを持って、慌てて外に出た記憶が。今は自治会から借りてるヘルメット助かる~
常に生活してるリビングに置いてます🎶
大雨で夜停電した時、あちこちにある防災グッズを
出す事に苦労しました。
電池やライターも切れにも要注意🎶
灯りがないと何も出来ないって実感しての
我が家の防災グッズ明かり対策です💡🕯