キルフェボンのタルトのフォトまとめ


あんこ🐶
今日の夕食は、娘からの 差し入れ うなぎ弁当(^^) そして 息子からは、キルフェボンのタルト❤️
あまざけは、ノンアルコール
純米大吟醸の酒粕を使用した あまざけ😊飲む点滴❣️体に 優しい(^^)
p畄q(´∀`*)今日は 何の日⁉️
ママに 優しい日かな☺️☺️
関連するキーワードのフォト


Dolci-KOUBOU
シュトロイゼルとはドイツ語で、「そぼろ」という意味で、ホロホロした食感がたまらないこのタルト。
下地のタルトには、北海道産発酵バターを使用っ
食べた瞬間から、口の中にバターの香りが広がりますっ
そのタルトには、タルトの甘さに合う新鮮なフランボワーズを長時間煮詰めた、自家製フランボワーズジャムをっ(>_<)
その上には、ダマンド・クリーム(フランス語でアーモンドクリーム)を乗せ、最後にホロホロ食感のシュトロイゼルをたっぷりと乗せオーブンへ。
コチラのタルトは、ドルチcafeでのウェディングのお引菓子としてのご注文、NO'1ですっ
ブライダル・フェアの試食会に出品しても、来場の方々より大変ご好評頂いてますっ(*´ω`*)
味わった事の無い「甘さと甘酸っぱさ」が調和したこのタルト。
アーモンドの香りと、バター本来の美味しさを充分に堪能して下さいっ✨


あんこ🐶
今日は、娘の誕生日💕
我が家の なかよし 3兄妹
久々に 揃いました❤️
昨日は、ディナーから、ボーリング大会🎳
今日は、カラオケ大会🎤
楽しい 2日間でした🎵💓
みんな 素敵な大人になって パパとママは、とっても 嬉しいです😊😊


an
ココア生地に、ホワイトチョコレートのクリームを花の形に絞り出したミニミニタルトです。
プチフール型を使って、一口~二口サイズに仕上げています。
ピンクペパーをトッピングしたら、なんだか和風のイメージに仕上がりました。
14
0
0


あんこ🐶
今日の夕食は、娘からの 差し入れ うなぎ弁当(^^) そして 息子からは、キルフェボンのタルト❤️
あまざけは、ノンアルコール
純米大吟醸の酒粕を使用した あまざけ😊飲む点滴❣️体に 優しい(^^)
p畄q(´∀`*)今日は 何の日⁉️
ママに 優しい日かな☺️☺️


an
お茶のお供に、アーモンドクリームにブルーベリーを散らして焼いたミニタルトを作りました。
更にカスタードクリームや生クリーム、生ブルーベリーを乗せてデコレーションするとまた贅沢で美味しいのですが、今回はシンプルに土台の部分だけ。
カットすると3口で食べ終わる可愛いサイズです。


an
ひとつ前に投稿したブルーベリーの小さなタルトは、切り分ける前はハート形でした。
右上にあるのが型で、手のひらサイズで使い勝手◎。
タルト以外にもブラウニーや、マドレーヌやフィナンシェなどのバターケーキも可愛い形で焼くことができ重宝しています。


サクラマカロン
今年最後のベリーコテージのパフェを食べに🚗💨を飛ばしてもらって、やっぱりもう一度😋食べたくて行っちゃいました😌💦
旦那さんはタルトで共に今年の夏メニューの食べ納めです🎶
連日の忙しさからの逃避でした💦


あんこ🐶
薄く曇りで 見にくいですが、富士山🗻が 雪の帽子を 被ったよー〜
冷えてきました🗻
今日のお弁当🍱
キルフェボンの栗🌰とバナナのケーキ
道端で 可愛く咲いている 花🌸
秋晴れが 恋しいよー〜💕💕


an
いつもはココットで小さく焼くクレームブリュレを、大きなひとつのタルト台に流し込んで焼きました。
タルトのサクサク感、濃厚でなめらかなクリーム、たっぷりふりかけたカソナードの風味にパリッとした食感…と一度にいろいろな味わいを楽しめます。


mocha
今日は娘の18歳の誕生日🎂
スポンジが苦手な娘の為に
お店が混まない平日に買って来て
先に食べたキルフェボンのタルト🍽
どれもめちゃウマ~😍
晩御飯は宅配pizza🍕
ケーキは先日主人が
北海道出張のお土産に買ってきて
冷凍しておいたチーズケーキを😋
フワフワ濃厚クリームにジャムの酸味とほんの少しシナモンが感じられて
これもまた美味~❤❤❤
お腹パンパン食べ過ぎだー😅💦


さくら
TVを観てたらケーキが
食べたくなった・・・と
母がケーキを買ってくれました
(๑'ڡ'๑)୨♡
シャインマスカットのタルト
リンゴといちじくのタルト
丸ごと桃のケーキ
↑↑↑
コレはほぼ桃でした


tomoko
【いちごminiタルト♡】
今日は米粉を使ったSweetsを作ってみました♬
タルト生地はノンオイル・グルテンフリーですよー♬
久々に米粉を使ったけど、
扱いやすいなー
ちょっと前までは難しいと思ってたことも
時間が解決してくれることもありますね!
そしてmini♡
可愛いのが好きな人に作ってもらいたい♡
さて♡
♡テーマ♡
米粉を使った簡単おやつを作りたい♡
久々に米粉を使うと、
ほんと、サラサラで扱いやすいなーと
思います。
色々配合とか調整が難しいんですけど、
慣れたら多分大丈夫♬
今回の所要時間、30−40分程度でできるおやつです♡
タルトなんだけど、メッチャ簡単にできた♡
そして♡
タルト生地はノンオイルです♡
ノンオイルでも美味しく仕上がりました♡
♡お料理ポイント♡
♡==================♡
<材料>
=タルト生地=
●製菓用米粉
●アーモンドプードル
●お水
=飾り♡=
●ホイップクリーム
●いちご
●アラザン
♡==================♡
今回、市販のホイップクリームを使いました。
なのでメッチャ簡単♡
改めて、ホイップクリーム、手軽だなーって思います。
個人的には生クリームよりあっさりしてるので好きです♡
次回は作ろー♬
いちごは、カッティングしたかったんですけど、
びっくりするぐらい可愛くできなかったので💦
そのまま載せることにしました♡
アラザンはこれだけで可愛いですよね!
大好きです♡
タルト、今回miniなんです♡
可愛くて簡単仕様♬
もう少しブラッシュアップしてみたいなー♬
誰か一緒に作りたい人いるかなー♡
♡スタイリングポイント♡
今日も、引き続き #coucou300shop のグッズを使っています♡
メッチャ可愛いカトラリー♡
これね、フォークとスプーンで300YEN(+TAX)ですよ!
よくSNSでも見かけますけど、
ホントに欲しかったの♡
大満足♡
#ルクルーゼ のお皿が白なので、
フォークの持つ部分の白とお揃いコーデになってます♡
可愛い雑貨に囲まれたい♡


ひろこ
♡
♡
ᎶᎧᎧᎴ ᎷᎧᏒᏁᎥᏁᎶ
10月29日 金曜日☀️
おはようございます。
˜”*°•.˜ Anniversary •°*”˜
私ごと。
昨日結婚記念日を迎えました。
先日、少し早い結婚記念日前倒しの温泉♨️プチ旅行
当日はケーキさつま芋で
『#モンブランタルト 』
(先日の#パーポー同盟 のイベント💜これ作りたかったのに紫芋が手に入らなかった事実)(笑)
白のトルコ桔梗も一緒に主人に渡しました。
次男と娘に拍手👏され照れくさそうな旦那様👨
「LOVE LOVE❤️」と子供達はとても嬉しそうで私も幸せ〜な気持ちになりました。
主人は、
「これ本当は反対だよね‼️」とポツリ。。。
「あっ‼️やっぱり〜」
感謝してくれてるのねー。
子供達お祝いはstoryしましたが、私が欲しかったHair brush
記憶にないんだけど、私が独り言で言ってのを聞き逃さず長男が覚えていたようです。
#masonpearson
プレゼントは私が代表。
産んでくれたのは母だから!という理由らしいデス。
世のお父様方ごめんなさい🙏
母はやっぱり強しなんです😅
白のトルコ桔梗の花言葉。
「あなたを想う」「良い語らい」
なんだそうです。
これからもよろしくお願いします。。。
#フーディーテーブル #パティシエカメラ部 #パーポー同盟
#アニバーサリー #これからもよろしくね
#結婚記念日 #モンブラン作り
#紫芋スイーツ #sweet
#cocoronedays #おうちごはん#おうちごはんlover
#mamagirl #japanesefood
#キッチングラム @kitchengram_jp
#gourmet_guide
#snapdish
#wp_deli_style
#wp_deli_recipe
@foodartblog #foodartblog
#私のおいしい写真
#ぺっこにあ #cccphotolifelab
@colordining #マカロニメト
#Colordining#オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
@setsuyaku__kitchen
10
0
0


kazumi🌈
こんばんは✨
今日はオーナー夫婦と共にかっぱ橋まで買い出しに行ってきました🚗³₃
買い物前に必ず立ち寄って食べて行く桜餅
3枚目はお土産様に買いました
1年も行かないとだいぶ変わりますね
いつも行くお店が移転してました😱
後は店舗が小さくなってたりと…
いつもの半分程しか買えなかった😭
なかったものはいつも買ってるパッケージプラザより注文に😨
何だかんだ買い物が終わったのが15時半
そこからソラマチに移動してのお昼
食べたのは16時回ってたよ😅
ネギがたっぷり乗っかって海鮮も沢山入ってペロリ😋🍴✨
帰りにソラマチの中のキルフェボンでタルトケーキゲット🍰
値段もそこそこの値段でビックリ😳
勉強の一環で購入したのでいいとします😅普段ならまず買わないけどね
自宅に帰ったのは19時でした
今年は2年ぶり?6月の喫茶やります
6月の週末のみです(18.19.25.26)かな
もしかしたら7月2.3もやるかもです
6月上旬にはホームページで詳細が出ると思いますm(_ _)m
ちなみに6月の喫茶は商品がなくなり次第終了になります
夏のメニューとは異なります