リビングテーブルのフォトまとめ


mtok
リビングの入り口から撮ったお部屋全体の写真です。
アメブロ
http://s.ameblo.jp/mtokt/
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_07b255ee8a/items
インスタグラム
https://www.instagram.com/mtokt/


sakurako
わが家のワンコroom♡ 1×4材で作りましたょ♪♪
チョット写メのために扉を閉めてます 笑♡
カイくん🐶見切れてますね(((*≧艸≦)ププッ
天井にはラダーを吊り下げ♡
ラグはしまむらで購入しました♪♪
手前のリビングテーブルもDIY。
テーブルの下に棚も付けたのでティッシュや
雑誌などを置いてます。


sakurako
𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘𓂃 𓈒𓏸◌
今年の集大成として先日テレビボードをDIYしました🤗✨ ずっと作りたかったデザインで何とか
カタチになりました✨ 2枚目のリビングテーブルもちゃっかりDIYです🤎 3枚目のbeforeのテレビボードは、歪みと棚の中が丸見えになっててすごく気になってたので今回は中が見えないように作りました👌💕 まだ仕上げのトップコートを塗ってませんが、このままでもいいかな?と思う出来になって良かったです❤️✨


mtok
先日投稿したニトリの商品モニターの玄関写真に続き、リビングで使ったニトリのHARBORシリーズの写真。
ブルーを基調としたHARBORシリーズは西海岸風のインテリアや夏インテリアにピッタリなアイテムです。お部屋が一気に“夏”になりました。特に、夏を感じない我が家のベージュのソファが爽やかソファに変身しました。


mtok
夏にピッタリ、しじら織りのラグ。
しじら織りは浴衣や甚兵衛などに用いられている織り方らしくシャリ感のある肌触りはこの時期に最適です。
グレーのラグは初めてでしたがインテリアにめっちゃ馴染んでいると思います。


ユアサプライムス株式会社
2022年11月26日のテレビ朝日「中居正広のキャスターな会」でユアサプライムスのソファ前に置けるこたつが 今の季節に重宝するあったか便利グッズとして紹介されました~!
奥行がスリムなので、コンパクトなお部屋でもソファもこたつも諦めないでおうち時間をまったりできます♪また、読書やPC作業にちょうど良い高さで、長い継脚を外すとこたつを背もたれに床に座ってこたつに入ったり、オフシーズンはテーブルとして重宝します^^
お写真は、継脚有りの時の高さです
型番:フレンテ120D(BR)


yukichi.wanwa
リビングに、
大きな古時計をリメイクしたカフェテーブルを置いてます。
SEIKOSHAと書かれてあるので、今のSEIKO製の物ですね。
アンティーク調のカフェテーブルとして使っています。
大きめのリビングテーブルもDIYしました。
孫が産まれて四隅を丸くして、塗装し直し、テーブル下に棚を作り、
テーブル上には、物を置かない様にしてます。
手直し出来る点もDIYの良いところだと思います。
リモコンにマグネットを付けて、、、
脚のアイアン部分を定位置に決める‼️
「リモコンどこ?」が無くなりました。


m.s works
我が家の家具は全て手作りです。
家の内装を決めた段階で作ったこの家のインテリア専用です。
カフェ風にしたかったので予想通り出来たと思います。
お部屋のインテリアに合わせた家具をお作り致します。
https://minne.com/@yuma1028


mtok
ラグを落ち着いた色味の物に変えました。暑い日が続くのでハモサの扇風機を買いました。
我が家の特徴はヘリンボーンの床と海外仕様の建具、ペンキ塗りの壁です。小物も海外インテリアに合いそうな物をチョイスしています!西海岸インテリアが好きなのでその雰囲気がでればと思っています。


ユアサプライムス株式会社
奥行がスリムなので、コンパクトなお部屋でもソファもこたつも諦めないでおうち時間をまったりできます♪継脚を外したこの高さで、こたつを背もたれに床に座ってこたつに入ったり、オフシーズンはテーブルとして重宝します^^
また長めの継脚を付ければ読書やPC作業にちょうど良い高さになります。
型番:フレンテ120D(BR)
2022年11月26日のテレビ朝日「中居正広のキャスターな会」でユアサプライムスのソファ前に置けるこたつが 今の季節に重宝するあったか便利グッズとして紹介されました!


mtok
殺風景だったリビングテーブルにチマヨ柄のプレイスマットを買いました☆
アメブロ
http://s.ameblo.jp/mtokt/
ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_07b255ee8a/items
インスタグラム
https://www.instagram.com/mtokt/


ゆき
ママ友に子供が並んで座ってお絵かきができる大きさのリビングテーブルが欲しい!と言われて作ってきました。
天板は水溶性艶ありニス(ホワイト)を重ね塗りしてしっかりと防水。
脚まわりはミルクペイントのモルタルグレーにホワイトを少し混ぜて塗り、その上から艶消しニスを塗りました。


MAMI OKA
こんなリビングテーブルが
あったらいいのに✨を形にした
オリジナルです✨
テーブル下には、
棚が欲しかったんだけど
アミアミだったらほこりが
たまりにくいよな〜と
思いついて、細すぎない
適度なバランスの
柵ふうにしました✨
テーブル下の棚は、
もう一段、ちょっとした
冊子や紙類が入れられる棚が
ほしくて、
普通に棚板にしても
よかったんだけど、
ホームセンターで何か
良いものないかな〜と
探索してたら、
偶然見つけたのがブラック
アイアン風のジョイント金具✨
次のpicにアップします〜✨


カーサカーサ株式会社
タイル状の無垢材がおしゃれなテーブル、コット。並べたタイルのようなデザインは遊び心があります。熟練の職人さんが長年の経験を元にバランスよく配置しました。デザイン性が優れているのも納得です。