今年の始めから脱プラ・ゼロウェイストに取り組んでいます プラの保存袋は一切買わずに、今までのものを洗って繰り返し使ってしまいましたが、すべて寿命がきてしまいました プラスチックの保存袋に替わる、またはそれ以上の商品として注目されているstasher(スタッシャー)をやっと購入 シリコンでできていますので、丈夫で長く使えます♪ 電子レンジや湯せん、冷凍もOK! 使いやすくて長持ちするのでゴミ減量にもなりますね!
いいね数:4コメント数:03年
「シリコンラップ、フタ」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「シリコンラップ、フタ」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年09月23日
今年の始めから脱プラ・ゼロウェイストに取り組んでいます プラの保存袋は一切買わずに、今までのものを洗って繰り返し使ってしまいましたが、すべて寿命がきてしまいました プラスチックの保存袋に替わる、またはそれ以上の商品として注目されているstasher(スタッシャー)をやっと購入 シリコンでできていますので、丈夫で長く使えます♪ 電子レンジや湯せん、冷凍もOK! 使いやすくて長持ちするのでゴミ減量にもなりますね!
いいね数:4コメント数:03年
お友達の誕生日に、自家製の梅シロップとシソジュースをプレゼントしました! いつも我が家に来た時に振る舞ってて、今年はなかなか頻繁に会えないので。 WECKの保存瓶に入れて瓶ごとプレゼント🎁 喜んでもらえて良かったです!😆
いいね数:12コメント数:03年
エコラップについて続きです。 ミツロウで加工した、使い捨てないエコラップは、 熱が苦手なのでレンジ調理ができません。 フタなしで温めることが多いですが、 蒸したい時なんかはシリコンのフタも利用しています(^^) 詳しくは過去のアイディア記事をご覧ください♪
いいね数:2コメント数:03年以上