テスコムのドライヤーは、デザインさる事ながら、風速、温かさ完璧です。 ずっとテスコム製愛用してます。
いいね数:6コメント数:03年弱
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「ヘアドライヤー」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「ヘアドライヤー」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年12月07日
テスコムのドライヤーは、デザインさる事ながら、風速、温かさ完璧です。 ずっとテスコム製愛用してます。
いいね数:6コメント数:03年弱
ダイソンのドライヤーを購入。置き場を考えに考えて三面鏡の中にしました。プラくさしっぱなしがらくちんです。
いいね数:1コメント数:03年
ちなみにドライヤーのコードは セリアで購入したコードクリップで留めています🙌🏻 使うときにコードが絡まったりしないし おすすめです❤️
いいね数:10コメント数:03年
ドライヤーは洗面台の鏡面裏に収納しています🙌🏻 洗面台に収納すると効率良いし 取り出しやすいし便利です◎
いいね数:10コメント数:03年
いろんな方法を試した結果、今の形に落ち着いたドライヤー収納。 ごく普通の洗面台がついていた我が家では、洗面台下の扉を外し、左側に無印のポリプロピレンケースを2段重ねて入れています。 これのおかげで引出し収納になって、本当に便利! 毎日使うドライヤーは上段の手前へ。 コードはいちいちまとめて止めるのは面倒なので、クルクルっと巻くだけ。 さっと出して使えます。
いいね数:5コメント数:03年以上
洗濯機の上の本来ならばハンガーをかけるところですが、わたしはここにセリアで購入したドライヤーホルダーを使ってドライヤーとヘアアイロンを掛けています。 コードをほどいてすぐ使えて、使用後もホルダーに入れるだけなのでとっても楽です♪ 熱いままのコテをホルダーに戻しても特に問題ありません。 とっても便利〜𓅯˖*
いいね数:8コメント数:13年以上
◤サロニア◢ バッサリとショートヘアになってから 使用しているサロニアのストレートブラシ 癖っ毛の私にはかかせない( ◜◡◝ ) ヘアストレートアイロンより ナチュラルなストレートで気に入ってますᕷ˖°
いいね数:3コメント数:03年以上
◤ダイソー◢ ダイソーで買った便利商品 (壁ピタティッシュ) 我が家の顔と言ってもいいちゃぶ台の 裏にペタっと貼り付けて使っています。 長女の学習机の裏にも使用してます( •⌄• )◞ これは本当に便利でおすすめです( ◜◡◝ ) 机の上に物が無い事が嬉しいᕷ˖°
いいね数:5コメント数:03年以上
⌜ヘアケア⌟ 今日も1日が無事に終わりᕷ˖° ゆっくりお風呂入った後は… 早くゴロゴロしたい面倒くさがりな私(笑) 簡単なヘアケアをしてます( ´•ᴗ•ก)💦 そんな私のお気に入りアイテム⇩ サロニア/ドライヤー ダメージカットしながら早く乾く.˖٭ ルシードエル/オイルトリートメント さらさら髪で手触り気持ち良い໒꒱.* 今気になっているのは…(検討中) サロニア新商品の音波振動ブラシです。 楽天Roomに載せているので 是非チェックしてみてください(˶ᵔ ᵔ˶)
いいね数:3コメント数:03年以上
整理整頓 団地の和室 唯一の収納棚兼テレビ台の いる物いらない物の見直しと整理整頓しました。 欲を言えばもう少し余白を持ちたい所… ゆっくり時間をかけて必要か不必要か 繰り返して判断していこうと思います(˶ᵔ ᵔ˶)
いいね数:8コメント数:03年以上
洗面台にドライヤー置いてるのですが、拭きにくいところに水がついたら、ドライヤーの風量で乾かしつつ飛ばします!笑 リュミエリーナのレプロナイザーは風量が強くて好きです★ 私はこれの一つ前のモデル3Dplus使ってます(^^)
いいね数:2コメント数:03年以上
読書 長女に本を借りて読書 「私は私のままで生きることにした」 凄くいい本です( ◜◡◝ ) 和室でちゃぶ台にお茶と本 このどこか懐かしい空間で ゆるりゆるり読書 ໒꒱.* この時間がすっごく気持ち良い𖠿 𖤣𖤥
いいね数:15コメント数:03年以上
niciペンケース 高校生の娘が愛用にしている niciのペンケース/グレーキャット 園児の末っ子ちゃんも欲しいと ずーーーっと言うので気まぐれでは無く 本当に欲しいんだと分かったので 同じ猫さんを購入しました ⚘.。 ペンケースとしては使ってないけど (小さなオモチャを入れてる) 離さず大切に遊んでいるので良かったーᕷ˖° 10歳差の姉妹は猫さんすき 🐾
いいね数:8コメント数:03年以上
おはようございます☼ 今日も換気から 𓈒𓏸❁⃘ 空気を入れ替えてすっきり空間に(˶ᵔ ᵔ˶) 団地暮らしの我が家は 湿気がこもりやすくカビができやすい… なので家具選びが大変! 扉があったりボックス系の収納や家具だと 収納がすぐこもるので 空気の通りの良い収納家具を選びます。 テレビラック+収納棚にしているのは ニトリ商品です( ◜◡◝ ) 購入して(使用してみて)良かった所 棚の高さが選べる所 連結できる所 木製 組み立て簡単 和室/フローリングにも合う見た目 家の特徴と私の好みをよく考えて これからも家具や収納を選びたいです𓈊ˊ˗
いいね数:13コメント数:03年以上
˗ˏˋ ラン活 ˎˊ˗ 末っ子ちゃんが来年は小学生になるので ゆっくり選ぼうと思い 早めのランドセル選びを始めました。 店頭だけではなくサイトも見たり パンフを取り寄せたりレンタルもしました。 そして決まったのは… こどもと暮らしさんの ずっとランドセル🎒 半かぶせ/ミント ミモザ刺繍 (写メはレンタルした時の物) 末っ子ちゃんと一緒にいっぱい考えて これがいい ⚘.。と思える ランドセルに出会えた事と選べた時間 楽しかった𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 到着は年末頃…🎒 楽しみがまだまだ続くなぁ( ◜◡◝ ) ランドセルは楽天Roomで紹介してます 𓆸ʾʾ
いいね数:7コメント数:03年以上
ヘアアイロン収納 アイロンはそんなに使うわけではないので、洗面台の引き出しにボックスを追加して上段はドライヤー、下段はヘアアイロンをいれています。
いいね数:4コメント数:03年以上
いいね数:0コメント数:03年以上
いいね数:0コメント数:03年以上
先日購入したシンプルなドライヤー。 温風が強く、宣伝通り乾くのが速いです。 ロゴもグレーの文字で印字されていて、デザインも 機能も満足しています。
いいね数:7コメント数:03年以上
いいね数:0コメント数:03年以上